2023年06月13日

続々・ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(Switch)

昨日12日で発売から1ヶ月の『ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(Switch)』。それに合わせたわけではないのだけど、昨日ようやくストーリーをクリア。

2023053100584200_s

2023060923323800_s

2023061222493100_s

そもそも寄り道ばかりしていてストーリーを進めるのが遅くなっていたのだけど、4つの神殿のうちの3つをクリアしたところからさらに進行が遅くなって、さすがにいったんエンディングまでは進めようとなったのが先週あたりなのだけど、進めるつもりが再度寄り道に向かってしまったり、前作の『Breath of the Wild』では4つの神獣を解放してハイラル城でラストバトルだったので、今回も同じつもりで4つの神殿すべてをクリアしてからハイラル城に行ったらまだまだ先があったりと。
というかそこからクリアまでは全体の1/4くらいはあったような気がする。

2023061222562300_s

2023061222563600_s

前作では100年もの間厄災ガノンを封印し続けるということをやっていたゼルダ姫だけれど、今作ではさらにハードな役回り。
ラスボス撃破後にオープニングの回収という演出があったりでの結末はさすがに泣ける。

2023061223065200_s

2023061223132700_s

クリアしたのでセーブデータに☆が付いた。
クリアまでのプレイ時間は220時間以上で、すでに前作に迫っている。そしてまだまだ行っていない場所もやっていないことも大量にあるので、プレイ時間は伸びていくことが確実。

2023061223145500_s

自分の中で過去最高のゲームだった『Breath of the Wild』と今作の『Tears of the Kingdom』と冷静に比較をする時期ではないだろうけど、ストーリーの壮大さとギミックの豊富さそれに上下に大きく広がった世界というところで過去最高のゲームの座は移ったかなと。まあ順位付けに特に意味もないのですが。
とりあえず最高に面白いゲームだったし、まだまだ遊んでいける。
引き続きハイラルの世界のどっぷりと浸かっています。  

Posted by toshihiko_watanabe at 21:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年05月29日

続・ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(Switch)

今月12日の発売から今日で18日目の『ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(Switch)』。

2023052920314200_s

連日やり続けて、自分のプレイ時間は140時間をオーバー……。

2023052920333800_s

プレイ時間のわりにはストーリーは進んでいない。神殿(全部で4つ?)をクリアして賢者のチカラを手に入れていくのだけど、4つ目の神殿にようやくかかるところ。寄り道しすぎで、ストーリーの進行重視でプレイしていればおそらくとっくにクリアしているハズ。
まあ攻略サイトは一切見ていないというのは進行の効率の悪さにつながっているけれど、とはいえ自分で解いていくのが面白いゲームなので他で答えを知ってしまうのはあまりにもったいない。

2023052919275500_s

結局、前作の『Breath of the Wild』と同じくその寄り道が本当に楽しいというゲーム。一応寄り道の理由としては、ほこらをクリアしてハート(HP)とがんばりゲージの上限を解放していくということはあるのだけど。
ハートの方は最大値が10になったあたりでいったん止めて、がんばりゲージの解放を優先にしたら上限マックスまで到達。今現在のほこらクリア数は90。

2023052919281900_s

そして前作と比べると地上に加えて空と地底にも世界は広がったわけだけれど、地底が本当に広い。面積自体は地上より少しだけ狭いのだけど、未到達の地域は本当に真っ暗でむやみに走り回るわけにもいかず、周囲を明るくする花の種をブン投げつつおそるおそる進んでいくので地底探索感がある。

2023052919334000_s

2023052919335600_s

2023052919342000_s

それ以外にも今作でもいろいろなところに隠れているコログを探すのに加えて、動けなくなっているコログを送り届けるというミッションの数が異常に多い。他にもミニゲームは数多くあるし、地上絵の探索にライネルやグリオークなどの強敵の討伐なども。
このまま寄り道を優先していたら今のプレイ時間が倍になってもストーリーはまったく進んでいないということがありそうで、けっこうビビっている(汗)。


いったんプレイを始めてしまうと次はあそこに行ってみようの連鎖となるので、止めるのには強い意志が無いと日常に支障をきたすという本作。
自分の評価としてはすでに前作の『Breath of the Wild』には並んだかなという印象ですが、上回ってくるかどうかはストーリーの終わりを見るくらいのプレイ時間を経てからか。
まあ急いでクリアしなければならない理由はまったくないわけだし、無理のない程度にプレイし続けていきます。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年05月14日

ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(Switch)

12日発売の『ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(Switch)』。Nintendo Switch Online会員が購入出来るニンテンドーカタログチケットで購入。
事前にダウンロードは終わっていて、12日の0時過ぎにはプレイ開始出来るように。

IMG_4711D

ゼルダの伝説 Breath of the Wild(2017年)』の続編となる本作。
前作のエンディングでは当然ハイラルの世界は平和になったのだけど本作では再び世界が不安定になって、ハイラル城は空に浮かび他にも空に浮いている土地がいくつもあり、主人公リンクの最初の冒険は空が舞台。

2023051200364200_s

2023051220352400_s

2023051220363100_s

前作でも縦の動きというのはあったのだけど、山頂やシーカータワーの頂上から滑空したりという程度。それが本作ではスカイダイビングというようなレベルまで拡大された。
そして天空の世界だけではなく地底世界もあって、上下に世界が大きく拡大されたという。

2023051300365700_s

2023051300390100_s

2023051402444300_s

最初は持っていなかったパラセール(グライダーのように滑空出来る)は少しストーリーを進めると再び使えるように。
一気に前作と同じような操作感に戻れて、開放感がスゴかった。

2023051419375700_s

2023051421174300_s

世界も広がったけれど、前作のリモコンバクダンやアイスメーカーという特殊ギミックはすべて一新されて今作ではモノ同士をくっつけたり出来るウルトラハンドやスクラビルドとなったのだけど、これが自由度が高すぎてビックリしている。
例えば板同士をくっつけるにしてもそれぞれの角度もかなり自由なので、これで今のところバグのような挙動が出ていないのにはどれだけ回数のテストをやったのかと考えるとちょっと引く(笑)。
街道のあちこちで建設会社の看板を手で支えている人物がいて、看板が一時的に自立出来るように手伝うとその間に看板の足場を作って去っていくのだけど、看板もかなりの数のパターンがあってどう支えるのかも毎回考えさせられて楽しい。

2023051420301800_s

2023051421013300_s

ストーリーも進めてはいるのだけど、自分は今作でもほこらを探す旅が優先となってしまっている。
今作では緑色の渦がほこらの上にあって地上にあるものなら遠くからでも見えるので、高いところからそれを見つけてそこまで飛んでいったり延々と野を越え山を超えていったり。
そしてほこらチャレンジでパズルのものだとやっぱり最高に楽しい。今作では特殊ギミックが自由すぎてたぶん本来の解き方ではないような力技で解けてしまうところもあるのだけど、それも含めて楽しい。

2023051421104300_s

前作の『Breath of the Wild』はテレビ朝日で2021年12月に放送されたゲーム総選挙という番組で1位となっていたのだけど、自分もまったく同じで過去最高のゲームが『Breath of the Wild』だったと思う。
その続編ということで期待はしつつも、期待しすぎてハードルを上げすぎるのは良くないなと発売前には思っていた『Tears of the Kingdom』。
しかし今のところ発売前の期待は軽く超えてきている。ひょっとしたら自分の中での過去最高のゲームを更新してくるんじゃないかという予感もかなりする。
とりあえずこのゲームをプレイ出来ているという幸せを噛み締めつつ、進めていきます。  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:11Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年02月03日

続々・ゼルダの伝説 Breath of the Wild(SWITCH)

PayPalから年に1度程度もらう500円クーポンが来ていて、毎年Nintendo Switch Onlineの年額2400円を買うのに使ったりしているのだけど、今回はふと思いついてNintendo Switch Online加入者が買える『2本でお得ニンテンドーカタログチケット(9980円)』に使おうと。

IMG_1365

ということで購入。年末年始にコンビニでニンテンドープリペイドカード9000円を買うと1000円分追加というキャンペーンをやっていたので、そちらの方が得だったのですが。


で、『2本でお得ニンテンドーカタログチケット』の1本分を『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』と交換。

IMG_1366

自分が買ってクリアしたのはカートリッジ版だったので、これでカートリッジを入れなくてプレイ出来るようになった。『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』は定価7678円なので、カタログチケットを使うにも得になるソフト。
そしてカートリッジ版はヤフオク等でまだ5000円くらいでは売れるので(手数料が8.8%)、出費はほとんどないままにカートリッジ版とDL版を入れ替えたということに。

IMG_1372

そしてそのまま追加コンテンツのエキスパンションパス(2547円)も購入。いつかは買おうと思っていたのだけど、やっぱりこういうキッカケというか勢いが必要だった(汗)。


ということでまたどっぷりと『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』の世界へ。

2022020123151100_s

2022020123163600_s

2022020123172300_s

まずは『英傑たちの詩』をプレイということでゲームがスタートした祠に。始まりの大地の中でのイベントを終わらせたところ。

2022020123174400_s

2022020123183600_s

2022020123233200_s

結局、自分にとっての『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』は、戦闘等ももちろん楽しいのだけど祠での立体的なパズルを解き明かすのがおもしろい。

2022020123364400_s

2022020300150600_s

ということでまたしばらくは『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』をプレイしているということになりそう。
続編は年内の発売は無いのだろうけど、そろそろ続報が出てきたらいいなぁと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:17Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年06月29日

続・ゼルダの伝説 Breath of the Wild(SWITCH)

一昨年8月にプレイ開始した『ゼルダの伝説 Breath of the Wild(SWITCH)』。昨日やっとクリア(爆)。

2019081913120300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

プレイ開始してたしか2ヶ月くらいであとはラスボスのガノンを倒すためにハイラル城に行くだけとなっていたのだけど、ゲームを終わらせてしまうのがもったいなくなってしまってそのまま延々とハイラルの大地をウロウロすることに。実際のところ見つけていない祠はまだまだあったし、古代兵装を作るためのアイテム集めでガーディアンを狩っていたり。
まったく飽きてはいなかったものの、当然別のゲームを買ってプレイし始めたりもしているのでだんだんプレイする間隔が空いてしまうように。
そしてたまにプレイしてはハイラル城に入ったりもしていたのだけど、ガノン戦はまた次回にしておこうとしているうちに1年半以上が経った(汗)。

2021062813240300_s

上の画像はハイラル城の正面(南側)からだけど、実際は城の裏側(北側)から侵入。城の内部にもいったん入ってはいるのだけど、途中からは壁をよじ登って城の頂点まで辿り着いてから少し降りてガノンのところへ行ったので、城内では行っていないところもあるハズ……。

2021062723410300_s

2021062800015900_s

2021062800042300_s

ガノン戦はそう苦労するという展開にはならず。最後ということで盾も弓も一番強いものを使った上でバクダン矢を惜しみなく撃ちまくっていたし、全回復アイテムを1回使っただけで済んだ。

2021062800115600_s

2021062800120800_s

ゲーム内で100年もの間ガノンを押さえ込んでいたゼルダ姫だけど、こちらのプレイ時間としても2年近くの間待たせてしまったのでちょっと申し訳ない感があった。

2021062800130900_s

2021062800223900_s

2021062800250000_s

今回ようやくクリアしようとなったのは、この間買った『ドラクエXI S』を始める前に『Breath of the Wild』をちゃんと終わらせようと思ったからなのだけど、本編をクリアした今は約2500円のエクスパンションパス(追加コンテンツ)を購入したくなっている(汗)。
まだ未発見の祠チャレンジやミニチャレンジもそこそこの数あるハズで、まあこれはもう攻略サイトを見ないと辿り着けなさそうですが。


とにかく最初からずっと面白いゲームだった。自分としては史上最高のゲームはこれだと思う。
出来ることなら、記憶を消してまた最初からプレイしたいと思うくらい。
『ドラクエXI S』をプレイしてからエクスパンションパスを購入する順番にしようかとは考えていますが、来年発売予定の『Breath of the Wild』の続編の情報が出るたびにプレイ意欲は湧きそうだし、今現在計約170時間のプレイ時間はまだ伸びていきそう。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:58Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年08月29日

ゼルダの伝説 Breath of the Wild(SWITCH)

10日ほど前に購入してやっている、『ゼルダの伝説 Breath of the Wild(SWITCH)』。ニンテンドーSWITCH本体と同時発売だったので2017年発売でしたが、今さらながら。
『ゼルダの伝説』シリーズは全然追いかけていなくて、初代と『リンクの冒険』をプレイした程度。

IMG_5691

2019082713391400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

2019081913120300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

評価が高いゲームというのは知っていたのだけど、最初からずっと楽しい(汗)。
超広大なフィールドにいきなり放り出されて、若干チュートリアル的な期間だけは行ける場所は限られるのだけど、空を滑空できるパラセールを手に入れてからは、見えているところにはほぼ行けてしまうというオープンワールド。

2019082822043000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

2019082821400700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

2019082822183700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

パラセールで滑空したり崖を登ったりと移動するのだけど、馬での移動も楽しい。

2019082823115400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

フィールド上に膨大な数が点在していて、主人公リンクのハートかがんばりゲージの最大値を上げるために行かなければならない"祠"は、ゼルダシリーズお約束のパズル。立体的なパズルなので、けっこう考えないといけないことも多い。

2019082920371600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39

ものすごく自由なゲームなので、いきなりラスボスのガノンを倒しに行くことも一応可能らしいのですが、倒すには当然ものすごい技術を必要とするようなので自分にはムリ。
ストーリーを進めて、順当にラスボスに向かおうと。



当面の間はこのゼルダをプレイしていく予定なのですが、SWITCH版がようやく発売される『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS』は、序盤約10時間程度がプレイ可能というずいぶんとサービスの良い体験版が配信開始(汗)。
PS4版をクリアしていますしスルーするつもりだったのが、改めてやってみるとやっぱり面白い……キャラクターにボイスがついた等は個人的にはそんなに重要では無いのですが。
SWITCHの携帯モードは、カジノに向いているんじゃないかとも(笑)。

2019082914074700-6D53A3BE239DFE303051684BB0815543

2019082914093900-6D53A3BE239DFE303051684BB0815543

2019082914371300-6D53A3BE239DFE303051684BB0815543

あと、これはもともと発売されたら買うつもりだった『FINAL FANTASY VIII Remastered(FF8)』の発売日が9月3日で、気がついたらもうすぐだった(爆)。
まあこれはちょっと後回しにしようかと。ダウンロード版のみの販売ですが、SWITCH版で買うかPS4版で買うかというのも悩みどころなので。

IMG_5693

プレイする予定のゲームがあとに控えているというのは、幸せなことだなと思っておきます。  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:26Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加