2020年10月30日

続・Death Stranding(PS4)

今月ずっとプレイしていたDeath Stranding デスストランディング(PS4)』は、先日にエンディングまで到達。

DEATH STRANDING®_20201024000439

DEATH STRANDING®_20201024001455

ストーリークリアまでは117時間。たぶん寄り道しまくらなかったらこの半分くらいだった気がする(爆)。


マップが東部・中部・西部とある中で、中部に到達してから国道の復旧やらでストーリーは停滞してしまっていたのだけど、西部に向かうところからは一気にストーリーが展開。まあ寄り道が出来なかったからですが。

DEATH STRANDING®_20201020210016

DEATH STRANDING®_20201020211053

土砂降りの中でピザの配達はやっていたり。

DEATH STRANDING®_20201023005831

映画的な演出が多かったゲームだけれど、クライマックスは特に。エンディングはちょっと長かったけれど。説明を詰め込みすぎた感はありつつ。

DEATH STRANDING®_20201023204827

DEATH STRANDING®_20201023223805

DEATH STRANDING®_20201023231516

DEATH STRANDING®_20201024192936

DEATH STRANDING®_20201024194109

ストーリーがクリアとなって、この世界では地域によっては降りっぱなしの時雨(タイムフォール)によって雨に打たれたものは急速に劣化していってしまうのだけど、ストーリー終盤で東部に戻ってきて時間が経過している間に、中部で建設しまくったぶら下がって高速移動出来るジップラインが盛大に劣化しているということに気づいて、もう終わりでいいかという気持ちに(汗)。

とはいえ各施設の親密度を最高に上げるということはやっておこうかということで、まずはまったく手付かずだった東部にジップラインを建設しまくって各施設の親密度を最大まで上げた後に、中部のジップラインに素材を運んで投入して修復しまくり。
中部で親密度が最大になっていなかったのは1ヶ所(ベテランポーター)だけだったので意外に時間はかからなかった。

DEATH STRANDING®_20201026214330

DEATH STRANDING®_20201026214340

DEATH STRANDING®_20201026214415

もうちょっとだけはこの世界にいたいかということで、マップのいろいろなところに落ちているメモリーチップを全回収して終えることに。
ちゃんと確認してみたら、全56個のうち34個が未発見(汗)。

DEATH STRANDING®_20201027151343

メモリーチップはいくつかはヒント(どこどこで光るものが)はあるものの、自力ですべてを探し出すのはかなり難しいので、ここで今回初めて攻略サイトのお世話になることに。
攻略サイトを見ながらでもけっこう大変だった。

そういえば、ゲームで猛吹雪のホワイトアウトを経験したのは初めてかも。地形をスキャン出来るので、方向感覚がまったく無くなるとかにはならないものの。

DEATH STRANDING®_20201018233051

DEATH STRANDING®_20201026222236

2日かけてすべてのメモリーチップを回収。最後のひとつは実質スタート地点のキャピタルノットシティで回収して、全回収完了でした。
137時間でこのゲームは終了。

DEATH STRANDING®_20201029145508

DEATH STRANDING®_20201029150554

DEATH STRANDING®_20201029151150

『デスストランディング』は、面白いものの万人向けのゲームではないかなと自分は思ったのですが、とはいえ小島秀夫氏が表現したいことが強力に前面に出た、完成度の高いゲームだったんじゃないかなと。
自分がもうこのゲームをプレイするのは終わりにしていいかなと思ってしまったのは、ジップラインの修復が継続的にあるという面倒さもあるのですが、エンディングを迎えたストーリーですべての謎が解明されていて、拡げられた風呂敷はすべて畳まれているので思い残すことがないというか。
自分としては面白かったゲームだし、約3000円でこの1ヶ月は十分に楽しませてもらったなと。


さて次は、『デスストランディング』と同時に買ってダウンロード済みの『NieRAutomata(ニーアオートマタ)』なのだけど、Switchの『マリオ35』だったり来年の発売が発表された『A列車で行こう はじまる観光計画(Switch)』のニュースを見て今日は『A列車で行こうExp.』をひさびさにやっていたり。
まあプレイするゲームがあるというのは幸せだなと思いつつ、近いうちに『ニーアオートマタ』を始めようと思います。  

Posted by toshihiko_watanabe at 22:15Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 ゲーム 

2020年10月29日

君津市・ラーメン西山家

先日のゴルフの帰りに寄った、『君津市・ラーメン西山家』。
他にも候補はいろいろとあったのだけど、なにしろ現在の外房にはまともな家系ラーメンが無いので自分には重要な選択肢になる。

IMG_8350

IMG_8351

「納豆ラーメン」や「のりの極みラーメン」も気になったのでけっこう悩んだのだけど、「大盛 のり ラーメン(1000円)」で。麺の固さ油の量は普通で、味薄めだけ。

IMG_8352

大量の海苔のインパクトがなかなか。ほうれん草もけっこうしっかりとした量。
スープは豚骨の旨味しっかりでパンチがある。尖ったところが少ない"千葉の家系"という味わいだけど、自分はこのタイプも好きなので。
麺は、いわゆる酒井製麺の家系用の麺とはちょっと違う印象だったけれど、家系のイメージに収まっているタイプ。
茹で加減はちょうど良かったし、大盛りだと食べ応えがあって良い。
で、丼を半分囲っている海苔だけど、麺とともにやっつけていったのだけどどうもペース配分が難しくて麺が足りなくなりかけた(汗)。それだけ惜しみなく海苔マシになっているということですが。


大盛りの麺のおかげで満腹満足。
最初にも書いたけれど、外房にはまともな家系ラーメンが無くて内房には市原市・木更津市・君津市とちゃんとした家系ラーメンが多数あって本当にうらやましい。
なので寄れる機会は逃さないようにとなるわけですが。
今回、千葉県に家系ラーメンを伝えた(らしい)木更津市の『林家』も候補だったのですが、『西山家』の方が近かったので。
自分が家系ラーメンというものを初めて食べたのは千葉市のおゆみ野にあった『中野家』(現在は移転して『末広家』)で、その『中野家』は『林家』の出身。
いずれ『林家』にも行ってみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:44Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2020年10月27日

Fitbit Versa2 故障、そして

1年ちょっと前に購入してずっと左手首に装着し続けているFitbit Versa2だけど、9月終わりあたりから睡眠データが計測されない日が発生。
睡眠データは心拍数から算出されていて、その心拍数の方は(正確かは別として)ちゃんと計測されているという状態。

IMG_8378

IMG_8411

週に1日か2日程度睡眠データが計測されない日があって再起動はもちろん試してダメだったので、10月10日に工場出荷状態にリセットしてみたのだけど改善されなかったので、FitbitのHPのフォームからサポートに連絡。
返信まで5日程度とあってこれは大丈夫なのかとは思ったものの、翌日にはメールで返信が来た。

IMG_8408 IMG_8409

何度かやり取りをしたものの、Versa2本体側で睡眠データが取れていないと表示されていてその写真も送付しているのに、向こうからの提案はiPhoneアプリ側での設定やiPhone側のBluetoothの設定の話。
どうも噛み合っていないなという印象はずっとあったのですが。
で、最終的に領収書の画像データを送ってくれとなって、自分としては1年保証が過ぎているのはわかっていたし有償修理で仕方がないとは思っていたのですが。修理代金があまりに高額だった場合はまた別として。
で、Fitbitサポートからの返信。

IMG_8410

昨年9月30日の購入から1年以上が経過しているので有償無償に関わらず修理はしないという、ちょっと驚きの返信内容。
これでサポートとのやり取りは終わりでした。

故障するのは仕方がないと思うのですが、故障しても修理はしないというスタンスと、故障したのが購入からジャスト1年経過というタイミングの印象が悪すぎる。
かつてのソニータイマーを思い出させる完璧な故障タイミングからは、スゴい技術を持っている会社なのだなということはわかりますが(棒)。

ちなみにサポートでいうと、例えばAppleはものすごく手厚い。
電話かメールでのやり取りは頻繁にあるし、保証期間内なら当然交換か無償修理、保証期間が過ぎて有償修理でもこちらが納得できる内容というのが今までの自分の経験。
Appleは今や世界トップクラスの時価総額の会社というのもありますが、iPhoneどころかiPod以前のMacintoshだった頃からそういうサポートだった印象。

さて故障したままになってしまったVersa2ですが、心拍数が計測出来ている間は装着していようかなと。
睡眠データが計測出来ない日があると、1週間や1ヶ月の平均値が正確でなくなるのでそこはちょっと気持ち悪いのですが。
1年ちょい前からひさびさに腕時計というものをするようになって、しかし時計としては自分には特に必要ではないかなと。
このVersa2が完全に壊れた(バッテリーの劣化も)ときにまたスマートウォッチを買うかはわかりませんが、Fitbit製品は第1候補にはならないなと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:57Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 日常 | Mac / iPhone / iPad

2020年10月25日

東金市・らぁめん屋うどす

先日行った『東金市・らぁめん屋うどす』。

IMG_8304

前回前々回とつけ麺だったので、今回はラーメン類から。

IMG_6217 IMG_6218

IMG_6219 IMG_6220

かなり迷ったものの、しばらく食べていない「九十九里煮干し醤油味玉らぁめん(830円)・大盛り(200円)」で。

IMG_8306

スープは中華そばのあっさり系のものなのだけど煮干しの旨味はしっかりとある。煮干し油の味わいというのは自分にはあまりよくわからなかったのだけど(汗)。
麺は細さのわりにしっかりとしたコシ。食感も良くて美味しい。大盛りだと食べ応えもしっかり。
こういう中華そば系だとメンマの存在は食感のアクセントとして重要。もうちょっとだけ量が多くてもいいかなとは思いましたが。


麺でお腹いっぱいになった感じですが、自分が好きな満腹感でもあるので。歳からしたら、麺少なめで具材を豊かにして満腹にすべきなのかもしれませんが(汗)。
自分が行きやすい場所にあるお店でもあるので、またそのうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:10Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2020年10月22日

大網白里市・幸楽苑 大網白里店

今年2月以来の幸楽苑。『大網白里市・幸楽苑 大網白里店』へ。

IMG_8292

当時はまだ新型コロナウイルスで大騒ぎとまではなっておらず、マスクをしている人も例年通りにインフル予防でという人が大半。
あれから半年以上が経って自分でも店内で箸を持っている間以外はマスクをしているし、カウンター席は『一蘭』のような隣の席との衝立が。

IMG_8296

IMG_8293

IMG_8294

IMG_8295

メニューの並びからすると味噌と塩の「野菜たんめん」を推している印象だけど、幸楽苑といえば喜多方ラーメンっぽい醤油スープという先入観が自分にはあるので、「中華そば(440円)・半熟煮卵(110円)・麺大盛り(110円)・チャーシュー丼(320円)」で。

IMG_8297

思っていた通りのあっさり醤油スープ。これはこれでたまに食べるとなかなか良いなぁと思ってしまう。
加水率高めの縮れ麺も、スープとの相性が良い。
チャーシューは3枚入っているし麺大盛りと煮卵を足しても、ラーメン自体で計660円。さすがに個人店には出来ない価格で、コスパというものを考えるとスゴいことだなぁと。
半熟煮卵だけはあまり自分の好みではありませんでしたが(汗)。
チャーシュー丼はちょいしょっぱめの味つけのチャーシューが白米に合っていて悪くないのだけど、320円だと個人店でも同じくらいの価格になるので、ラーメン類に比べるとコスパとしてはちょいビミョーかなと。


とはいえ税込で計980円はものすごく安い。量としても十分に満腹だし、値段としても満足。
そのうちにまた行ってみます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:24Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2020年10月18日

東金市・水戸屋

先日ちょい久しぶりに行けた『東金市・水戸屋』。
たぶん1ヶ月ぶりとかなのでそこまで久しぶりでもないのだけど、このお店には2週間に1度くらいのペースでは通っていたいので。

IMG_8272

IMG_8273

前回の「濃厚鶏そば」はかなり良かったのだけどこの日は券売機のボタンにはバツが。
ノーマルのラーメンと油そばで迷って、結局「特製ラーメン(800円)・ほうれん草(50円)・ネギ(50円)・麺中盛(100円)」を。ネギは玉ネギの方で。

IMG_8274

最初からそこそこの量のほうれん草が入っているのを忘れていた(汗)。
豚骨の旨みしっかりのスープは毎回美味い。
自家製麺の麺は食感も味わいも良い。お腹が減っているときは中盛の上の大盛にまでしてしまうのだけど、スープとのバランスなどを考えると中盛までなのかなというのは毎回思っている(爆)。自分は麺でお腹いっぱいにしたいというのがあるので、それでも大盛というときはあるのですが。
豚のチャーシューと写真では海苔の下にある鶏のチャーシューの食べ比べは毎回楽しい。
玉ネギと倍になったほうれん草の存在もなかなか。野菜が増えるので、ラーメンを食べている罪悪感(一応ある)も薄れる感じが。


今回もこちらの期待を裏切らない美味しいラーメンでした。十分に満足。
相変わらず土日は夕方くらいで閉店という営業になっているようで、月曜の定休日を除くと平日の4日間が自分の行ける曜日でちょっと行ける機会が少なくなっていますが、とはいえ行ける機会は逃さないようにしたいなと。
次回はしばらく食べていない油そばか。また近いうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:38Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2020年10月15日

ゴールド木更津カントリークラブ

今日は1年ちょいぶりに『ゴールド木更津カントリークラブ』へ。

IMG_8331

前日まで何度天気予報を確認しても、雨。自分としてはまったくヤル気になれなかったのだけど、一緒に回る先輩が練習でコースでボールを打ちたいということで強行することに。

IMG_8336

7時半スタートの18Hスループレー。スタート時はまだ小雨だったのだけど天気予報通りならすぐ降りだすのだろうということで、最初からレインウェアは着てスタート。
動きにくさとヤル気のなさのわりには朝イチのティーショットは意外にちゃんと当たったのだけど、左足上がりのフェアウェイからのアプローチをチャックリでダボスタート……。
続く2番H(Par4)のセカンドショットはチョロ。3番H(Par5)はセカンドショットを左にOB。

IMG_8339

5番H(Par4)はセカンドをシャンクして3打目でダフって4オン。しかも2段グリーンの下の段に載せてしまって3パットで素トリと、5ホールで10オーバーと完全にヤル気がなくなる。

IMG_8341

IMG_8342

一応6番H(Par4)と7番H(Par3)でようやくパーオンパーセーブ出来て落ち着けたのですが。
しかし距離の短い8番H(Par5)では、一応2オンを狙いつつバンカーは苦手ではないのでガードバンカーに入れてもいいやと打ったボールはバンカーへ。ピンまで約20yと微妙に距離はあるもののバンカーを出てピンの手前に乗ればバーディチャンスだし、ホームランさえなければオッケーと打ったバンカーショットは、まったく予想もしていなかったシャンク(爆)。
グリーンの一番右奥に乗ってしまって、ピンまでの距離は30y。バンカーショットより遠くなってしまった。当然の3パット。

IMG_8344

スルーなのでそのまま後半INコースへ。
正直ショットの調子はけっこう良い日で、ドライバーはフェードと言えるような薄いスライスでけっこうフェアウェイキープ出来ていたし、調子が悪いと左にブン曲がるアイアンはむしろミスったときにはやや右にまっすぐ飛んでいくという具合。
このコースのグリーンは今日も11フィートという高速グリーンでしたが、雨で濡れているので当然11フィートそのままの速度は出ていなくて、しかし速いという思い込みがあるのでアプローチとパターで苦労してしまうという。

IMG_8345

後半に入って雨に加えて風も強まってきたものの、なんとかボギーペース。Par3は2ホールともパーオンパーセーブ出来た。
しかし距離の短い16番H(Par4)では、セカンドショットが木の枝にかかる位置に↓。

IMG_8347

56°のウェッジで打つ距離だったのですがロフトそのままの弾道で枝に当たるかギリギリで、フェースをちょい開いてトップしないように厚い当たりをと振ったら、ダフった(汗)。
アプローチではバンカー越えにビビってしまってフェースが閉じてグリーンオーバー。素ダボ。

IMG_8348

IMG_8349

最終18番H(Par4)は超アゲインスト。セカンドショットは残り140yだったのだけど、風は強いしグリーン手前は池ということで持ったのは6I。
アドレスに入ったらさらに風が強くなって、とにかく強い球を打たねばと思ってしまってガッツリ掴まえてしまってボールはグリーン左奥へ。アプローチでダフって乗せられず再びの素ダボピンチになったのですが、次のアプローチは寄ってくれてボギーで終了でした。


OUT48/IN44の92でした。最初の5ホールで10オーバーまでいっていたので100いくつになるのかとゲンナリしていたのだけど、終わってみたらだいたいいつものスコアだった。
OBは1。21/17の38パット。3パットは3回ですべてOUTコースで。
パーオンは5。フェアウェイキープは10/14。自分としてはかつてないくらい高いフェアウェイキープ率で、ドライバーの調子は良い日だった。


『ゴールド木更津カントリークラブ』は相変わらずの高速グリーンとアンジュレーション、トリッキーな部分もあるグリーン周りが印象的なコースでした。
雨で濡れていたので11フィートしっかり出ていたわけではないのですが、逆に濡れていたおかげで大事故にならずに済んだパッティングもあったハズ。
1年ちょい前に行ったときも小雨ながら雨で、晴れている日にプレー出来たのは最初に行った10年前だけ。
次回は晴れているコンディションでプレーしたいなぁと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:56Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 ゴルフ 

2020年10月13日

大網白里市・恵比寿ブタメン

ちょい久しぶりになってしまった『大網白里市・恵比寿ブタメン』。家からはけっこう近い距離にあるお店なので、もっと通っていたいお店でもあるのですが。

IMG_8263

IMG_8264

ちょい久しぶりとなるとメニューで冒険はせずに、お店のスタンダードメニューにいってしまいがちなのが自分の傾向。
ということで「ブタメン中(780円)・ブタマシ(300円)」で。野菜マシ等はなしで、ニンニクだけ。

IMG_8265

このブタ(チャーシュー)の並びのインパクトですでにまあまあ満足。
混ぜるというか天地返し的にヤサイを麺の下のタレに沈めていくのだけど、自分はヤサイをあらかたやっつけてから麺を食べていきたいので、タレに沈めたヤサイをまた引き出して食べていくという食べ方。
で、ヤサイをだいぶ減らしてから麺に。相変わらず強力なコシの麺は食べ応えがしっかり。正直麺中盛りのときは、やっぱり大盛りにすべきだったかと毎回ちょっと後悔している(汗)。
麺をあらかた食べ終わったところで九十九里いわしの割りスープを投入。毎回麺2口分程度を残しているのですが、これはラーメン的にするとどうなのだろうということで。
実際のところは、この麺は存在が強すぎて割ったスープからは浮いているなと毎回思っているのですが(笑)。
ブタは割ったスープとも相性バッチリ。大ぶりなのに柔らかい食感が最高に良い。


麺とブタの食べ応えで十分に満足でした。別の味のメニューも気になりつつ、このお店はこのノーマルメニューがしっかりとしているので。
近所のお店でもあるしまた間隔が空きすぎないように気をつけて、また行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:09Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2020年10月12日

Death Stranding(PS4)

先日のセールで60%オフの約3000円で買ったDeath Stranding デスストランディング(PS4)』。ずっとやっている。

DEATH STRANDING®_20200930235047

DEATH STRANDING®_20200930150310

破壊され分断されたアメリカの各地域を繋ぎ直すために主人公が各地域に向かい、その一方で物資の配送も進めていくというオープンワールドの3Dアクションゲーム。


ゲームを開始してしばらくは、カイラル?ヴォイドアウト?ビーチ?ネクローシス?とゲーム内の専門用語が多いのに直面して、かつての『ファイナルファンタジー13』での「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」的な専門用語連発に警戒したのだけど、一応覚えられる程度で収まってくれた。


最初は徒歩でいろいろな場所に向かうのみで、崖にハシゴやロープをかけて上り下りしたり岩だらけの土地をゆっくりと歩くのみだったのが、バイクにトラックと徒歩以外の移動手段が使えるようになって配送も楽しくなってくる。

DEATH STRANDING®_20201004223312

DEATH STRANDING®_20201006024605

で、破壊された国道を復旧すると配送が非常に楽になるのだけど、メインのストーリーは後回しにして国道の復旧作業がメインみたいなプレイになってしまった(汗)。

DEATH STRANDING®_20201006005320

DEATH STRANDING®_20201007175016

しかし復旧に必要な資材として金属とセラミックがそれぞれ3000とか必要だったのが、全域復旧の終盤になっていきなりセラミック7000とかが必要になってきてまったく足りない状況に。
いったん復旧を諦めたおかげで、メインストーリーがちゃんと進んだ(爆)。


とはいえ、今度はぶら下がって高速移動できるジップラインの建設作業になったのですが。
こちらは背負った荷物だけになるので、トラックを使うような大量の荷物の配送は出来ない。

DEATH STRANDING®_20201009003941

敵としては、ミュール/テロリストという人間と大雨の中で現れるBTと戦う機会はあるのだけど、『メタルギアソリッド』シリーズの小島秀夫氏がつくったゲームらしくほとんどの戦いは避けることが可能。実際、戦って勝利しても経験値獲得等は無いしメリットがそう大きいわけでもないので。


で、その後国道全域の復旧が終わった。オレンジ色のラインが国道。

DEATH STRANDING®_20201011004537

DEATH STRANDING®_20201011004546

DEATH STRANDING®_20201011040219

ちなみに途中で(今のところ2度)過去の戦場に放り出される場面があるのですが、そこでの敵との銃の撃ち合いがどうにもクリア出来ず。数回ゲームオーバーになったので諦めて、レベルをノーマルからイージーに落としてクリア……。
自分は銃で照準を合わせる(エイム)というのがドヘタなのだなというのを再確認。


メインストーリーの地域を東部から中部と移動してきて中部ではもう未達の地域がほぼ無いので、次のミッションで西部に移動するというストーリーになりそう。
そういう展開が予想されるとなると、サブストーリーを進めておこうとなってメインストーリーを放ったらかしにしがちなのが自分のゲームプレイの傾向(汗)。
気をつけつつ、まだまだやっていきます。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:53Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 ゲーム 

2020年10月10日

旭市・支那そばへいきち

先日のゴルフの帰りに寄れた『旭市・支那そばへいきち』。

IMG_8258

IMG_8259

ゴルフが18Hスループレー食事付きというものだったのでプレー後に食事をしてゴルフ場を出たのだけど、このお店までは30分ちょい。
「支那そば」なのか「まのけ(ワンタンメン)」なのかそして麺大盛りなのかとかなり悩んだけれど、結局「まのけ 大盛(1010円)」に(汗)。美味しいものはお腹が減っていなくても美味しいだろうということで。

IMG_8260

スープは懐かしさを感じる中華そば/支那そばのものなのだけど、薄っすらとした辛味なのか痺れなのかという味わいも感じる。メニューに"数種類の漢方をブレンド"とあるのでそれなのか。シンプルっぽいのだけど実はかなり複雑な味わいのスープという印象。
麺はけっこう細めの縮れ麺。コシは全然ないのだけど、これが良い。麺大盛りだと意外にしっかりとした量があってありがたい。
穂先メンマは柔らかめだけれど麺がさらに柔らかめなので、食感のアクセントには十分な存在。
そしてワンタンもチャーシューもものすごく美味しい。チャーシューの美味しさには毎回ビックリしている。


ゴルフ場での食事からほぼ連食だったのだけど、まったく気にならずに完食。やっぱり美味しいものは空腹でなくても食べられてしまう。
今後もまた、行ける機会は逃さないようにしたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2020年10月07日

Eddie Van Halen死去

今日は朝イチからEddie Van Halenが死去したというニュース。


自分がEddie Van Halenのギタープレイで印象深かったのは、やっぱり1stアルバムの2曲目の「Eruption」。
今のようにYouTube等で簡単に映像が見られるわけでもなく、初めて聴いた中学生の自分にはいったいどうやって弾いているのかと驚くだけだった。





で、Van Halenというバンドは「Jump」の大ヒットがあるのでDavid Lee Rothがボーカルの時期が黄金期となるのだろうけど、自分はSammy Hagarがボーカルの時期も好き。
特にアルバム『5150(1986年)』。
この映像のSammy Hagarは、ダサい動きとハイトーンの部分で観客にマイクを向け続けるというさらなるダサさ全開だけれど(爆)、「Dreams」は本当にすばらしい。



自分が聴き続けてきている音楽はジャンルでいうとプログレッシブロックとジャズがメインなので、Van Halenが最高にお気に入りのバンドというわけでもないしすべてのアルバムを聴いたわけでもないのですが、自分でも意外なくらいショックを受けている。
中学生の頃に初めて聴いたときのショックが何倍かになって返ってきているのか。


ありがとうございました、さようなら。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:23Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 音楽 

2020年10月05日

茂原市・らぁ麺三軒屋

先日、ちょい久々に行けた『茂原市・らぁ麺三軒屋』。

IMG_8239

IMG_8240 IMG_8241

今回はラーメン類にしようかとメニューを眺めつつ「魚介豚骨」にしようかと思ったのだけど、替え玉1回無料でも足りないかなという不安が。替え玉2回すればいいだけのことなのですが。
ということで結局たしか前回と同じの「魚介つけそば三軒屋(980円)・特盛り450g(150円)」に。
ラーメン類でも「特製」で替え玉を2回すればほぼ同じ料金になるのですが。

IMG_8242

このお店のつけ麺はつけダレの器が大きめで良い。大量の麺を潜らせていっても冷めにくくなるので。
つけダレは魚介の旨味というのはそう強く感じないけれど、しょっぱすぎない良い塩梅の味つけ。
麺もコシがちょうど良い。超強力なコシというのがここ10数年のつけ麺の主流だけど、自分としてはこれくらいがいいなぁと。麺の入った器がかなり大きいので出された瞬間は食べきれるかちょい不安になるのだけど、麺の量450gだと自分の適正量。
具材の中では山クラゲの存在はやっぱり面白い。単体で食べると自分には酸味が強すぎるのですが、つけダレに入れると酸味はかなり薄れて食感のアクセントとして良い存在。


麺の量に加えて具材もちゃんとした量があるので満腹満足でした。計1130円なら当然かもしれませんが。
次回こそはラーメン類にしてみるとして「中華そば」も面白そうな。
またそのうちに。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:28Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物 

2020年10月03日

久々にPS4のソフトを購入

PlayStationストアで、10月6日まで『Tokyo Game Show 2020 Online 開催記念セール』が開催中。
PS4のソフトでも50%前後のセールになっているものも多く、以前からそろそろプレイするかと考えていたゲームを2本購入。
とはいえ大作2本なので、これで年内にやり続けるゲームが決定してしまうということにはちょっとビビって決済するのを躊躇したりもしたのですが。ニンテンドーSwitchの『スーパーマリオ3Dコレクション』もまだ買っていないので。

20200925011429

NieRAutomata(ニーアオートマタ)』と『DeathStranding(デスストランディング )』の2本。
それぞれ40GB以上で2本合わせて約96GBという容量にもちょいビックリした。最近ニンテンドーSwitchのソフトでもダウンロード版で買うことも多いのだけど、Switchのソフトはせいぜい10GB台の容量だったので。

20200930020657

この容量だと購入ボタンを押してもすぐにプレイ可能とはならないので、深夜にダウンロード開始。

20200930140737

ヘタすりゃ10時間近くかかるかなと思ったら、結局3時間かからずくらいでダウンロード終了していたよう。

DEATH STRANDING®_20200930150310

どちらからやろうかとかなり迷ったけれど、デスストランディングからで。
このゲームは2019年11月発売だったので、まだ発売から1年経っていないのに60%オフとはずいぶん安くなったものですが。評価が低いわけでもなく、先日の日本ゲーム大賞2020では優秀賞を受賞していたりも。
まあ安くなって文句を言うこともないですが。

2020100215471600-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

ちなみにニンテンドーSwitchでは、10月1日からNintendo Switch Online加入者がプレイ出来る『SUPER MARIO BROS. 35』を配信開始。
こちらもやらないと……。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:14Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 ゲーム 

2020年10月02日

横芝光町・Good Day Ramen 千夏8

先日初めて行けた『横芝光町・Good Day Ramen 千夏8』。
近所のお店ではないので、成田方面のゴルフの帰りに行けるかなというのがずっとあったのだけど、平日昼の部が15時までというのにどうにも合わなくて結局ずっと行けず。

IMG_8210

ちなみにこのお店は、同じく横芝光町にあった『二升屋(ますますや)』が移転したお店。自分は『二升屋』は7年前に行けたきりでしたが。

IMG_8206

IMG_8207

IMG_8208

つけ麺は二升屋時代のものと同じらしいのでラーメン類からどれにしようかとメニューを眺めるも、"スープとの調和のため"すべて麺大盛りは不可とのこと。
麺大盛りだとラーメン全体のバランスが崩れるというのは実はすごくわかるのだけど、麺150gは自分にはどう考えても足りない。ご飯モノと組み合わせろということなのでしょうが、麺でお腹いっぱいになりたいというのもあるので。
悩んだ末、「特製濃厚魚介豚骨つけ麺(1000円)・麺大盛400g(150円)」で。外税表記なので、計1265円。

IMG_8209

つけダレは超濃厚な魚介と豚骨の旨味。そして麺が沈まないくらいの粘度の高さ。麺は超強力なコシ。
以前『二升屋』時代に食べた記憶そのままでした。
具材は、穂先メンマの食感のアクセントと2種類のチャーシューの食べ比べが楽しい。


こういう超濃厚系の魚介豚骨のつけ麺は、00年代に『六厘舎』『頑者』『とみ田』あたりが作り出したブームだと思うのですが、千葉の片田舎でもそのブームを支えていたのが『二升屋』。
他にあとからブームに乗っかってくるラーメン店も当然増えていって、一時はまたこのタイプかくらいにまでありふれたタイプのつけ麺になった印象。もちろんその中で出来が良い悪いはあったのですが。
で、自分はこのタイプのつけ麺を食べたのは久しぶりなのですが、それでもまたこれか感をちょっと受けたのも事実。
たぶん超濃厚系の魚介豚骨のつけ麺はインパクトが強いので、長いこと味の記憶に残ってしまうのかも。自分が歳をとって、このタイプはもういいかなとなってきているのもあるのかもしれませんが。


400gの麺の量だとさすがに満足でお腹いっぱい。味にも当然満足なのですが、食べながらいろいろと考えさせられてしまった。
次回はやっぱりラーメン類をいってみたいかと。麺の量は別として、醤油も塩もかなり気になる。
ちなみに現金以外だとPayPayに対応していたので、PayPayで支払い。
機会を逃さないようにして、また行ってみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:36Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 食べ物