2018年06月30日

大網白里市・恵比寿ブタメン

『大網白里市・恵比寿ブタメン』へ。

IMG_2856

IMG_2857

今回は、以前から気になっていた「カリーブタメン大(990円)」で。

IMG_2858

思っていた以上に本格的なカレーの味わい。
券売機に書いてあったとおりに、辛さはそんなに強くないのだけれどスパイシーというちょっと不思議な感覚。
二郎らしい強力なコシの麺との相性も良いし、この組み合わせはなかなか面白い。
角煮のようなチャーシューも、このチャーシューにカレー味が加味されるというのは面白いし美味い。
麺を食べ進めてから卓上の九十九里鰯の割りスープを投入してみましたが、そうすると和風のカレースープのような味わいに変化して、これも他ではあまり体験出来ない味。
もっと麺を残しておいて、和風カレーラーメンとして食べるのも良いかもと思ってしまいましたが。


自分がカレーうどん・カレー蕎麦・カレーラーメン自体が好きということがありますが、このカレーまぜそばは今まで経験したことのない味わいでした。
またそのうちに食べてみたいと思います。
次回以降は、「担々ブタメン」もいってみないといけないですかね。

  

Posted by toshihiko_watanabe at 23:29Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月28日

イーグルレイクゴルフクラブ

今日は約5ヶ月ぶりのゴルフで、『イーグルレイクゴルフクラブ』へ。
当然クラブを握るのも5ヶ月ぶりで(汗)、スタート前に練習場で打っておこうと思っていたのが、渋滞でコースに到着したのがスタート30分前。なにもせずにINコースからスタート……。

IMG_2951

当たり前だけれど当たるわけがない。
ドライバーでは左にOB、アイアンではトップを繰り返す。パターは、入りこそしないもののなぜか距離感は悪くなかったですが。

IMG_2952

このコースではお昼は毎回ハンバーガーしか食べていない(爆)。
今回はイーグルバーガー。美味しいのと、量はかなりしっかり。

IMG_2956 IMG_2957

OUTコースでも特に復調もせず。というか、シャンクでOBという前半には無かったバリエーションが増えていた(汗)。

IMG_2958

コースは、距離はあまり長くないものの全体的に狭いというレイアウト。
狭いままに距離もまあまあ長いというホールもあって、OUTの1番Hと8番Hはけっこう難しい印象。


スコアはIN48/OUT52の100ジャスト。OBは計7発(汗)。計38パットで3パットは3回。
まったく練習もしていないと当然100打ってしまうのかというのと、まったく練習をしていなくても一応100では回れるのかというのと、両方の思いがあったりはしますが。
とはいえ今日の当たらなさ加減はさすがにちょっとマズい予感もしたので、次回コースに行く前には練習場に行っておきたいと思います……。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:25Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 ゴルフ 

2018年06月25日

千葉市中央区・松戸富田麺業

JR千葉駅のペリエ千葉エキナカにある『千葉市中央区・松戸富田麺業』。
もうオープンして1年半近くになるけれど、今回初めて行った。

IMG_2835

自分が電車で移動する機会が少ないということもあるけれど、乗り換えなり千葉駅で下車するなりでこのお店の前を通るたびにけっこうな行列が出来ていて、行列に並ぶのがキライな自分はずっとスルーしてきていたので。
今回は、平日16時台という時間帯のおかげか、行列は無し。とはいえ、店内に入ってみるとカウンター25席の半分以上は埋まっていましたが(汗)。
 
IMG_2836

「濃厚つけ麺(880円)」で。

IMG_2837

一応『富田』のつけ麺は食べたことがあったのだけど、その覚えていたイメージのままのものが出てきた。
粘度の高い濃厚なつけダレが強力なコシの太麺にベッタリと絡む、今の時代っぽいつけ麺。もちろん六厘舎がこのタイプのつけ麺を広めた代表格で、今では一応どこででも食べられるタイプのつけ麺になったのも間違いないのですが。
しかしこのつけ麺も完成度の高いもので、これだけのものが駅の中で食べることが出来るというのもスゴイことだなぁと。


強力な麺のコシはもちろん食べ応えがあっていいのですが、これをあつもりで食べるとどうなのかという興味はあり。富田のつけ麺をあつもりで食べたことがないので。
で、ラーメン類も食べたことがないので、こちらもいつか食べられれば。
もちろん、行列が出来ていない時という個人的な大前提があるので、なかなか機会は無さそうですが(汗)。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:09Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月22日

いすみ市・船頭の台所

先日行った、『いすみ市・船頭の台所』。最寄り駅はJR大原駅で、大原漁港沿いにあるお店。

IMG_2772

海鮮料理のメニューは多彩で、タコ飯ともかなり迷ったものの「刺身二点盛定食(1400円)」で。

IMG_2771

思っていた以上に刺身は新鮮で、身の張りがしっかりとあるし、味も当然美味しい。
ご飯との相性もバッチリ。
ご飯は、大盛りでお願いすればとちょっと後悔しましたが(汗)。


今年の春にリニューアルオープンしたお店だそうで、店内に入ってから階段を上って(車椅子で上がれるようにエレベーターもある)2階がテーブルと座敷のある客席で、大原漁港を見渡せるロケーション。
当然ながら新しい店内は清潔感があってキレイ。
人を連れても行きやすいお店だと思いますし、また行くと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月20日

Pioneer BDP-440を修理

買って以来6年使い続けているPioneerのBlu-rayディスクプレイヤーのBDP-440が、数ヶ月前からディスクトレイがたまにしか開かなくなるという故障。
開閉ボタンを押すと"ウィ"という音はいったんするもののディスクトレイは開かず、数秒後にディスク読み込み動作→当然なにも入っていないのでNo Discという表示になるという状態。
この一連の流れを20回くらいやるとたまに開いたりもしたのですが、さすがに面倒で最近はあまり使わずに放置。
基本的に家で音楽を聴くのは、MacでiTunesに取り込んであるアルバムを再生してというのがメインなので。
ただ、そろそろ修理しようということでPioneerのWebサイトから修理依頼。サイトには8000〜13000円の修理費用見込みとなっていて、まあまあ高いなとは思ったものの仕方がない。
今月8日に宅配業者がピックアップしていって、三重県津市の修理工場へ。


そういえば連絡が来ないなと思い始めた今週月曜の18日に電話連絡がきて、修理代金5400円で修理作業に入っていいかとのことで、もちろんお願いして即修理作業に入って、向こうを発送。今日到着。
今年9月末までは送料無料のサービス期間中だそうで、代引きも含めての5400円ならまあ安く収まったというのが自分の印象。

IMG_2922

IMG_2920

当たり前だけど、ディスクトレイはちゃんと開くように。

IMG_2921

DVDとBlu-rayはPS3/PS4でも再生出来るのですが、SACD(スーパーオーディオCD)とDVDオーディオの再生はこの機種のようなユニバーサルプレイヤーでないと出来ない。
SACDはまだBlu-rayディスクプレイヤーで再生出来る機種もあるはずですが、King Crimsonの5.1chサラウンドミックス盤がDVDオーディオでしか出ていなくて、そしてそれをほぼ全作揃えてしまっている自分などには、このユニバーサルプレイヤーのBDP-440が必要。
もちろんCDの再生にも必要なのですが。


せっかく田舎の一軒家に住んでいるので、大音量で音楽が聴けるというのは活かしていたい。
かなりの音量でも苦情の来ない環境なので(汗)。
この機種の修理部品保持にも当然期限はあるので、いずれ故障しても修理さえ出来なくなるというのはおっかないですが、とりあえずはまたいろいろなディスクを再生していきたいと思います。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:16Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 楽器 / 機材 / オーディオ | CD / DVD / Blu-ray

2018年06月17日

Kindle PaperWhiteを買い換え

5年使ったKindle PaperWhiteを買い換え。
今まで使っていたのは初代モデルながら、まだまだバッテリーが劣化した感じも無かったし使用感にそんなに不満も無かったのですが、現行モデルはもう第7世代だそうでハード的に進化している部分も多いのではないかということで。
一番の理由は、今回父の日セールで22%オフの3300円引きになっていたということですが(汗)。まあいつかは買い換えるつもりだったので、良い機会かと。
ちなみに初代モデルは、販売促進のための戦略的価格だったせいか税込定価7980円。今回は税込定価15280円(キャンペーン情報無し・Wi-Fiモデル)が3300円引きで11980円。なかなか高くなった。

IMG_2887

IMG_2888

IMG_2902

外箱は、左の初代モデルと比べるとだいぶコンパクトに。

IMG_2899

左が初代モデル、右が第7世代モデル。
画面下のKindleのロゴが、シルバーからブラックになって目立たなくなった。
外枠は、第7世代モデルの方がサラサラした質感。
サイズはたぶんまったく同じで、重量は初代モデルが210g、第7世代モデルが203gでした。持って比べてもわからない。

IMG_2900

で、本を表示させた印象は、ほとんど変わらない(爆)。
画面の解像度が初代モデルが212ppiだったのが第7世代モデルでは300ppiに向上しているのですが、正直違いをあまり感じない。
自分はKindle PaperWhiteで読むのは活字本がメインなので、マンガで比較すると違いがわかるのかもしれませんが。
内蔵ストレージが初代モデルが2GBだったのが第7世代モデルでは4GBに増えているけれど、これも活字本がメインだとおそらく使い切ることは無い(笑)。

IMG_2901

OSのバージョンアップが初代モデルはもう非対応になっていたようで、表示の設定で出来ることはちょっと変わっていた。
右の第7世代モデルの方は、字の太さの変更が可能に。


タッチパネルの反応やページの早送りなど、さすがに5年前のハードより良くなっていると感じることができる部分もあるのですが、今のところ劇的な進歩や変化といったものは感じず。
というか、Kindle PaperWhiteという端末が初代モデルにして完成度が高かったということなのかもしれませんが。
とりあず買い換えてしまったものは仕方がないので(笑)、使っていきます。  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:50Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加  | Mac / iPhone / iPad

2018年06月13日

大網白里市・まつや食堂

ちょっと久しぶりになった『大網白里市・まつや食堂』。

IMG_2806

IMG_2799

IMG_2801

久しぶりということで特に冒険はせずに、「ワンタンメン(750円)・大盛(100円)」で。

IMG_2803

相変わらずの、昭和の中華そば+アルファという印象のスープ。
やや柔らかめの麺は今どきのラーメン屋のものとは違うし、具材にしてもカマボコが入っているのがなかなか。
ワンタンもそんなに特徴があるわけでもないのだけれど、このラーメンにはこういうワンタンが一番良いような気がしてしまう。

そして食後に出されるゼリーとコーヒー。

IMG_2805

今回も、味とお店の雰囲気とに満足。
また行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:22Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月10日

Live盤、2作品

自分はもともとYahoo!のプレミアム会員なのですが、最近は特にプレミアム会員ならYahoo!ショッピングでポイント5倍だとかスマホアプリで買うとポイント2倍というようなキャンペーンが増えた印象。
あと、ヤフオクで落札した支払いをジャパンネット銀行からの引き落としにすると支払額の2%がポイントであとでもらえるのですが、それらのすべてが期間固定Tポイントなのでいずれは使わないと消えてしまい、そして期間固定Tポイントが使用できるのはヤフオクかYahoo!ショッピングかLOHACOかGYAOストアに限られるという使い道。
気がつくとポイントはけっこう貯まっていくし、期間固定なのでTポイントが消滅する日は迫ってくる。


今回はYahoo!ショッピングで色々検索して、King Crimsonの最近のLive盤が輸入盤だとけっこう安かったので、これをポイントで購入することに。
1枚でポイントをすべて使い切れず、ちょい実費が発生したものの結局2作品を買うことに……。

IMG_2849

『Live In Toronto』は2015年11月20日の公演。『Live In Chicago』が2017年6月28日の公演。
約1年半の間隔の2公演で、当然演奏曲もけっこう被っている(汗)。
メンバーは、『Live In Toronto』ではトリプルドラムの1人だったBill Rieflinが『Live In Chicago』ではキーボード専任に回って、しかしJeremy Staceyが加わってトリプルドラム体制は維持されているという7人→8人編成。まあ基本的にはほぼ同じ。


実は2013年以降のトリプルドラムで再結成したKing Crimsonをちゃんと聴くのはこれが初めて。
YouTubeのビデオでは観ていますが。
今回の2作品はともにCD2枚組で、『Live In Toronto』は計2時間ちょい、『Live In Chicago』は計2時間半を超えているよう……。
まずは『Live In Toronto』をしばらくの間聴いて、『Live In Chicago』の外装ビニールを剥がすのは数週間後になりそう(汗)。

   
Posted by toshihiko_watanabe at 22:59Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 CD / DVD / Blu-ray 

2018年06月08日

東金市・麺diningけいず

超久しぶりに行ってみた『東金市・麺diningけいず』。4年ぶりだった(汗)。
看板も当時とは変わっていたよう。

IMG_2749

IMG_2753

IMG_2750

「黒丸らぁ麺(750円)・大盛り(100円)」で。

IMG_2752

「黒丸」が豚骨醤油スープだそうで、その通りに家系っぽい印象。
背脂が若干浮いているところと、けっこうジャンク寄りな感じがするところは違いますが。豚骨の濃度はそう濃厚なものではなくて、ライト家系といったところかと。
麺も中太平打ちの、これも家系っぽいタイプ。食感がまあまあしっかりで、スープに負けていない。
添えられたワサビは、チャーシューにつけて食べてみてくださいとのこと。最初はチャーシュー単体で食べてみて、次にワサビをつけてみる。自分には劇的な変化とまでは感じませんでしたが、肉とワサビの相性が悪いわけもなく。
スープにも混ぜてみましたがそんなにワサビの量が残っていなかった上に、ライトめとはいえ透き通っている系のものよりははるかに濃厚なスープの存在感の方が強くて、まったくわからず(爆)。


自分がこのお店に行けていないのは夜の部が18時からという営業時間のためなので、時間さえ合えばまた行くかも。
ちなみにこのお店の右隣にあった『ボウボウラーメン東金』は、4月いっぱいで閉店したとのこと……オリジナリティーがしっかりあったお店なので残念。

IMG_2754

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:26Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月07日

大網白里市・台湾料理 海林

相変わらず日常的に晩ご飯を食べに行っている『大網白里市・台湾料理 海林』。

IMG_2741

久しぶりに「四川飯(680円)」。ちょっと前に外税表記に変わってしまったので、計734円。
このお店のご飯ものは、大盛りにするととんでもない量になってしまうので、普通盛りで(汗)。

IMG_2740

四川飯は、天津飯の上にチンジャオロース(青椒肉絲)が乗っているというような食べもの。
まあまあ野菜が食べられている感もあるし、なにより美味しい。
辛さは自分にはけっこう強めで、鷹の爪を避けて食べていっても辛さで汗が出てくる。


今回も美味しい食事が出来ました。
外税になって値段が上がってしまったのはちょっと残念ですが、まあもともとが値段安めのお店なので。
またすぐに行くと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:55Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月05日

東金市・豚者

ちょっと久しぶりになった『東金市・豚者(とんじゃ)』へ。

IMG_2732

IMG_2737

IMG_2734

今回はラーメン類にしようかと思ってお店に入ったのだけれど、前回見たときと同じように券売機でアピールされているローストビーフまぜそばが妙に気になる(汗)。
30秒ほどながらかなり真剣に迷って悩んで、結局「ローストビーフまぜそば(880円)」のボタンを押してしまった。

IMG_2738

メニューの名前通り、まぜそばの上にローストビーフ。
からしマヨネーズのようなものが付いてきた。

IMG_2739

味は、意外にジャンクな感じ。途中からからしマヨネーズを混ぜると、ソース焼きそばにマヨネーズを入れることを連想して、さらにその傾向が強まる。
刻みタマネギの存在感は強くないけれど、シャキシャキとした食感で若干貢献している印象。
ローストビーフは単体で十分に美味しい。
麺とも合わせて口に運んでみましたが、自分は別々で食べたほうが美味しいかなと。このメニューを否定するわけではないのですが(汗)。
わかってはいましたが、自分にはこの量はまったく足りませんでした……。


ローストビーフ丼を出すお店もけっこう見かけるようになったし、ローストビーフ+なにかというメニューは世間的に定着してきているものなのでしょうが、自分はローストビーフは単体で食べるのが一番美味しいかなと思っています(笑)。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:44Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月04日

約3万人のうちの1人

先週金曜日は中野の『マカロニほうれん荘展へ行きましたが、翌土曜日は有楽町〜錦糸町で友だちと食事をしていました。
で、帰ろうとJR錦糸町駅で総武線快速の下り電車を待っていると、幕張本郷駅で線路内に人が立ち入ったとのことで、上下線ともに不通とのこと。
どういう状況なのかスマホで調べてみたらさすがTwitterの情報は早くて、線路内に人が立ち入ったという表現は間違っていないのだけれど、柱の上に人が上っているのだとか(爆)。


『千葉 幕張本郷駅で人が柱の上に上るトラブル』


状況がなにも変わっていないとのことで、錦糸町駅構内の放送も千葉方面へ向かう人は東京メトロ半蔵門線で押上駅に向かってそこから京成線に乗り換えて京成千葉駅を目指した方が良いとのこと。
ということで、錦糸町駅を出て半蔵門線へ。乗車せずに出るので改札で払い戻し。
押上駅で京成線に乗り換えて、京成高砂駅と京成津田沼駅で乗り換え。京成高砂→京成津田沼間は15駅もあって、基本的にJRをメインで使っている自分には妙な感覚(汗)。
京成千葉駅着は0時半過ぎ。最初に錦糸町駅に入った時から2時間経過……普通なら総武線快速で30分程度なのですが。
通常23:59発が最終の外房線は終わっていたので、千葉駅周辺のネカフェ泊まりを覚悟したのですが、内房線で蘇我駅まで行けば外房線の最終電車が待っているとのこと。
ということでホームに入ってきた内房線の電車に乗り込んで発車を待つ……総武線快速下りの接続を待っていたので、発車まで50分近くかかりましたが(爆)。
ようやく発車してからは、蘇我駅で外房線に乗り換えてなんとか自宅の最寄り駅へ到着。
深夜2時ちょっと前で、錦糸町駅に入った時からは約3時間半でした(´ºωº`)


iPhoneの通知画面に、Suicaの履歴が残っていた。

IMG_2860


『送電設備の柱の上に居座り JR総武線 約3万人に影響』


たった1人のご乱心のおかげでえらい目にあうことに( ꒪⌓꒪)
帰りは立ちっぱなしだったので流石に疲れた。
深夜1時台に電車に乗っている経験もあまり出来ませんが、こんな経験はしないに越したことはないですやね(爆)。  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:01Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 日常 

2018年06月03日

中野区中野・豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館

一昨日に中野に行った時に寄った、『中野区中野・豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館』。
食べもの屋を探してこの辺りをウロウロしていたのだけれど、大成食品直営というのが目に入ったので、ここにしてみました。

IMG_2832

IMG_2834

券売機で迷った末、「豚そば(700円)」を。麺大盛りも同料金とのことで、大盛りで。

IMG_2833

スープには若干の背脂も浮いているけれど、全体がかなりあっさりした味わい。
この手のスープだと甘みがあるタイプが多くて自分はそれはちょっと苦手なのだけれど、これはそうではない淡麗系の醤油スープ。
麺は、博多ラーメン系ほどではないけれどまあまあ細めで加水率低めの、小麦の味わいが前面に出たもの。プチプチ切れる食感のこの麺は好きなタイプ。
ただ、麺大盛りでも量は控えめ。スープがかなりあっさりした味わいということもあって、自分には満腹感満足感は今ひとつでした。
チャーシューはしっかりしたサイズのものが2枚乗っていて、コスパ的なものは間違いなくかなり良いラーメンですが。


今回中野に行ったのも数年ぶりだったので、次回いつまた中野に行くかはわかりませんが(汗)、近所以外の食べものとの出会いは一期一会。
自分としては満足出来る食体験でした。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:00Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2018年06月01日

マカロニほうれん荘展

中野の、中野ブロードウェイ内Animanga Zingaroで開催されている『マカロニほうれん荘展』に行ってきました。
原画展は、連載から約40年が経過して初めての開催だとか。

IMG_2831

IMG_2816

会場内は撮影OK。
原画で見ると、大きいサイズという迫力もあるしなにより描き込まれた熱のようなものがものスゴい。
スクリーントーンは全然使われていなくて、すべて描かれていたということにも改めて気づいた。

IMG_2817

IMG_2820

そして自分の年齢が、トシちゃん25歳どころかきんどーさんとクマ先生と同じになっていたことに……(汗)。

IMG_2822

IMG_2824

しかしカッコいい。
これを20歳そこそこの青年が描いていたということに本当に驚く。
いくら資料を参考にして描いたにしても、兵器等の機械の描き込みがものスゴい。

IMG_2827

IMG_2829

鴨川つばめ先生の、超最近の作品(!)。

IMG_2825

IMG_2826

自分がマカロニほうれん荘で好きなのは、ストーリーとコマ割りのリズム・テンポ・ビート。
マンガから音は聴こえないけれど読み進める以上リズム的なものはあるハズで、そういう部分で音楽的に影響を受けているんじゃないかとも。
もちろん自分だけではなくて、そういう人は多いのでしょうが。

IMG_2821

ちなみに平日の昼にも関わらずものすごく来場者が多くて、コンビニの半分くらい?の面積に30〜40人が常にいたような。熱気でけっこう暑かった。
土日は整理券を配布して入場制限になっているようで、Twitterで目にした情報だと、整理券をもらってから入場が4時間後だったとかも(驚)。
あと、会場にはマカロニほうれん荘のコミックス版が全巻置いてあったのですが(自分がいた時間帯には誰も手にしていなかったけど(爆))、そういえば重版ってどれくらいされているのだろうと第1巻の最終ページを見てみたら、たしか64版とかだったような。
来場者数でも実感しましたが、改めて本当に伝説のギャグマンガだったのだなと。
良いものが見られましたし、行けて良かった。

IMG_2828
  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:05Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 日常 |