
初めてだし、まずはつけ麺ではなくラーメン類からいってみようとメニューを見て、味玉と50円差ならこっちかと「塩チャーシューめん(850円)・大盛り(100円)」で。


チャーシューめんには玉子がなかった(爆)。
まずパッと見でも粘度の高い濃厚なスープは、レンゲで口に運ぶと鶏の旨味がスゴい。旨味が強めでしょっぱいわけではないというのがいい。
個人的に、この時点で"当たり"のお店と確信☆
麺は見た目はありがちなものに見えたものの、固めの茹で加減は強力なスープに負けていないし、コシ自体もしっかり。
チャーシューだけは個人的な好みにちょっと合わなかった感じですが、もちろん悪いものではなし。最近チャーシューの好みが、適度に脂身のバランスのいいものを求めているもので。
麺を食べ終わってスープをレンゲですくうと刻みタマネギを拾って、最後にシャキシャキしたまた違う食感が来るのも非常に面白い。
味にも食感にも満足。
なるべく早くにまた行くと思います。
ちなみに、月曜定休で11〜14時半・17〜22時までの営業らしいのだけれど、こちらが食べ終わって会計するちょっと前にもう暖簾がしまわれていた。
スープ切れで本日の営業終了???
まだ19時頃だったのだけれど……(汗)。