2012年08月11日

ユニコーン / ユニコーンがやって来るzzz... (Blu-ray)

ユニコーンの昨年のツアーからのライヴビデオ『MOVIE23 ユニコーンツアー2011 ユニコーンがやって来るzzz...(Blu-ray)』。
同じ映像の大半がWOWOWで放送されて、それを録画したDVDを人にもらっていたので、6月発売のこのBlu-rayは買った時は飛ばし飛ばしで観て(汗)、今回やっと通して観た。
もちろんこちらの
Blu-ray盤の方が画質も音質もはるかに良いんですが。

IMG_2293

CIMG5061

CIMG5062

去年のツアーは2回観にいけたので今回のセットリストは当然知っていますが、それでも演奏された全23曲のうち再始動後の曲が17曲というのは、こういうベテランバンドとしてはものスゴい。
そして会場で観ていたときも思いましたが、20年ぶりくらいに1stアルバムから演奏された「Maybe Blue」はピアノを前面に出されたアレンジがカッコいい。
安易にアコースティックやスローなリアレンジに逃げずに、たぶん全員"照れ"がありつつも(笑)オリジナルのキーとテンポできっちり演奏しているのはこのバンドの凄みなんじゃないかと。

CIMG5063

手島いさむさんEBIさんが空中を飛び回るのは、このバンドがお金を持っているのを感じる部分かも(笑)。

CIMG5064

で、音楽的には意味はあると思うんですが、ビジュアル的には完全に悪ふざけな段ボールパーカッション(爆)。

CIMG5066

ミニサイズの楽器を器用に弾いているあたりは、結局芸達者なバンドなんだなと思わされますが。

CIMG5067

相変わらず曲によって演奏パートはバラバラ(笑)。
↑の「さらばビッチ」ではドラムの川西幸一さんがボーカル、奥田民生さんがドラム、手島いさむさんがキーボード。

Z LIFE」では、阿部義晴さんがギター。奥田民生さんがキーボード(!)を弾いていますが、これなんかはクオリティの面でいえば間違いなく逆の本職の楽器を持った方が良い(笑)。
ただ、それをわざわざ本職でない楽器の方でやってくるのがユニコーンの他のバンドとまったく違うところなんじゃないかと。


ちなみに、ライヴ会場で観たときにも「おや?」と思ったんですが、今回のツアーからベースのEBIさんがピッキングしている位置がネックとピックアップの間くらいに。

CIMG5065

前回の2009年のツアーでもそうだったんですが、この人のピッキング位置はかなりのブリッジ寄り。
EBIさんのベースの弾き方を見たことがある人は、↓の画像のイメージだと思う(画像は1993年のツアー)。

EBI1993

おかげでベースのサウンドが、硬質なピックサウンドから指弾きに近い重くウォームな、悪くいえば抜けの悪いサウンドに変化していますが、ボトムが下がった印象にはなるので、現在のユニコーンのバンドサウンドにはこちらの方が適しているのかも。
まあたぶんアルバム『Z(2011年)』のレコーディング中に周りに言われて弾き方を変えたんだと思いますが(爆)。
レコーディングの模様を撮影したDVDなんかを見ると、この人はやたらと素直に人の意見を受け入れているので。
しかし40歳代中盤の人が楽器の弾き方を変えるっていうのは、実はものスゴく大変なことで、それがさらっとされてしまう辺りはこの人の非常に特異な点だと思います。


再始動後の曲が17/23。しかもニューアルバム(フルアルバムとミニアルバム)からの曲が13/17ということで、ちゃんとアルバムを追いかけているファンでないと知らない曲ばっかりということにもなるこのライヴビデオですが、安易な懐古再結成をやっているんじゃないんだぞというバンドの(表には絶対出さないだろうけど)硬派な姿勢が伝わってきて、個人的にはこれでいいんじゃないかと。


ただ、収録時間164分と盛りだくさんなんですが、自分が買った
Blu-rayの通常版の定価が8190円。一応ネット通販からもうちょっと安く買ってはいますけど。
初回限定版にいたっては1万円超えというのはちょっとさすがに高いような。
想定している購買層が解散前からのファンの30歳代以上で、ニューアルバムも買っているようなちゃんとしたファン向けっていうのは伝わってきてしまいますが、若いファンに買ってもらうためにももうちょっと安くても良いような。
今どきステレオミックスのみだったりマルチアングルだったりのオプションも無かったりなんで。個人的にステレオミックスはサウンドにパワーがあって好きですが、オプションとしてマルチチャンネルのミックスもあってもいいと思うので。
まあ買ったあとに値段を気にすることはないですし、ファンなら間違いなく楽しめる内容なんですけどね。

  

Posted by toshihiko_watanabe at 23:45Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加