2019年01月13日

Mac miniのセッティング完了

先週Mac miniが届いた次の日に27インチモニターのAcer『KG271U』が届いて、すべてをセッティング。
PCデスクも、Mac miniが届く前日に購入していたのですがニトリで新しいものを買って今までよりは奥行きがやや短く横には長いものに。


Mac mini本体は、右側のモニターの裏に立てて配置することに。

IMG_4193

で、今回なんとかしたかったケーブルの配置は、デスク底面にファイルボックスを強力両面テープで貼りつけてその中に収納することで解決。
電源タップも同じく強力両面テープで貼りつけ。

IMG_4190

配置完了。
正面から見ても、ケーブル類はあまり目につかないように出来た。
左側モニター裏にバックアップ用HDD、中央にTEACのアンプ『AI-301DA』、右側モニター裏にMac mini本体。スピーカーは、BOSEのM3。

IMG_4192

IMG_4246

モニターは、27インチの『KG271U』は輝度を最低まで落としても28インチの『RT280K』よりも眩しかったので、28インチの『RT280K』の方をメインで使うことにして左側に配置。
『KG271U』は、応答速度の速いゲーミングディスプレイというものだったり外枠の狭いスリムベゼルだったりとメインで使うのにも良さそうなのですが、いかんせん眩しいのは長時間見ているとツラい。

IMG_4245

一昨年買った『RT280K』は4K(3840×2160)ながら28インチでそのサイズで表示させると文字は小さくて読みにくく、結局2560×1440への拡大表示で使っているので、それを反省して今回はWQHD(2560×1440)のものを選択したのですが……。


28インチの『RT280K』は、Mac miniとはHDMI→HDMIで接続。
27インチの『KG271U』は、モニターと同時購入したUSB-C→HDMIケーブルで接続。

IMG_4174

Nintendo SwitchがUSB-Cを採用しているけれど、自分でUSB-C対応のケーブルを導入したのは初めて。
USB-C→lightningケーブルでMac miniとiPhoneを接続すると高速充電が出来るとのことで、ちょっと試してみたくもありますが。


とりあえず今回の新しい環境には今のところ満足。次は新しいオーディオインターフェイスを買わないといけませんが(汗)。
ちなみにMac miniでビデオの書き出しをやってみたのですが、6コアの威力なのかちょっとビックリするくらい速かった(°0°)
日常的にそういったマシンパワーを実感することはあまり無いハズですが(笑)、使用感等で気づいたことはまたここに書いていきたいと思います。  

Posted by toshihiko_watanabe at 23:21Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加