

今回も券売機の"特製"にはすべてバツが。ラーメン類だと麺大盛りだけでは自分には量が足りないのだけど、久しぶりにここのラーメンが食べたかったので「大盛ラーメン(930円)」で。

スープはカツオ節のダシと風味が強力なもの。魚介系はこの地域にも多々あるけれど、ここまでカツオ節が前面に出ているスープはあまりない。
麺は自家製の中太麺。中太といっても太いに寄っているくらいの太さだけど、強すぎないコシとツルツルの食感が実に良い。
全体的には伝統的な中華そばの系統にあるラーメンだと思うので、ナルトとメンマの存在がとても良いんじゃないかと。
味には今回も十分に満足でした。量はちょっとだけ物足りないけれど。
なにげにこの地域ではここでしか食べられない味というのは、お店のストロングポイント。もちろんそれが美味しいというのが大前提ですが。
今後もなんとか月イチペース以上では通い続けていきたいと思います。