2024年02月18日

FINAL FANTASY IV ピクセルリマスター(Switch)

この間までプレイしていた『STAR OCEAN First Departure R』は何とかストーリークリアまでいって、ストーリーの分岐はいろいろとあったので周回プレイ推奨なのだろうけれど終了ということで。
自分のようなライトゲーマーだと、「強くてニューゲーム」などがないと正直また最初からヤル気にはならない。



そして定価2200円が20%オフの1760円のセールになっていたのでSwitch版でDL購入しておいた、『FINAL FANTASY IV』のピクセルリマスターをプレイ開始。

2024021319401100_s

2024021319402700_s

FF4はスーパーファミコン版(1991年)での発売当時にプレイしていて、DSでのリメイク版(2007年)はスルーしたので本当に33年ぶりのプレイ。ストーリーは完全にうろ覚えになっているけれど、音楽はしっかり覚えている。というかサントラをいまだに聴いている。

2024021319421100_s

2024021615200800_s

2024021319543900_s

映像はドット絵ながら高精細化しているのと、16:9の画面比になってSwitchでプレイしてもまったく違和感なし。3Dゲームが出る一方で2Dのドット絵ゲームもまた多くの最新作が出ているということもあるし。画質もともかくフォントがキレイになっているのは大きいような気がする。
しかし改めてプレイしてみると、パーティーキャラクターの入れ替わりがずいぶんと多いゲームだなと。これ以前だと『ドラゴンクエストIV(1990年)』はパーティーキャラクターは多かったけれど、各章での固定キャラクターたちが第5章で集結するものの戦闘ではそのメンバーから選抜するというシステムだったし、シナリオの進行でキャラクターがどんどん入れ替わっていくというのは少なくとも自分はこのFF4が初めての経験だったような。

2024021320140100_s

2024021323290100_s

2024021615272700_s

音源はオリジナル版とアレンジ版を切り替えられるのだけれど、オリジナル版はもう飽きるほどに聴いてそして最高であることはわかっているので、とりあえずアレンジ版でプレイしている。音質は良いしこれはこれでいいなというアレンジの曲もあるのだけれど、今は音色や音数(同時発音数)に制約なくなんでも出来てしまう分足し算に走ってハデにしすぎているところがあるかなというのと、バトル1とバトル2の出だしはやっぱりベースの方がいいなというのが自分の印象。







2024021615271200_s

で、このピクセルリマスター版にはブースト機能というのがあって、敵と遭遇するエンカウントの切り替えと獲得する経験値とギル(お金)を調整出来てしまうという。
正直今さらレベル上げに時間をかける気力はないし、ストーリーがちゃんと追えればいいという気持ちもあるのは自分の年齢のせいか(汗)。この辺りは上手く相手にしつつゲームを進めていこうと。
今回のセールは2月14日で終わっているのですが、またセールがあったらFF5とFF6も買ってプレイしたいかなとは思っている。
  

Posted by toshihiko_watanabe at 20:18Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年02月07日

STAR OCEAN First Departure R(Switch)

去年の終わりに、セールになっているので買ってみた『STAR OCEAN First Departure R(Switch)』。

2023122721455600_s

『スターオーシャン』シリーズは、このリメイク元のスーパーファミコン版の初代(1996年)をスルーして以降まったくプレイしたことがなかったのだけど、DL版で定価3520円が1056円というセールになっていてこの値段ならやってみようかということで。
『スターオーシャン』シリーズはナンバリングだとすでに6まで出ていて、こういう長い連続したシリーズに途中から入っていくのは自分はどうも気後れがしてしまうので、シリーズ最初の作品のリメイク版ならプレイしてみようという気になる。

2023122521442600_s

2023122522015100_s

2023122522035100_s

ストーリーは、地球人が宇宙船で移動しているという未来。それに比べると未開といえる惑星の住人の主人公が地球人と共に冒険をするという、時代や設定はSF的なのだけど序盤以降は昔ながらのファンタジーRPGという。まったく予備知識なしに始めたので、けっこう混乱した(笑)。

2024020614062900_s

そういうものだと理解してみるとそう複雑なストーリーではなく、わりとすんなり(たぶん)終盤まで来ている。
ただ『スターオーシャン』シリーズ共通の特徴らしいのだけど、戦闘が歯応えがあるというかけっこう苦戦する。レベル上げも重要だけれど、それがすべてではなくて武器防具の影響が大きいようで、そして終盤では強い武器は売っていなくてスキルを上げて自分で改造したりして作り出さないといけないという。
スキルの種類はかなり多くて色々なことが出来るというのはあるのだけど、自分は煩わしく感じるところが多くて、ストーリーをしっかりと追えればいいという感覚があるのは年齢のせいか。正直、歯応えがあるとされている戦闘は、そのまましんどいと思っている(汗)。


とりあえずもうちょいレベル上げと強い防具を作り出さないと進みにくい状況になっていて、ちょっと飽きているに近い感情が。
まあ次作のリメイク版の『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』が去年11月に発売になっていてこれもいずれはプレイしてみたいので、まずはこの『STAR OCEAN First Departure R』はクリアしておかねばとなりますが。

2024020614100500_s


2024020614071400_s

ちなみにゲーム内容とは関係なく、『スターオーシャン』という単語の組み合わせはコロンブスの卵的な最初にやったもん勝ちとはいえすばらしくキレイで上手いなと思っている。バンドの『ドリームシアター』と同じくらいに(笑)。
『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』はもはや最初からあった言葉のような感覚だけれど、『スターオーシャン』はあとから生み出された言葉という感覚があるのがちょっと奇妙な感じ。  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:07Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年11月06日

スーパーマリオブラザーズ ワンダー(Switch)

先月20日発売の『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』。カタログチケット(2枚目)でDL購入してプレイ中。

2023102000031700_s

Switchでのアクションのマリオシリーズは『スーパーマリオオデッセイ』『NewスーパーマリオブラザーズUデラックス』『スーパーマリオ3Dワールド』と出ているけれど、『マリオU』と『3Dワールド』はWii Uからの移植だったので完全な新作としては『マリオオデッセイ』以来。横スクロールの2Dでの新作はSwitchでは初めてということに。

2023102000035300_s

2023102000044100_s

2023102000052700_s

マリオシリーズにたいしたストーリー性は無いのだけれど(笑)、いつも通りにクッパが襲来して今回はピーチ姫は攫わずに城と合体してマリオたちを待ち構えるという。

2023110213375500_s

最初からこれだけのキャラが使える。最大4人同時プレイ可能ということもあるのでしょうが。

2023110213562900_s

今回マリオたちが変身出来るのは、いつものファイヤーに加えてゾウにアワにドリル。
それもともかく各ステージはアクションのテクニックが必要な部分があるのは当たり前として、パズル的な思考も必要だったりして、よく考えられているしよくこんなことを思いつくなと感心するところもすでに多い。ステージとキャラが影になったり土管に入ったらステージの前面側や後面側に移動したりと、今までになかった展開もある。
今作では1つだけ付けられる"バッジ"でジャンプ力などが強化出来るので、それ次第でのバランスを取るのもものすごく大変だろうしなどとも思ってしまう。

2023110214285800_s

↑このステージはどうすればいいのかわからなくて、5分ほど悩んでしまった。

2023110214302500_s

2023110214303000_s

いつもだと本編をクリアしてから行けるようになる"スペシャルワールド"には、今作はわりと早い段階で行けるようになる。
ただコースの難しさが星の数で表されているのだけど、最初のステージがすでに星5つ。その通りに激ムズで、まったくクリア出来ないので尻尾を巻いて退散。まだ入手していない"バッジ"が多数あるので、それ次第でラクになるものかどうかがまだわからない。


マリオシリーズらしく安定の面白さだなという印象なのだけど、プレイする時間がつくれていなくてあまり進んでいない。まあのんびりやっていこうと。今月17日には『スーパーマリオRPG』のリメイク版が出るので、発売後はそちらがメインになってしまいそうですが。
今回でカタログチケットの2枚目を使ったので、また新しくカタログチケットを購入して『マリオRPG』に使う予定。期限が1年なので、今のところ2枚目の使い道が見当たらないのがちょっと困っているところですが。  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年08月19日

Nintendo Switch 有機ELモデル

ちょっと前にガンプラを買ったときにも書いたけれど、自分がいつも行くスーパーのおもちゃ売り場は意外に穴場で、転売ヤーの餌食になっているような商品がちょいちょい普通に売っている。
スーパーに行くたびになるべく見るようにしているのだけど、先日久しぶりにNintendo Switch 有機ELモデルが入荷していた。
自分のSwitchのプレイ方法はほぼTVモードでそれだと有機ELモデルの意味は無いし特に必要だとも思わなかったので買い換えてこなかったのだけど、完全になんとなくで購入してしまった……。
当然定価通りの税込37980円だったけれど、ネットで買おうとするとAmazon・楽天・Yahooショッピングにメルカリ・ヤフオクで今だに44000円前後が相場といったところ。本当に転売ヤーは碌なことをしていない。

IMG_2815D

IMG_2901D

ユーザーの移行は2台のスイッチを近づけて。それぞれのSwitchがACアダプタにつながれていないといけないので、旧Switchのドックは片付けてしまったあとだったので本体のUSB-Cコネクタにケーブルを挿してで。

IMG_2812 IMG_2813 IMG_2814

すぐ終わった。ただ、アカウントとセーブデータは移行されたけれどゲームデータはすべてダウンロードし直しで、元々入っていたゲームをすべて復旧させるのには結局1晩かかった。

IMG_2902

自分は携帯モードでプレイすることはほぼ無いのだけど、とはいえ有機ELの画面はキレイ。画面のサイズがやや大きくなってベゼル(額縁)が狭くなっているのもいい。
これなら携帯モードでプレイすることも今後ありそう。


TVモードでプレイすると旧Switchとはなんの変化もないし、そもそもコントローラーはプロコントローラーを使っているので白いJoy-Conを使うこともあまりなく、有機ELモデルに買い換えてのメリットは今のところほとんど感じられていない(汗)。とりあえずは旧Switchを姪っ子甥っ子にあげられたのでそれが一番良かったところか。
そのうちに携帯モードを有効活用していけたらなと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:56Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年07月22日

続々・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS(SWITCH)

延々とやり続けている4年ぶり(4年前は無印XI(PS4))の『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS(SWITCH)』。

2021071320014100_s

忘れていたけどオープニングの背景画はストーリーの進行に合わせて変わるのだった。


ストーリー中盤、魔王ウルノーガの復活でパーティーメンバーがバラバラになったあとは、無印XIでは無かった主人公と再会するまでの追加エピソードが。

2021071316250000_s

2021071320020400_s

主人公と再会したときに大パーティーとなっていた経過が描かれるシルビア編。

2021071320150300_s

サマディー城下で「異常なし」と言っていた見回りの兵士が「異常しかなし」と言っているのは笑うしかない。

2021071320462000_s

ドラクエ史上最多(?)の6人パーティー。

2021071500455900_s

ブギーに操られるまでが描かれるマルティナ編。

2021071513562100_s

2021071514013100_s

主人公と再会したときに記憶を失ってしまっていた理由が描かれるカミュ編。

2021071514432200_s

2021071514433400_s

2021071514454200_s

2021071514472300_s

滅んでしまう前のユグノア城での出来事が描かれるロウ編。すべてが幻なのだけど、内容はけっこうツラい。

2021071515081000_s

2021071523304500_s

2021071523310700_s

そして主人公が主役に戻ってのメインストーリー再開。
4年前も思ったけど、主人公が魚になってしまうというのはなかなかの衝撃展開。

2021071600514900_s

2021071600522400_s

シルビアと合流。XI Sではフィールドでパーティーメンバーが表示されるようになったので、グレイグのこの格好は初めて見た(汗)。

2021071613314800_s

2021071616303500_s

メインストーリーでの過去のユグノア城。無印XIでは初見での探索だったけれど、XI Sでの追加エピソードのロウ編で行ったばかりなので城の構造がしっかりわかっているのが妙な感じ。

2021071715040400_s

2021071715044000_s

ルーレットでジャックポットを出すというクエストは無印XIでは最後の最後にクリアしたのだけど、今回はけっこう早めにクリア。スロットもそうだけど、全般優しめになっている印象が。

2021071915324400_s

2021071915330500_s

2021071915350500_s

2021071915563500_s

魔王復活のときに仲間を救い犠牲になったベロニカの最期。4年前もツラかったけれど、今回は自分が歳をとったせいかもっとツラく感じる(涙)。

2021072017474400_s

勇者のつるぎを新しくつくって、その後魔王ウルノーガを撃破。
無印XIではこの時点での主人公のレベルは57だったけれど、今回は60。まあ今回ははぐれメタル邪が3体同時に出たのを逃げられずにすべて倒せたり、メタルキングを計2体倒せたりというラッキーがあったので。

2021072201120300_s

これで終わっても良かったようなストーリーなのだけど、これでまだ全体の3/4くらいというのはすごいストーリーだなと今回も思う。
4年ぶりでストーリーもそこそこ覚えていても面白いのは、シナリオとシステムが本当に良く出来ているからかなと。XI Sではダッシュが出来るようになっていて移動のストレスが減っていたりとかもあるけれど。
とりあえずここからは過去に戻ってというストーリー。まだしばらくは続く。

2021072200592900_s
  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:53Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年07月09日

続・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS(SWITCH)

約1ヶ月前にDL購入した『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS(SWITCH)』、ようやくプレイ開始。

2021070319250000_s

2021070319393700_s

2021070320490300_s

主人公の衣装を『ドラクエ8』の主人公のものに変えられるように。

2021070403020600_s

2021070414165000_s

2021070423314500_s

ベロニカは、ストーリー的にどうなるかは知っているだけに会ったときにちょっとグッときてしまった。

2021070414351300_s

なんじゃこのいきなり2Dに切り替わった知らないモードは???と思ったのだけど、無印の『ドラクエ11』では3DS版にあってPS4版には無かったヨッチ族の村のクエストが『11S』ではプレイ出来るようになっていたよう。

2021070500262900_s

フィールドではパーティーメンバー全員が表示されるように。

2021070516222900_s

あと、倒したあとに乗ることが出来るモンスターの乗り物というのがあるのだけど、スライムナイトは『11S』からのような。ナイトの方がへばりついているのが妙な感じ。

2021070517081800_s

「おばちゃん、それは仮面打とう会や」とは4年前にも思ったような……。

2021070501342300_s

2021070515280900_s

初めてみるとやっぱり面白い。
ダッシュが出来るようになっていたりバトルのスピードを上げられるようになっていたりと楽になっている部分も多いし、ストーリーがしっかりしているので引きこまれるところがある。
4年ぶりとはいえさすがにまだまだ内容は覚えているな!と思ったのだけど、デルカダール神殿のことはきれいさっぱり忘れていた……。
とりあえずまだまだ序盤。当分遊べる。
ソルティコの町にはカジノがあるので、せっかくSwitch版にしたので携帯モードでプレイする予定。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年06月10日

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS(SWITCH)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(PS4)』をプレイしたのももう4年前になるのだけど、今回ドラクエ35周年ということで『ドラクエXI S』が35%オフのセールになっていて、それが昨日いっぱいまで。

2021060914011300_s

もし無印『ドラクエXI』からのアップグレード版が出るなら(結局出なかったけれど)3000円くらいは出していいと思っていたし、約3500円なら買っておいても良いかということでDL購入。

2021060919210500_s

途中で絶対に長居することになるカジノは間違いなくSwitchの携帯モードに向いているので、Switch版で購入。
『ドラクエXI S』の変更点は、キャラクターボイスが入ったのと主人公以外のキャラクターの追加エピソード。本編のストーリーは、4年前なのでまだ覚えていると思うのですが……たぶん。
まあ始めれば延々とやり続けるのは間違いないので、いつ旅に出るかはまだ未定。
  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:36Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年06月09日

続々・スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド(SWITCH)

今年2月発売で発売日にDL購入した『スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド(SWITCH)』。

2021021200074000-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

3Dワールド』の方からプレイしてクッパを倒したまでは順調だったのだけど、結局その後のワールド-フラワーで行き詰まってしまって放置ということに。
で、そういえば『フューリーワールド』の方を未プレイということに気づいて(汗)、ようやくプレイしてみた。

2021052716243600_s

2021052716271400_s

2021052716304500_s

2021052716311300_s

2021052716313400_s

2021052716325500_s

一定時間おきに現れる超巨大化したクッパと対峙するため、クッパJrと共闘してネコシャインを集めるという内容。
クッパが暴れているときにネコシャインを取ると一時的に撃退出来るのと、一定数のネコシャインを集めるとマリオも巨大化出来るようになるという。

2021052716362200_s

2021052815165700_s

2021052815170000_s

巨大クッパと巨大マリオの戦いは、ゴジラ的というか特撮の大怪獣決戦的というか。

2021060121081700_s

2021060121102500_s

全体の難易度は低めで、あまり迷うこともないし複雑な操作でのアクションが要求されるわけでもなく。キノコやファイヤーフラワーといったアイテムもそれぞれ5個までストック出来るし。
クッパを完全に倒して最初にクリアとなったとき、全部で100個あるネコシャインのうちまだ51個しか取っていなかったのにはちょいビックリしたけれど。

2021060416344100_s

2021060416344500_s

その後、100個目のネコシャインを取得。
タテガミが赤から白に変わったクッパと最終決戦。とはいえクッパのHPがアップしていたのと行動パターンがちょい面倒になっていたけれど、倒すのがものすごく大変というほどでもなく。

2021060416384400_s

2021060416390300_s

ということでこれで完全クリアということで良いよう。
プレイ時間も10時間ちょいだったし、あくまで『3Dワールド』がメインでそのおまけという扱いで作られたよう。
とはいえこの難易度の低さなら小学2年の甥っ子でもプレイ出来るんじゃあという気はするし、今度一緒にやってみようかと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:50Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年05月30日

続々・ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(SWITCH)

先月からやっていた『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(SWITCH版)』はさすがにクリア済み。

2021041523240200_s

2021041621423500_s

2021041621530200_s

2021041720231500_s

バラモスを倒してもうひとつの世界のアレフガルドへ。

2021042015103100_s

2021042015113500_s

2021042015114100_s

結局、はぐれメタルは2体を同時に倒せたのが1度だけ。これでもレベル9の賢者はレベル17まで上がったけれど。

2021042800351600_s

全般のストーリーの説明や表現が少ないのは33年も前のゲームなので仕方がないのだけど、生き別れていた父親との再会(父親は気づいていない)と別れもあっさりとした表現。

2021042922042700_s

2021042922090400_s

2021042922091300_s

2021042922225800_s

2021042922255600_s

ゾーマを倒してのエンディング後に、FC版以降の移植作品で追加された隠しダンジョンには一応突入。
ダンジョンを通過して城に到達したものの、他のゲームでも本編が終了すると急速に興味を失ってしまうので、これで終わりにしてしまうかも。

2021043000171500_s

さて先週木曜のYouTubeでのドラクエシリーズの新作発表会では、『ドラゴンクエストXII』とともに『ドラゴンクエストIII』のリメイク版が発表。



このリメイクは良いんじゃないかと。
FC版をプレイした今や老害世代の連中は「ドラクエはやっぱりドット画」じゃないととか言うのだろうけど、若い世代が今後初めて古いドラクエをプレイするには当然この程度の画質ではあったほうが良い。
あとは今回自分がプレイして思った最近のRPGとはまったく違っている、ストーリーの説明不足な点や表現の少ない部分を補完しても良いんじゃないかと。
リメイク版の発売はおそらく年内ではなくて来年再来年となると思うのだけど、今回プレイした内容もそこそこ忘れている可能性があるので(汗)、発売となったら買う可能性は一応ありそう。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:04Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年04月22日

続・ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(SWITCH)

先月のセールで買っていたドラゴンクエストIII そして伝説へ…(SWITCH版)』をプレイ開始。

2021040723042800_s

2021040723053900_s

ドラクエ3はファミコン版をプレイしたものの途中で冒険のしょ(セーブデータ)が消えてしまってソフトが借り物だったのでそこで断念。
今回プレイして、たぶんだけれどダーマ神殿あたりで終わっていたのかなと。

2021040723100500_s

2021040723141900_s

2021040813023100_s

このドラクエ3はスマホ版がSwitch/PS4に移植されたものだそうで、FCよりもSFCよりも映像はキレイ。
しかしシナリオや登場人物のセリフは当然1988年のFC版とほぼ同じなハズで、最近のゲームに比べるとかなり説明不足で乱暴な展開だなという部分は多い。
主人公は最初からなんの説明もなく勇者だし、ゲームスタートして王様に呼び出されて城に行って魔王バラモスを倒してこいと言われる展開。
そしてストーリーが進んでもバラモスが征服を進めていっているような動きや、勇者を攻撃してくるような展開は全然無い。
ラーミアを復活させるために集めるオーブの説明もあまり無かったような。

2021041521205700_s



最近ねとらぼで「ドラクエのナンバリングタイトル」での人気投票をやっていてドラクエ3が1位だったのだけど、ドラクエ3に票が集まったのはオッサン世代の思い出補正によるものが大きいんじゃないかなぁと。
ドラクエのナンバリングタイトルは、6と10が未プレイだけど他は一応すべてクリアして今回3をプレイしている自分はそう思ってしまう。
まあまだクリアしたわけではないし、レベルが上がりやすくて労力へのリターンがわかりやすいというところはものすごく良いと感じていますが。

2021041315061700_s

とりあえずバラモスと戦うのもまだもうちょっと先。とはいえ33年前のゲームなので、そのあと行く世界のことも大魔王ゾーマが控えているのも知ってしまってはいるのですが。
Switchは普段はTVモードでプレイしているのですが、こういうクラシックなRPGは携帯モードにも向いている。
のんびりやっていきます。

2021041421325600_s
  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:02Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年04月02日

続・スーパーマリオブラザーズ 35(SWITCH)

スーパーマリオブラザーズ』発売35周年としてNintendo Switch Online加入者向けに配信された『スーパーマリオブラザーズ 35(SWITCH)』。当初から決まっていた通り、2021年3月31日で終了。

2020100215471600-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

2021040115422200_s
最終的に1位になれたのは計2回。
2位と3位には何度となくなれたのだけど、最後の2人に残れたときの相手は毎回超強敵だった。
そこまでいけたときももちろん、残り5人になってタイムの進行が早まるくらいでも手に汗握る緊張感はあったし、ネット対戦バトルロワイヤルゲームとしてとても良く出来ていたという印象だったので、終わらせるのはもったいないなとも。
まあこれで任天堂が収益を得られるわけではなし、ひとつのイベントの区切りとしては正しいのでしょうが。またこういうゲームを提供してもらえたらいいかなと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:45Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年03月28日

ドラゴンクエスト3(SWITCH)

今月初めのスクウェアエニックスのスプリングセールで『ロマサガ2』と『ロマサガ3』をDL購入してまずは『ロマサガ2』をプレイしているのだけど、3月後半版のスプリングセールがまたあってそこには前回無かったドラクエシリーズのタイトルが。



自分はナンバリングのドラクエシリーズは、
ドラクエ1(1986年)と2(1987年)はFC版でクリア、3(1988年)はFC版でプレイも中盤くらいで冒険の書が消えて断念(カセットが借り物だった)、4はFC版(1990年)とDS版(2007年)をクリア、5はSFC版(1992年)とPS2版(2008年)をクリア、6(1995年)はスルーしてしまって未プレイ、7はPS版(2000年)はスルーして3DS版(2013年)でクリア、8はPS2版(2004年)と3DS版(2015年)をクリア、9(2009年)はDS版(しかない)をクリア、10(2012年)はオンラインなのでスルーしてしまっていまだに未プレイ、11はPS4版(2017年)をクリア。

ということで3はクリアしたいなと思っていたところに今回セールに入っていて30%オフなので、買っておこうかと。3月31日までだし1000円ちょいだし。

2021032201011100-57B4628D2267231D57E0FC1078C0596D

2021032621054500-57B4628D2267231D57E0FC1078C0596D

しかし今現在プレイ中なのは『ロマサガ2』なので、『ドラクエ3』はしばらく積みゲーということに。
他にもSwitchでは『ロマサガ3』に、年末年始セールで買ったアートディンクの『NeoATLAS』と1年前の1000円セールで買った『レイトンミステリージャーニー』。
PS4では、Play At Homeとして無料配信された『風ノ旅ビト』と『ラチェット&クランク』が手つかずのまま。
ということで『ドラクエ3』をプレイ開始するのはいつになるか……一応『ロマサガ2』の次にしようとは思っているのですが(汗)。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:50Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年03月01日

続・スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド(SWITCH)

とりあえず発売以来ずっとやり続けている『スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド(SWITCH)』。
ワールド-クッパ(?)の最後でクッパも倒したので一応はクリア。

2021022122433700-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

ずっと難易度は低いままという印象でクリアまでいったのだけど、続くワールド-スター(?)に入ったらいきなり難易度が上がった。

2021022122165500-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021719255100-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

少なくともゲームが始まって序盤の方は小学1年の甥っ子でもプレイ出来るかなという難易度に感じていたのだけど、このワールド-スター以降は小学校低学年ではおそらく全然ムリ。

2021022122463600-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

とはいえマリオ歴30年以上のこちらとしてはこれくらいの難易度の方が燃えるというところも。
まあ1つのステージをクリアするまでに普通に10回以上ミスしたりもしているのですが(汗)。


まだ完全クリアは見えてこないし、完全新作の『フューリーワールド』の方にはまったくの手付かずのまま。まだまだ長く遊んでいけそう。
積みゲーもいくつかあるし、買いたい新作もあるのですが……。   
Posted by toshihiko_watanabe at 22:30Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年02月17日

スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド(SWITCH)

先週発売の『スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド(SWITCH)』。DL版で購入してやっている。
定価は税込6578円だけど、Nintendo Switch Online会員が買えるニンテンドーカタログチケット(9980円で2本)を使用。

2021021200074000-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021200075400-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

『スーパーマリオ3Dワールド』は2013年にWiiUで発売されたもののSwitchへの移植で、『フューリーワールド』が完全新作。
とりあえず『3Dワールド』の方をプレイ中。

2021021200101900-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021200105600-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021200111000-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

ストーリーはいつも通りにクッパが悪さをするという、だけ。
今回さらったのはピーチ姫ではなくて妖精だけれど。

2021021719285200-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021719292800-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021719300100-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

自分は3Dマリオが完成したのは3DSの『スーパーマリオ3Dランド(2011年)』だと考えているので、『3Dランド』の続編のこの『3Dワールド』の操作性には納得出来る。
おそらく終盤に入っているだろうところでも難易度が低いままな印象ですが、正直マリオシリーズはこれくらいでもいいのかなと。
この難易度なら小学3年生以上くらいならクリアしていけそうにも思うし。

2021021719215900-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021719222700-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021719230800-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

しかしよくこんなアイデアが思いつくなというのが3Dマリオシリーズには毎回ある。
この手前からの光で影が映るステージも、2Dの活かし方のアイデアが上手いというか。

2021021214242600-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

マリオがバカみたいに増殖していくステージも。

2021021501091300-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

2021021719264000-4E551BEEBAD303591E38565E64373519

今のところ1人でクリアしていっているだけだけれど、複数人でプレイするのも面白そう。今度小学1年の甥っ子とプレイしてみようかと。
そして『フューリーワールド』の方も。
マリオシリーズは長くプレイ出来るので、DL版で買うことになんの問題もなし。とりあえずは1人で完全クリアを目指してやっていきます。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:14Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年02月01日

スーパーマリオブラザーズ 35(SWITCH)

Nintendo Switch Online加入者向けに配信されている『スーパーマリオブラザーズ 35(SWITCH)』。

2020100215471600-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

DLして最初にプレイしたのはもう数ヶ月前なのだけど、『スーパーマリオサンシャイン』が進まないのに飽きてきて、今年に入ってから『マリオ35』をちゃんとプレイするように。

2021012800105300-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

2021012800114500-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

自分を含めた35人でのネット対戦で、倒した敵キャラを送り合うというのはあるけれど基本的には初代『スーパーマリオブラザーズ(1985年)』のプレイ感覚と同じ。
で、やっと1位になれた。

2021012623304700-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

2021012623310400-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

順位的にはそれなりに上位にい続けていたので、そのうち1位になれるかなというのはあったのですが。

2021012623455200-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

初代『スーパーマリオ』のプレイ感覚と同じと書いたけれど、ゲームの目的の方は35人の最後まで生き残るということになっているので、やるべきことはちょっと変わってくる。
まずタイムがあまりなくてどんどん減っていくので、なるべく敵を踏んで倒す&着地せずに連続踏みで倒すとか。例えばクリボーは踏むと+2秒、連続踏みで+4秒→+6秒。スター状態で+2〜4秒。ファイヤーボールで倒してしまうと+1秒。
コインも20枚ごとに1回ルーレットを回せてアイテムを獲得できるというのがあるので、残り人数が少なくなってタイムが加速する終盤に向けて多く取っておきたい。
あとは根本的に凡ミスで死なないようにというのがかなり重要。自分の場合10位以内に残れていないときは、だいたいつまらないところで落下して死んで終わっているというパターン。

2021012800164300-502BADF490303E7A09F1BF58AD4341AB

体裁としては35人のバトルロワイヤルゲームなのだけど、あまり特定の誰かに攻撃されているという感覚がないのはちょっと変わったネット対戦ゲームなのかも。さっきも書いたように、10位以内に残れていないときはほぼ自分のミスが原因だし。
ただ、配信開始されて4ヶ月が経過して慣れた人が増えたのかファミコン時代からの猛者がそれなりにいるのかはわからないけれど、上位連中はやっぱり上手い人が多い。
トップ3くらいはほぼタイムアップ原因以外では脱落しないし、たまに残り8人くらいから数分の間誰も脱落しないというときもある(汗)。


このゲームが面白いのは、ファミコン時代に『スーパーマリオ』をプレイした自分のような40代連中はそれなりに上手いと思っていた『スーパーマリオ』でミスを連発する自分と向き合うという部分なんじゃないかと。
操作などは『スーパーマリオ』そのままながら、システムを現代のネット対戦に合わせてそしてそれが成功しているというのは任天堂のスゴいところだなと思いましたが。
今のところ『マリオ35』は3月いっぱいまでで終了ということになっているのですが、もっと長い期間やってほしいなと。
何時間も連続してやるゲームではないのですが、数戦やって別のゲームをやってまた戻ってきてというのには非常に良いゲーム。
まだまだやっていきます。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:03Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年01月13日

スーパーマリオ3Dコレクション(SWITCH)

去年の終わりだけれど、9月発売だった『スーパーマリオ3Dコレクション(SWITCH)』をようやくDL購入。

2020121619325300-57B4628D2267231D57E0FC1078C0596D

定価は7128円なのだけど、Nintendo Switch Online会員が買えるニンテンドーカタログチケット(9980円で2本)を購入して使用。

2020121722344200-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

初代『スーパーマリオブラザーズ(1985年)』から続いた2Dマリオから3Dマリオになった、『スーパーマリオ64(1996年)<NINTENDO64>』『スーパーマリオサンシャイン(2002年)<GC>』『スーパーマリオギャラクシー(2007年)<Wii>』の3本を収録。

2020121722350000-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

2020121722155200-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

2020121722375800-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

自分はNINTENDO64とGC(ゲームキューブ)は買わなかったので、この中でプレイしたのはWiiの『スーパーマリオギャラクシー』だけ。このソフトでさえ発売が14年前というのにはビビった(汗)。

2020121722370000-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

2021011223033800-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

2021011223053300-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

発売順通りに『スーパーマリオ64』からプレイ。
しばらくやっていたのだけど、どうにも操作性が良くないしカメラワークはさらに良くない。画面は黒額縁だし画質も当時のままということで今見続けるのはけっこうツラいものがあり、中断してしまった。

2020121722163600-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

2020121722331900-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

ということで次に『スーパーマリオサンシャイン』をプレイ。
こちらは画角も今のテレビに合わせた16:9に変更されていて、画質も現代のゲームと遜色ない。まあマリオシリーズで超高画質なんてものは今のところ無いし必要もないのでしょうが。
しかしこちらもカメラワークはギリギリセーフくらいの感じ。操作性もジャンプや狙ったところへの着地が思い通りにいかないことが多くて、最新の3Dマリオの『スーパーマリオオデッセイ(2017年)』の操作性よりははるかに良くない。
2Dマリオは初代『スーパーマリオブラザーズ』から一貫して"マリオを思い通りに動かせる"というのが重要な点で、そういう意味ではこの『スーパーマリオサンシャイン』でさえ出来はかなりヒドい。クソゲーと思う瞬間はかなり多いし、未プレイの人に勧めたいとはちょっと思えない。
3Dマリオってのは作品を経るごとに操作性に磨きがかけられていったのだなということは実感出来ましたが。個人的に3Dマリオの完成は、3DSの『スーパーマリオ3Dランド(2011年)』だったかなと。

2021011223071400-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

2021011223081300-45998392CB216ABF034EB6F98E399A06

そして操作性もともかく、この『スーパーマリオサンシャイン』は難易度がかなり高いような(汗)。まだ中盤を過ぎたくらいだと思うのだけど、すでにクリアにかなり苦労するステージが出てきている。
自分の操作が老化で衰えているとはまだ考えたくないところですが(爆)。


『スーパーマリオギャラクシー』は過去にクリアしているし(内容はあまり覚えていない(汗))、とりあえずは『スーパーマリオサンシャイン』をクリアしてからかなと。
当面はこれで遊んでいられそう。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:34Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年09月23日

Switch故障……かと思ったら

この間ニンテンドーSwitchでマリオカートをプレイしていたら、突然ゲームが中断してホーム画面に。
再度ゲームを起動してみたら起動出来ず。 

IMG_8128

そのうちに"SDカードが抜かれました"と表示されて強制的に電源オフ。

IMG_8125

で、電源ボタン長押しで起動して、"設定→データ管理"で確認してみるとSDカードが認識されていない。

IMG_8126

マイクロSDカードが壊れたのかということでSwitchから抜いてMacで確認してみると、Macでは普通に認識。
ということはSwitchのSDカードリーダーの故障なのか面倒なことになったと思いつつ、SDカードを抜けばSwitchは普通に動作していたし、SDカードに保存していたゲームデータはSwitch本体の内臓メモリーに再DLすればプレイ可能。
セーブデータはSwitch本体の方に保存されているしデータ的な被害は無かったのでそのうちに任天堂のサポートに連絡してみようと思っていたのですが、しばらく経ってから他にマイクロSDカードがあったのを思い出して(たった2GBでは今や使いようもない)、Switchに挿してみると普通に認識。


ということは最初にSwitchに入っていたマイクロSDカードは、Switchでは認識されないけどMacでは認識されるという複雑な壊れ方をした可能性も出てきたのかということに困りつつ、任天堂のサポートに聞く前に新しくマイクロSDカードを買って試してみようかということに。
今までのは64GBだったけど今回は128GBで。
で、検索してみると東芝やSamsungにTranscendやサンディスクといった名の知れているメーカーのものでも2000円以下である……それこそさっきの2GBのマイクロSDカードは2〜3000円くらいで買ったと思うのですが(汗)。

IMG_8225

さらに大容量の256GBや512GBのものでもいいのだけれど、今のところSwitchのゲームの容量は大きいものでも10GB台だし、やらなくなったゲームのデータ(セーブデータは本体)は削除してまたやるとなったら再DLというのが常識的な方法だと思うので、そこまで大容量なものはいらないかなと。
いずれゲームの容量が100GBクラスになってきたとしたらまた違ってくるでしょうが。


ということで届いた128GBのマイクロSDカードをSwitchに挿してみた。

2020091522135900-57B4628D2267231D57E0FC1078C0596D

普通に認識された(爆)。


その後特におかしなこともなく、SDカードにゲームデータを再DLして普通にプレイ出来ている。
ということで、最初に入っていたSDカードはSwitchでだけ認識出来ないという壊れ方をしたということで終了……。


まあ約1500円の出費だけで済んだ話で、SDカードの容量は大きくなったし結果的には悪いことはそんなに無かったのですが。
SDカードってのはずいぶんと安くなったのだなということを知れたのと、スマホやタブレットの内蔵メモリー128GBと256GBなどの容量差での値段差は、今の価格設定よりももっと狭くなるハズなんじゃあということも。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:35Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年08月09日

続・eBASEBALLパワフルプロ野球2020(SWITCH)

発売日に買って以来ずっとやっている『eBASEBALLパワフルプロ野球2020(Switch版)』。今日で発売1ヶ月。
すでにSwitchのソフトの中では最長のプレイ時間になっていた(汗)。

2020080914012300-CCFA659F4857F96DDA29AFEDB2E166E6

モードの中では「パワフェス」と「サクセス」もやったけれど、最初から継続してやっているのは「栄冠ナイン」と「マイライフ」。
「栄冠ナイン」は7年目でようやく夏の甲子園初制覇。この年は谷間世代と思っていたのだけど、勝てた理由は"キャッチャーA"の特殊能力を持っていた捕手がいただけという。

2020071902371400-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

2020071902374500-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

2020071902375300-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

で、そこからはなんとか負けなくなってきて、甲子園は春夏で連覇中。1年に1回学校の所在地を変えられるので、全国を転々としていますが。

2020080714312900-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

2020080901590300-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

甲子園連覇するくらいなので毎年ドラフトでプロ入りする選手が出ているのですが、どうも最大で5人までのようでしかも投手優先になっているよう。
チーム内の野手で3番手くらいだと、優れた能力と成績でもプロ入り出来ないというのがちょっと悲しい。

2020080802224100-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

「栄冠ナイン」は監督として日々の練習と試合中の指示を出すのみなので、Switchの携帯モードが向いているというのは購入前からの予想通りだったのですが、大きい画面の方が良かったりはするので結局TVモードでやっている時間の方が長い(汗)。


で、「対戦」「ペナント」「東京2020オリンピックモード」等の投球と打撃もすべて自分で操作するモードもやってみたのですが、打てるけれどやたら打たれるという打高投低のゲームバランス。
「東京2020オリンピックモード」はまずはノーマルレベルでクリアしたのですが、2桁得点出来るけれど2桁失点もするという。

2020080214220800-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

「ペナント」もすべて自分の操作でまず2カード6試合をやってみたのですが、同じようなゲームバランス。
CPUの打撃・走塁・投球・守備の強さを個別に変えられるのですが、打撃のレベルを落として球速レベルを1つ上げて自分の方の打球レベルを"あまり飛ばない"に下げたら、0対0の超貧打戦が2試合続いた(爆)。
ちょうどいいゲームバランスを探りつつ、すべて自分の操作で「ペナント」をやっていきたいとは思っているのですが。


そういえば千葉ロッテマリーンズ井上晴哉選手がホームラン後にロッテ乳酸菌ショコラをもらうパフォーマンスがあった。今年はもう(ごっちゃし)変わってしまっているけれど。

2020080514191900-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

とりあえず「栄冠ナイン」は間違いなく面白いし、「サクセス」もまだ5回ほどしかやっていないけどこれも面白かった。そういえばまだダイジョーブ博士には会えていないのだけど。
もともと長くやるつもりで買って、その通りになったという最初の1ヶ月。まあ飽きるまでやっていきます。
PS4の『Ghost of Tsushima』もかなり気になってはいるのですが。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:18Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年07月20日

Nintendo Switch プロコントローラー

発売日からプレイしている『eBASEBALLパワフルプロ野球2020(Switch)』だけれど、このゲームのおかげで左スティックが精度的に使いものにならないことを実感した非純正のコントローラー。

IMG_7762

かなり悩んだのだけど、結局純正のプロコントローラーを購入してしまった。

IMG_7749

IMG_7754

意外に重かった。6時間充電で40時間使用可能となかなかのスタミナなので、バッテリーが大容量で重いのか。
グリップ感は非常に良い。PS4の純正コントローラーのグリップ感が最高かと思っていたけど、このSwitchプロコンもなかなか。デザインとしてはPS4のコントローラーの方が自分には良く見えますが。


で、この純正プロコンでパワプロ2020をプレイしてみると非純正のコントローラーとはまったく違うし、Joy-Conをグリップに装着したのともまた違う。左スティックは繊細に効くし、ABXYボタンとLR/ZLZRボタンはJoy-Conよりサイズが大きいので押しやすい。
非純正コントローラーでは出来なかったSwitchの起動も、純正プロコンではホームボタン長押しで普通に出来る。
まあやっと普通になったということですが、購入した満足感は今のところ高い。


ちなみに純正プロコンは約7000円で高いなとは思っていたものの、PS4の純正コントローラー(DUALSHOCK4)はAmazonではさらに約2000円高かった(汗)。
定価はSwitchの純正プロコンと変わらないらしいのですが、品薄なのか。

IMG_7755

IMG_7756

もちろんPS4本体を買えばこの純正コントローラー1つは同梱されているのですが、2人プレイをしようとすると追加の出費がけっこうかかるのだなと。Switchは本体を買えばJoy-Conで2人プレイまではすぐ出来るので。
まあPS4はネットワーク対戦等は別として1人プレイ向けのゲームが多いでしょうし、実際のところ自分もPS4版のパワプロ2020を購入していれば純正プロコンの追加購入は必要なかったハズですが(爆)。PS4の純正コントローラーのスティックは精度も耐久性も良い印象。


そういえば初めてワイヤレスコントローラーが一般的になったPS3の純正コントローラー(DUALSHOCK3)はたしか5000円くらいで、PS2の純正コントローラー(DUALSHOCK2)は3000円くらいだったので当時「ワイヤレスになるとやっぱり高くなるのだな」と思った記憶があるのですが(追加で1つ購入)、コントローラーの機能が高くなっていることもあってか順調に値段は上がっていっているということだったよう。
とりあえず、コントローラーは消耗品ということも頭に入れつつパワプロ2020をやっています。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:49Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年07月10日

eBASEBALLパワフルプロ野球2020(SWITCH)

昨日発売の『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』。PS4版と同時発売だけど、自分はSwitch版を。

IMG_7726

Switch版を選んだのは、打撃と投球の操作がなく監督の役割りだけをやる「栄冠ナイン」モードはSwitchの携帯モードが向いているかなと。PS4でもスマホ/タブレットでリモートプレイのアプリを使えば出来るのですが。

2020070914351800-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

とりあえずは「マイライフ」と「栄冠ナイン」をプレイ。
自分がパワプロを買ったのは9年ぶりなのでいつからこうなっていたのかはわからないのだけど、屋外球場でのデーゲームでは時間が経つとともに陽が傾いて影が長くなっているのに驚いた。
グラフィックも当然のようにキレイ。

2020070917051300-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

2020070918023500-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

で、ゲーム内での「ペナント」も「マイライフ」でも2020年3月20日がペナントレース開幕の日。
交流戦もオールスターもあるし、同一カード6連戦は無い。
なにより、ZOZOマリンスタジアムのライトスタンドを見るとちょっとグッとくるものがあった。

2020070917060000-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

2020070917061300-CCE88E3A590CA31059C39C10520202F5

現実世界では、今日から5000人の制限付きで観客を入れての試合。
千葉ロッテマリーンズの試合をネット中継で見ていたけど、今日は今日で観客の入ったZOZOマリンスタジアムのスタンドを見ると感慨深いものが。

スクリーンショット 2020-07-10 20.06.07

スクリーンショット 2020-07-10 20.13.41

『パワプロ2020』は今のところ面白いし、「サクセス」や「パワフェス」もやっていこうかと。もちろん「ペナント」も。
ただ非純正品のコントローラーを使っているのだけど、左のアナログスティックの効きが大雑把で打つのも投げるのもカーソルを合わせるのにものすごく苦労するという。打つ方は慣れてきたけど、投げる方は今のところまったく思い通りにならない。
Joy-Conをグリップに装着してやってみたら全然違ったので、非純正品のコントローラーのアナログスティックが明らかにダメ。今までやってきたゲームでは大丈夫だったのですが、パワプロで初めて繊細な操作を要求されるとは(汗)。

IMG_7731

任天堂の純正のプロコントローラーは約7000円で、自分が買った非純正のコントローラーは約2500円くらいだったので、ダメでも当然なのですが。
Joy-Conをグリップに装着するのはボタンが小さいのがちょっと気になる。とはいえパワプロ2020はこれから長いことプレイするので、任天堂純正のプロコントローラーを買うか。これもアナログスティックが故障しやすいそうで、あまり評判は良くないのですが。
コントローラーには悩みつつ、とりあえずプレイし続けていこうかと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:29Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年06月18日

ジャンプロープチャレンジ(SWITCH)

ニンテンドーSWITCH用の無料ソフトとして突如リリースされた『ジャンプロープチャレンジ(SWITCH)』。
とりあえずダウンロードしてやってみた。

2020061820510200-57B4628D2267231D57E0FC1078C0596D

2020061820511300-57B4628D2267231D57E0FC1078C0596D

Switch本体の両サイドに付いているJoy-Conを外して、それを両の手にそれぞれ持って縄跳びの動作をするとカウントされるという。

IMG_7559

集合住宅等で下に住人がいるということもあるので、腕だけ縄跳びの動作をするだけでもいいらしいのだけど、ウチは戸建てでその辺はなにも心配はいらないので普通に飛び跳ねて縄跳びの動きを。

2020061820520600-0A347E222F9DAE29C9514AB6C262481F

1日目は初期設定の100回。余裕があったので2日目は200回に増やしてみたのだけど、縄跳びの動きというのはなにげにけっこう疲れる(汗)。
爪先立ちで飛び続けるという運動もなかなかしないので。

2020061714281900-0A347E222F9DAE29C9514AB6C262481F

2020061816131800-0A347E222F9DAE29C9514AB6C262481F

ストレッチと軽い運動というのは一応毎日やっているのだけど、このゲームも加えてしばらくやってみようかと。
これが日常のルーティーンとなった場合このゲームは9月30日までの期間限定となっているので、『リングフィットアドベンチャー』に手を出したくなる予感が……なかなか上手い販売戦略かも(汗)。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:37Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年05月05日

聖剣伝説3 TRIALS of MANA(SWITCH)

先月発売になった『聖剣伝説3 TRIALS of MANA(SWITCH)』。
スーパーファミコン版(1995年)から25年経過してのフルリメイクで、PS4/Steamでも同時発売だったのだけど自分はSwitch版をDLで購入。

2020042515282200-387D3132CAF52D748486E541E354E474

かつてのスーパーファミコン版もプレイしているのだけど、内容はまったく覚えていなかった(汗)。
グラフィックが3Dになって印象もまったく変わっているので、普通に新作ゲームをやっている感覚。

2020042516481600-387D3132CAF52D748486E541E354E474

2020042520054000-387D3132CAF52D748486E541E354E474

6人いる主人公から3人を選んでストーリーを進行。
主人公によっても当然ストーリーは変わるけれど、今回のフルリメイク版では2人目3人目をだれにするかでもストーリーの細部が変わるそう。

2020042620372100-387D3132CAF52D748486E541E354E474

2020042902383200-387D3132CAF52D748486E541E354E474

アクションRPGで戦闘は攻撃と回避を織り交ぜながら。けっこう楽しい。
レベルが上がっていくのは速いので、苦労したのは終盤手前での一部の神獣相手くらい。

2020042914510700-387D3132CAF52D748486E541E354E474

↓この炎の神獣には最初大苦戦。いったんダンジョンを出て、レベル3にクラスチェンジしてから再戦したら大丈夫でしたが。

2020042915152000-387D3132CAF52D748486E541E354E474

ストーリーはそう長くなく、37時間ほどでラスボスを倒していったんのクリア。このフルリメイク版ではクリア後のダンジョンが追加されていて、ゲーム内の他ダンジョンに比べるとかなり長いものだったので数時間はかかったけれどそれもクリア。
ちなみにラスボスも追加ダンジョンのボスもそんなに強くはなく……追加ダンジョンのボスは再戦して6分以内に倒すというミッションもあるのですが、それはこの時点では全然ムリだった(汗)。

2020050102140100-387D3132CAF52D748486E541E354E474

で、主人公が6人いるということから2周目以降が当然ありきの設定で、追加ダンジョンのボスを倒すところまでいくと「強くてニューゲーム」を選択出来るように。
すでに2周目もラスボスを倒すところまでいったのですが、1周目で選んだキャラを1人でも入れておくとそのキャラはクリア時のレベル(自分の場合はレベル70台)で始まるし新規のキャラも獲得経験値を3倍にすることも出来るので、完全なチートプレイ感覚。
格段にレベルが上のキャラを操作キャラで進めれば、終盤まで敵モンスターはほぼ1撃で倒せてしまうので、非常にラクにストーリーを進めていける。


とりあえず3周目まではやってみようかと。
2周目では1周目で選択したキャラを1人入れたので、まだ使っていないキャラが1人(シャルロット)いるので。
元々の出来が良いゲームとしてもこのフルリメイク版も非常に良く出来ていると思ったし、買って損はないゲームだったかなと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:25Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年04月04日

二ノ国 白き聖灰の女王(SWITCH)

先日のセールで1000円でDL購入した、Switch版の『二ノ国 白き聖灰の女王 for NINTENDO SWITCH』。
DLが終わってから数日は放置していたのだけど、開始したらけっこうどっぷりとやり続けてクリアしてしまった(汗)。
まあ外出自粛を遵守したということで……。

2020031919190500-26C50A4CBD5E4BB63D6128EE895B3882

このゲームは、2010年12月にニンテンドーDS用ソフトとして『二ノ国 漆黒の魔導師』がリリース。
その後基本的なストーリーは同じながら、”漆黒の魔導師ジャボー"がラスボスだったのが"白き聖灰の女王"のストーリーが付け加えられて『二ノ国 白き聖灰の女王』として2011年11月にPS3に移植。
そして2019年9月にPS4とニンテンドーSwitchに移植。
このSwitch版は、移植とはいえ発売半年で1000円で買うことが出来てしまったということに(汗)。

2020033016020400-26C50A4CBD5E4BB63D6128EE895B3882

で、このゲームの大きな特徴が、アニメーション作画がスタジオジブリ。
ゲーム開始してすぐのアニメからしてジブリ感しかないのだけど、街の人々を含めたキャラクターもジブリ感強めで、ジブリゲームといった印象がずっと続く。

スクリーンショット 2020-04-04 20.37.59

ラピュタの、地下にいたおじいさんじゃあ……。

2020032422350700-26C50A4CBD5E4BB63D6128EE895B3882

ゲームの難易度は低め。まあ次の土地に行ってすぐは敵モンスターが強くなっていたり、ボス戦は属性などを考えないといけませんが。なにも考えずのボタン連打では苦労する。
とはいえダンジョンでは適度な場所にセーブポイントがあって、HPとMPの全回復もそこで出来るので。ボス前にも必ずセーブポイント。
ストーリーを進める上で次にどこにいけばいいかというのも、マップに星印で示されるのでそこに向かえばいいだけ。

2020033017322300-26C50A4CBD5E4BB63D6128EE895B3882

スクリーンショット 2020-04-04 20.38.56

ジブリの画に洗脳されていることもあると思うけど(笑)、ストーリーはジブリアニメでもありそうな感じ。
終盤にいくつかの謎が解明されてからは、主人公のオリバーの心が強すぎてこっちが置いていかれる感もあるのですが。
結局クリアまでは約47時間で、RPGとしてはそう長い方ではないハズ。

2020033019464100-26C50A4CBD5E4BB63D6128EE895B3882

2020033017192100-26C50A4CBD5E4BB63D6128EE895B3882

クリア後に出てきたクエストもあるので、もうちょいプレイしていようかと。
自分としては良いゲームだったんじゃないかと思っているのですが。


  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:31Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加