2022年02月06日

市原市・中華そば 一休

去年6月以来の『市原市・中華そば 一休』。昼の部の終わりかけの頃に前を通ることはよくあったのだけど、去年後半はずっと閉まっていて緊急事態宣言やらで営業時間を短縮していたのかも。
今回前を通ったら暖簾がかかっていたので久しぶりに入店。

IMG_1296X

IMG_1297

IMG_1298

スープの中ではまだ「蓮」は食べていないのだけど、前回の「真」の印象が良かったので今回も「真(800円)・チャーシュー(250円)・特盛(240円)」で。4種類ある麺は、前回の細麺はこのスープとの相性は自分にはイマイチに感じたので、今回は太麺で。

IMG_1299D

今回も胡麻のインパクトがスゴい。
スープは醤油が前面に出た魚介醤油。旨味がブ厚いタイプではないけれど、その分重さもなくて食べやすいとも言える。ラー油の辛味は強いものではないけれど、アクセントとして面白い。
麺はやっぱり今回の太麺の方が自分の好みかなと。食感は前回の細麺も十分に良かったのだけど、太麺のコシの強さがこのスープとのバランスは良いような。
メンマは食感のアクセントとして良い存在だし、青菜は彩に貢献しているのもともかく沈めるとほぐれていく動きが面白い。
チャーシューは今回も美味しかったのだけど、麺を特盛で2倍にしておいてここまでのチャーシューの量はいらなかったかなと(汗)。麺大盛りまでかチャーシュー増しにしないかのどちらかでよかった。


さすがにお腹いっぱいで満足。「真」スープには太麺という組み合わせが自分にとって良い組み合わせというのを発見出来たのも嬉しい。
次回は「蓮」スープをいってみようかと。あっさり魚介となっているのでこれには細麺が合うのかな?というのが普通の想像になりますが、また注文前に考えて悩んでみようかと。
また行きます。

  

Posted by toshihiko_watanabe at 20:37Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年06月14日

市原市・中華そば 一休

1ヶ月ぶりにまた行ってみた『市原市・中華そば 一休』。

IMG_9950X

IMG_9951

IMG_9952

前回は未体験の「郡山ブラック」に惹かれて「華」を食べたのだけど、今回はお店のお勧めらしい「真(800円)・特製味玉(120円)・大盛り(120円)」で。4種類もある麺は前回はちぢれ麺にしたので今回はそれ以外にしようとけっこう迷って、結局細麺に。

IMG_9953D

スープの色合い自体は前回の「華」と同じように黒が強いのだけど、ラー油が入っていて若干赤いのと胡麻のインパクトが強くて見た目の印象はだいぶ違う。
味わい自体は醤油が強めの魚介醤油。ダシの旨味が強力なタイプではないものの、ラー油の辛味が加わってなかなか面白い味。
今回は細麺を選んだのだけど、麺単体では自分の好きなタイプだと思ったけれどどうもこのスープに最適解ではなかった気もする(汗)。太麺の方が自分の好みになるような。
2枚入っているチャーシューは美味しくて良かった。


麺の選択が自分には合わなかったのかもといったところですが、他であまり味わったことのないスープの味わいはかなり面白かった。
また行く機会はあると思うので、次回は太麺を試してみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:49Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年11月04日

東金市・ぼのぼの

ちょい久しぶりの『東金市・ぼのぼの』。

IMG_8380

IMG_8381

いつもだと「とんこつしょうゆラーメン」か「黒ラーメン」か「黒つけめん」で迷うのだけど、前回行ったときに新しくメニューに加わっていたのでちょい気になった「赤ラーメン(850円)・麺大盛(200円)」で。
辛いものは得意ではないし正直好きでもないのだけど、一応新メニューは試したいということで。

IMG_8382

パッと見は坦々麺のような印象。ラー油の膜が目立つあたりは勝浦タンタンメン的でもあるけれど。
スープをレンゲでひと啜りして、辛さはなかなか。
ラー油の下は豚骨醤油スープで、辛さとの相性は悪くない。豚骨の旨味もしっかりと感じる。
中太の麺はもともとスープとの絡みがいいけれど、ラー油もよく拾ってきて麺からも辛味の直撃が。
炙られたチャーシューやネギなどは普通のラーメンだと具材として良い存在感なのだけど、このラー油の上では食感のみの存在に(汗)。
麺を食べ進めていくと辛さはより強く感じるようになっていって、けっこうな量の汗をかくことに。
ラー油に加えて山椒も入っているのでやっぱり坦々麺っぽいなと感じる瞬間もあったものの、麺と具材を食べ終えて終了でした。


やっぱり自分は辛さ耐性が低かったので食べきるので必死でしたが、辛いものが好きな人には良いメニューなのではないかと。激辛好きまでいくと物足りないのかもしれんですが。
麺の冷たいつけ麺なら自分にも合うかなとはちょっと思いましたが、まあ辛いものは本当にたまにでいいので。
次回はまた「とんこつしょうゆラーメン」か「黒ラーメン」か「黒つけめん」で悩んでみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:42Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年01月10日

東金市・水戸屋

今年の初ラーメンは、やっぱり自分が一番だと思っているお店に行こうということで『東金市・水戸屋』へ。年が明けてからは延々と餅を食っていて、3日に行きました。

IMG_6455

IMG_6456

初ラーメンにするつもりが、券売機の前で悩んでいるうちについ油そばのボタンを(汗)。
「油そばR(720円)・麺中盛(100円)・ネギ(50円)・自家製ラー油(50円)」。ネギは玉ネギの方で。

IMG_6457

今年もいつも通りに自家製麺が美味い。味わいも食感も最高。
タレは単体ではややしょっぱいけれど、温泉玉子と混ぜ合わせると本当に良い塩梅のしょっぱさに。
そして具材も、穂先メンマは食感のアクセントとして非常に良い存在だし、玉ネギも。
鶏チャーシューと豚チャーシューは味わいも食感もまったく違っていて、食べ比べが楽しい。
1/3くらい食べ進めたあたりで自家製ラー油を投入しましたが、けっこう辛い。
辛さ耐性の低い自分だと、最初から投入して混ぜてしまった方が辛さの濃さがちょうど良くなるのかも。


初ラーメンではありませんでしたが、単純に美味しいものを食べられて十分に満足。
このお店には、今年も少なくとも月イチペース以上では通っていきたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:01Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年12月09日

東金市・水戸屋

先日行けた『東金市・水戸屋』。

IMG_6247

自分の地元のラーメン屋巡りは、同じお店に行く間隔があまり近くなりすぎないようにとは考えているものの、このお店は月に1度以上は必ず行っておきたいのでそういった間隔も無視するお店。
2週間も空いたら、そろそろ行きたいなと思いだすので(汗)。

IMG_6248

しばらく注文していなかった油そばにすることに決めて、あとは麺の量とトッピング類。
とはいえ結局いつも通りになってしまいましたが(爆)、「油そばR(720円)・麺中盛(100円)・ネギ(50円)・自家製ラー油(50円)」。ネギは玉ネギの方で。

IMG_6249

この並びの見た目ですでにまあまあ満足。
まずはドンブリの中を混ぜていってノーマルの味で。温玉で中和されてしょっぱさはあまり強くなく、そのタレがコシのしっかりとした自家製麺に絡んで美味しい。麺は食感も味わいも良い。
で、玉ネギと自家製ラー油もドンブリの中に投入して再度混ぜていく。
自家製ラー油は過度でない辛さが自分にはちょうど良く、玉ネギはさっぱり感と食感のアクセントとしてとても重要。
チャーシューは、濃厚な旨さの豚チャーシューとさっぱりとした鶏チャーシューの2種類。油そばの濃厚な味わいの中では豚チャーシューはちょっと重くも感じる瞬間もあるのですが、しかし無いと寂しいのだろうなぁと。


味にも量にも大満足で完食でした。麺は大盛でも良かったかなと。
そしてトッピングを追加しても計920円は安い。自分としてはこれだけの料理には1000円は払いたいと思ってしまうのですが(爆)。
年内にあと2回くらい行けたらと思いつつ、なるべくまた早くに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:03Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年07月01日

東金市・水戸屋

自分が令和になってから最初に行ったラーメン屋はここだったのですが、それ以来とやや間隔が空いてしまった『東金市・水戸屋』。

IMG_5305

IMG_5306

ラーメン類とかなり迷ったのだけど、結局前回と同じ油そばで。
「油そばR(700円)・麺大盛(150円)・ネギ(50円)・自家製ラー油(50円)」。前回は指定するのを忘れて青ネギになってしまったので、今回はちゃんと玉ネギで注文。

IMG_5307

ドンブリと自家製ラー油と玉ネギが揃ったのを見て、すでにそこそこ満足(笑)。
まずは油そばをしっかり混ぜて食べ進める。コシのしっかりとした自家製麺の食感と味わいは、噛みしめていて幸せになる。
ちなみに「油そば」というネーミングのわりに油の存在感は強くないし、なによりクドくない印象。温泉玉子で抑えられているのかもしれませんが。タレ自体の味つけがしょっぱすぎないのは自分にはありがたい。
そして1/3ほど食べ進めたところで、自家製ラー油と玉ネギを投入して再度混ぜる。
自家製ラー油は激辛ではないものの存在感のある辛さで、ニンニクの刺激と風味も含めて油そば自体の味が大きく変わる。おかげで麺大盛りでも味の単調さは無くなる印象。
玉ネギはシャキシャキの食感がまたひとつ別のアクセントになって、やっぱりこの油そばには非常に合うなと。
豚のチャーシューと鶏のチャーシューは食感も味わいもまったく別モノなので、これも単調にならない要素かと。


麺大盛(+1玉)はまあまあ多いのだけれど自分にはちょうど満腹になる量で、食べている間はずっと幸せな気持ちが続く油そばでした。
この地域では油そばをメニューに入れているお店自体が多くないのですが、そんな中でお店の看板メニューに出来るレベルの油そばを完成させているのはスゴいなぁと。
もちろん油そば以外のメニューも美味しいお店ですし、またこれからも通っていきます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:51Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年05月13日

東金市・水戸屋

元号が令和に変わってから自分が最初に行ったラーメン屋はやっぱりここでした、『東金市・水戸屋』。

IMG_4962

IMG_4963

新元号で最初だからどれとかいうのはまったく無く(汗)、食べたかった「油そばR(700円)・麺大盛(150円)・ネギ(50円)・自家製ラー油(50円)」で。

IMG_4964

自家製ラー油は現金で口頭で注文、ネギは券売機で発券して青ネギか玉ネギかを指定するシステムなのだけれど、自家製ラー油を注文するのに気が回っていてネギの指定を忘れてしまって、なにも言わなければ青ネギになるということで青ネギになってしまった(汗)。玉ネギにするつもりだったのだけれど。
とりあえず自家製ラー油と青ネギは置いておいて、全体を混ぜて食べ進めていく。
このお店の自家製麺の食感と味わいはやっぱり最高に美味い。
最初の味つけはややしょっぱめながら、半熟玉子も混ぜていくとちょうどよくなる。
で、1/3ほどを食べたところで自家製ラー油と青ネギを投入して再度混ぜる。
青ネギは風味が加わるだけだけど、自家製ラー油は辛味とニンニクの味わいと風味が加わって、油そば全体の味わいが大きく変化。
麺大盛りの量だと味が単調になりがちですが、この味の変化と穂先メンマと豚のチャーシューと鶏のチャーシューの食感がアクセントになって食べ進めていける。
特に鶏のチャーシューは、食感はもちろんさっぱり寄りの味わいも良くて美味しい。


大盛りの麺は量は当然しっかりで、味も含めて食べ応えがあった。
玉ネギではなく青ネギになったのは自分のミスですが(汗)、まあこれはまた次回以降に。
また近いうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:17Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年03月22日

東金市・水戸屋

『東金市・水戸屋』へ。

IMG_4702

IMG_4703

久しぶりにつけ麺類にしてみようと思って、「タンタンつけ麺(900円)・麺大盛(150円)」を。

IMG_4704

つけダレはしっかり赤いけれど、辛さは過剰なものではなく。
胡麻味噌ベースではないのと刻みタマネギが入っているあたりで、普通の担々麺というよりは千葉の地ラーメンの勝浦タンタンメンに寄せていると想像されますが。
コシと輪郭のハッキリした自家製麺と同じようにこのお店のつけ麺で特徴的なのが、つけダレがあまり熱くないこと。
麺が冷たい(あつもりでない)つけ麺の永遠のテーマとして、熱いつけダレに冷たい麺を潜らせていくと当然つけダレは冷めていって、最初より美味しくなくなるということは多いのですが、このテーマにこのお店のつけ麺はひとつの解答を出しているようにも思うのですが。
最初からつけダレはあまり熱くないので、温度の低下がそこまで気にならないし、むしろ冷めた状態がちょうどよくなる味付けにされているような印象
豚と鶏のチャーシューは、それぞれこのピリ辛のつけダレと合っていて美味い。


大盛りの麺の量にも満足して完食でした。
とはいえ、自分は定期的にこのお店に通えていて、ノーマルの豚骨醤油のラーメンや油そばを食べているのでたまにはつけ麺でもと注文しますが、他人に勧めるのならまずは豚骨醤油のラーメンか油そばかなと。
このお店のメニューはすべてハイレベルだと思っていますが、その中でも順位を付けるのならばつけ麺類は1位でも2位でもないと思うので。もちろん自分の好みでの順位ではあるものの。
もちろんほとんどの他店のつけ麺よりは美味しいと思うし、つけ麺が食べたい時の選択肢としては上位に来ますが。このお店の券売機の前に立った時に、豚骨醤油のラーメンや油そばを思い出すとなかなかつけ麺類のボタンが押せないというだけで(笑)。
と書いているうちにもこのお店のラーメンや油そばが食べたくなってくるので、また近いうちに。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:41Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年03月05日

東金市・水戸屋

一応コンスタントに通えている『東金市・水戸屋』。

IMG_4583

IMG_4584

今回は久しぶりに油そばがいいなと思って、「油そばR(700円)・麺大盛(150円)・自家製ラー油(50円)」。
自家製ラー油を注文するのは初めてだけれど、油そば用トッピングの中で目について気になってしまったので。

IMG_4585

麺大盛りだとなかなかの圧迫感はある(笑)。
量が多いので混ぜにくさはあるのだけど、タレが全体に行き渡るようにがんばって混ぜる。
食べていくと、やっぱりこのお店の自家製麺の食感と味わいをダイレクトに感じられて、とても美味しい。
1/3ほど食べ進めたところで、自家製ラー油を投入。

IMG_4586

思っていたよりもしっかりとした辛さ。しかし旨辛いといえる辛さで、麺大盛りでの味の単調さは一気に無くなった。
麺もともかく穂先メンマやチャーシューとも合っていて、具材の味の変化も楽しい。


油そばへのトッピングは、以前やってみた玉ネギもかなり良かったのだけれど、今回の自家製ラー油はさらに良い。
トッピング類は他にもあって試してみたいし、玉ネギ&自家製ラー油というのも面白そう。
もともと色々なメニューを試してみたいこのお店で、油そばの可能性の広がりに気づいてしまったのが今後どうなるか(笑)。
なるべく早くまた行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:19Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加