2022年05月07日

カーナビからディスプレイオーディオに

クルマではiPhoneをカーナビにBluetoothで接続して音楽を聴いているのですが、先日いきなり音楽が途切れてカーナビが故障状態に。
4年ほど前にもボリュームボタンに不具合が出たことはあったのですが。



IMG_2084

右上の時刻の下にBTと表示されていてiPhoneとBluetoothでつながってはいるのだけど、左に再生ボタンや曲名などが表示されなくて音楽は再生出来ない状態に。

そもそもちょっと前からスマホでいうホームボタンにあたる"現在地"ボタンを押すとかなりの確率で画面が消えてしまう(その後現在地ボタンを連打すると低確率で復帰)という故障が出ていて、ナビとしてはまったく使っていなかったのですが。目的地を設定したり地図をスクロールさせたあとに現在地ボタンを押すと画面が消えてしまうというのではどうしようもないので。
ナビはスマホのGoogleマップかYahooカーナビを音声ナビで使用。
なのでナビが動かないのには困っていなかったものの、音楽が再生出来ないというのは非常に困る。


ということで買い換えることに。
ナビはやっぱり必要無いし、音楽の再生と電話のハンズフリーさえ出来ればということでカーオーディオでも良かったのだけど、ハンズフリーに対応のものが無かった。
ディプレイオーディオにしようということで、お店で各種見てみてPioneerのDMH-SZ700というモデルに。探す中での条件は、KENWOOD以外でということだけでしたが……。
本体が約54000円に工賃が約16000円の計70000円ちょい。



最近は半導体不足での供給量の低下のせいか店舗に在庫を置かないようにしているのかその両方かはわかりませんが、このモデルも店舗に在庫は無し。系列の他店舗に在庫があったのでそこから取り寄せるかメーカーから取り寄せるかだったのですが、GWということでメーカーからの取り寄せは時間がかかるかもとのことで他店舗からの取り寄せに。
あとエンジンオイルやタイヤの交換と違ってこういう内装系の作業は基本的に予約制になっているそうで、GWということもあって予約が空いていたのはここから3日後。
当日の取り付け作業も2時間ちょいかかった。

IMG_2086

作業の待ち時間はサイゼリヤで待機。

IMG_2103

IMG_2104

iPhoneとのBluetooth接続も当たり前だけどすぐに出来て、音楽も再生された。
テザリングでiPhoneを介してネットにも接続出来るのだけど、現在地の天気や海外のスポーツのリアルタイム情報などなので要らないかなと……ブラウザでHPやYouTubeも見られるのだけど、音楽の再生が止まるし動きが悪いしでこれも使わなさそう。
 
Lightningケーブルで接続するとiPhoneのCarPlayでディスプレイオーディオの画面でマップアプリやGoogleマップなどが使えるのでiPhoneよりは大きい画面でカーナビ表示が出来るのだけど、毎回ケーブルでつなぐのは面倒なのでよっぽど遠出するときくらいかなと。
というかCarPlayはなぜ有線接続でないとダメなのかは謎。BluetoothでもWi-Fiでもつながっているのに。
まあ相変わらず有線接続でないと音楽のジャケット表示が出来ないというのも謎なのですが。


とりあえず音楽の再生というところでは今のところ特に不満はなく。
それ以外ではタッチパネルの反応がちょっと悪い等気になっているところはあるのですが、まあ慣れか。
壊れるまではこれを使い続けると思います。  

Posted by toshihiko_watanabe at 20:51Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年07月28日

バナナプラグ

CDやDVD/Blu-rayの視聴にはAVアンプにつないだスピーカーからサウンドが再生されるわけですが、自分が使っているのはパイオニアの『S-A4SPT-VP』というスピーカー。
買ったときにここに書きましたがピュアモルトスピーカーというシリーズで、サントリーのピュアモルトウイスキーの樽の廃材(50年以上は使うらしい)から作られているスピーカー。もう買ってから10年経っているのにちょいビビった(汗)。


で、AVアンプとスピーカーの接続には当然ケーブルがあって、普通にケーブルの両端の被膜を剥がして接続して10年経ったわけですが、先日AVアンプの裏面の掃除をしてケーブルを外して接続し直したらどうも上手くハマっている感じがしない。ちょい太めのモンスターケーブルなので、上手くハマっていたときもけっこうギリギリだったのかもしれませんが。
サウンドを再生してみると一応大丈夫っぽいのだけど、なにか不安感が。


ということで、今さらバナナプラグを導入してみることに。
オーディオの部品ということで値段はピンキリだけれど、安いものでいいかと。

IMG_7800

ケーブルへの装着は、プラグのシルバーの部分を回して外してからゴールドの部分の根元にケーブルを挿し込んで、ネジ2本で締めつける。スピーカー2つなので計8個を装着したけれど、そんなに時間はかからず。

IMG_7770

IMG_7771

バナナプラグを装着してみてのサウンドの変化は、自分にはわからず(爆)。
ケーブルとスピーカーの間に1つ部品が加わった(ケーブルとAVアンプの間もあるので2つか)ことはマイナスなのだろうけど、接触が良くなったことはプラスのハズ。
というか、ケーブルがすぐ外せるようになってスピーカーを動かすことがラクに出来るようになったので、インシュレーターに乗っているスピーカーの下をすぐに掃除出来るようになったのが大きい。
もっと早くにバナナプラグを装着しておけば良かったなと(汗)。  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:11Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年06月09日

ピュアモルトスピーカー

部屋のスピーカーを、コンポ付属のものから買い替えました。
パイオニアの『ピュアモルトスピーカー・S-A4SPT-VP』という機種。
使い終わったピュアモルトウイスキーの樽(50〜70年だとか)からつくっているそうですが。
これにしたのは、価格.com満足度ランクで上位で、値段がまあまあっていう消極的な理由で

CIMG2541

箱には
サントリーの表記も。


セッティングしてみて音を出しての第一印象は、あまりパッとしない感じでしたが(爆)。
純粋なオーディオアンプじゃなくて、AVアンプにつないでいるっていうのもあるとは思いますけども。
まあ使っていくうちにエージングで多少変化していく可能性は高いと思うんで、まだ何とも言えないですやね。

CIMG2556

オーディオはすぐオカルト要素が絡んでくるんで
、ケーブルを換えて音が劇的に向上とかいう話はまったく信じないのですが、
自分で木の楽器を弾いていたりアンプを鳴らしていてっていうので、鳴らしていくうちの経年変化っていうのは実感としてはあるので。

中域がちゃんと出ているのはまず良かった点ですが。音楽を聴く時は高域と中域がしっかり鳴っていて欲しいので。
このスピーカーは超低域はあまり出ていない感じですが、まあそれを出したければウーファーで出しますしね。

単純に性能として、以前のコンポのスピーカーよりはさすがに良いようで、MaciTunesからデジタル出力して鳴らすと、圧縮音源ならではの高域のスカスカ感が耳につく印象。
アタック音、シンバル・ハイハットがシャカシャカしてしまう感じ。一応ほとんどの曲はiTunes Plus(256kbps)で取り込んであるんですが。
PS3からCDBlu-rayの音を出すと、さすがに以前より良い音で鳴りましたけどね。

第一印象は地味でしたが(爆)、系統としては好きな音っぽいので、とりあえずしばらくはエージングも兼ねて、音楽はなるべくこのスピーカーで聴こうと思います。
iTunes/iPodからの出力での高域のシャカシャカは、アンプで補正しつつ。

オーク材の、ウイスキーの樽材を使っているが故のサウンド、ってのは実感出来ていないですけどね。

CIMG2557

これがもとはウイスキーの樽だったとは、ちょっと妙な感じがしますが。
  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:27Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加