2023年09月15日

茂原市・麺屋 祐

先日行った、今年初め以来の『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。

IMG_5326

茂原市内のラーメン屋は中休みが入るお店が多いので土日は通し営業になるこちらは選択肢の一つとなるのだけど、14時を過ぎるような時間でも駐車場が空いていなくて諦めたことが数回あった。今回は行ってみたら駐車場が空いていたので、久しぶりに入店。

IMG_5327

お店に入る前からなんとなくつけ麺の気分で、つけダレは味噌と迷ったけれど魚介の方で。そして前回は"特製"に麺中盛にしたのだけど、麺をたくさん食べたかったのとここの麺大盛はけっこうしっかりとした量があった記憶だったので、今回は「魚介つけ麺(950円)・味玉(150円)・大盛(200円)」で。

IMG_5328

麺の入ったドンブリがけっこう大きくて威圧感がある。満腹感に追いつかれないようにちょっと急いで食べ進めることに。
つけダレは粘度高めの濃厚な魚介。こういうタイプだと自分は麺を半分程度つけて食べていく。味は濃いめだけれどこの日も暑くてだいぶ汗をかいたあとだったので、塩分補給的な感じでしょっぱさへの罪悪感がない。
麺はコシのしっかりとした中太麺。強力な食感と濃厚なつけダレがぶつかりありつつ一体となるという。まあそのまんま六厘舎系というところなのですが。
"特製"だと2種類のチャーシューが計6枚乗るのだけど、自分は今回の2種類計2枚でも十分だなと。
レモンは終盤に麺に絞ってかけて、若干のサッパリ感が出て味の変化として面白い。


大盛の麺の量はやっぱりしっかりとあって満足。自分はつけ麺は麺でお腹いっぱいにしたいということを再確認。
他のメニューではまぜそばもかなり長いこと食べていないしラーメン類も。
先週金曜の台風での大雨で4年前ほどではないものの冠水被害が出た地域ですが、このお店に被害があったのかは現在不明。かつて隣にあった『福田中華そば』は4年前の水害被害のあと復旧させないままに閉店したし、一宮川沿いのこの八千代中央通りは良い立地ではないのは明らかですが。
とりあえずまたそのうちに行ってみます。


※後日追記
台風から1週間が経過したあとに八千代中央通りを通ってみたのだけど、通り沿いの飲食店で営業しているのは『味の民芸』くらい。ラーメン屋だとこの『麺屋 祐』の他にも『コジマル』『道』『みらい』も営業していないし、『焼肉 萬福』に『コメダ珈琲店』『ココス』なども。
1週間経っているのに店内のものを外に出しているだけで復旧作業をしている雰囲気のお店は少なかったし、4年前の台風での水害と同じような被害が起こってそして今後もまた起こり得るとなると、この場所で営業再開するよりも移転や廃業を考えているお店が出てくる気はしてしまう。
再開はもちろん移転であればまた行ける機会もあるのですが、とりあえず経過を見守っていくしかなさそう。

  

Posted by toshihiko_watanabe at 20:04Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年02月06日

茂原市・麺屋 祐

先日かなり久しぶりに行った『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。

IMG_4045

IMG_4046

多少メニューが整理されたようだけれど、自分がラーメンとつけ麺とまぜそばのどれにするかで券売機の前で悩むのは変わらず。
今回は「特製魚介つけ麺(1200円)・中盛(100円)」で。

IMG_4047D

見た目でわかりやすい、濃厚つけダレにコシが強力な太麺という組み合わせ。
つけダレは魚介と豚骨ベースの、麺にベッタリと絡む粘度の高いもの。旨味は意外に強くないのだけれど濃厚さで食べていける。
麺はコシの強さもともかく、冷水できっちりと締められて切り口の食感もはっきりとしたもの。
このタイプのつけダレと麺の組み合わせはここ15年くらいで大流行りして、今でもつけ麺の主流に位置していると思うのだけど、自分は意図的にこのタイプを避けるようにしているところもあるので、またこれかとはちょっと思うものの食べ飽きているということはまったくない。
ノーマルのチャーシューとレアっぽいチャーシューとそれぞれのレベルが高い。レモンは途中で麺に絞っているのだけど、適度なさっぱり感が出て面白い。
ちなみにこういう濃厚つけダレのつけ麺での海苔の扱いには毎回ちょっと困っている。麺と一緒に食べたいのだけれど、海苔がなかなかつけダレに沈まないので食べにくい。どういう食べ方なら合っているのかと毎回悩んでいる(汗)。


麺は大盛でも良かったかなとは思いましたが、まあまあ満足。
このお店は土日は通し営業なのが自分としてはありがたい。この周辺だと14〜14時半で昼の部が終了というお店が多いので。他店に振られたときの保険的な行き方にはなっていますが、定期的には行っておきたい安心出来るレベルのお店。
次回はまぜそばかなと考えつつ、またそのうちに。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:55Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年04月13日

茂原市・麺屋 祐

先日、ちょい久しぶりに行けた『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。

IMG_1752

IMG_1753

ラーメン・つけ麺・まぜそばとひと通りのメニューがあるお店なので券売機の前では悩むのだけど、今回はつけ麺がいいなとなって「特製魚介つけ麺(1100円)・中盛(80円)」で。以前はつけ麺とまぜそばは麺大盛り無料だったのだけど、原材料の高騰によりということで終了していた。まあ小麦価格は実際に上がっているし、これからさらに上がると予想されているので仕方なし。

IMG_1754

個人的にちょっと久しぶりのつけダレがベッタリ系のつけ麺。まあそのまんま六厘舎系なのだけど。
魚介と豚骨の旨味がブ厚いつけダレは麺にしっかりと絡んで、重さもあって食べ応え十分。
麺はコシと食感がしっかりとしたタイプ。濃厚なつけダレにまったく負けていない。
太いメンマに3種類のチャーシューに味玉とすべて美味しいのだけど、途中でレモンを麺に絞るとさっぱり感があっていいなと。自分は酸っぱいのは苦手なのですが、つけ誰と合わせたこの味わいは十分に許容出来る。


麺大盛りでも良かったかなというのは食べている途中で思ったのですが、具材が豊富にあったし十分に満足。濃厚なつけダレは麺に絡みまくるので食べ終わる頃にはかなり減っていて、その分お腹もいっぱい。
ここは土日は通し営業となっているので自分には重要な選択肢のひとつとなってくるお店。
今後も行く機会はあるので、次回はなにを食べようかを検討しておこうと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:29Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年10月18日

茂原市・麺屋 祐

先日行った『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。土日が通し営業というのは自分にとってかなりありがたい。

IMG_0563

IMG_0564

前回来たときに次回は「まぜそば」と思っていたのだけど、この前の日に家でチルドのまぜそばをつくって食べてしまっていた……ということで今回は「特製魚介つけ麺(1100円)」で。普通盛りと大盛りが同料金なので、当然大盛り。

IMG_0565D

相変わらずの六厘舎系。自分としては頻繁に食べると飽きがきそうだけれど、たまに食べると良いものだなと。
つけダレは麺にべっとりと絡んで、濃厚な魚介と豚骨の旨味がしっかり。
麺はコシが強力な太麺。きっちりと冷水で締められていて食感も良い。
特製とあって具材は豊富。メンマの存在もいいし、3種類のチャーシューの食べ比べは面白い。海苔だけはちょっと食べにくいのですが(汗)。麺が半分になったあたりでレモンを絞ると爽やかなさっぱり感がとても良い。つけダレの方に絞るものなのかもしれないけれど、自分は麺の方がいいかなと。


麺は大盛りでもそんなに多くはないのですが、豊富な具材のおかげでお腹いっぱい。
土日のみの通し営業とはいえ、15〜18時あたりにラーメン屋を探すことが多い自分にはこのレベルのつけ麺が選択肢に入ってくるだけで十分ありがたい。
次回こそは「まぜそば」をいってみたいかなと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年07月19日

茂原市・麺屋 祐

前回からはあまり間隔を空けずに行けた『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。

IMG_0130X

IMG_0132

前回がつけ麺にしたつもりが自分の勘違いでラーメンになってしまったということで、今回はつけ麺で。
「味噌」「辛味噌」「海老」と食べたことがなかったのだけど、「特製海老つけ麺(1200円)」で。麺は普通盛りと大盛りが同料金ということで、当然大盛りで(汗)。

IMG_0133D

特製だと具沢山で見た目も非常に良い。
海老つけ麺ということでつけダレは海老の味わいが前面に出ているのかと思いきや、自分が思っている海老の味ではないような。とはいえ自分が口にする海老料理は寿司とエビフライとエビチリくらいしか思いつかなくて、そういえば海老の味とはいったいなんだろうと考え込みながら食べ進むことに(爆)。そもそも自分のバカ舌が悪いのだけれど。
コシのしっかりとした太麺は食べ応えがある。大盛りのわりには量はほどほどだけれど、具材と合わせると十分な量。
メンマの食感のアクセントとしての存在は重要だし、3種類のチャーシューの食べ比べは面白い。他店でも思うのだけど、濃厚なつけダレだと海苔は食べにくいなと……。


海老の味わいと風味が自分が思っていたものとは違ったけれど、味が悪かったわけではなく十分に満足。
次回以降に「まぜそば」も試してみたいなと思いつつ、ラーメン類でまだ食べていないものもあるのでそちらも気になる。
自分としては土日は中休みなしの通し営業というのがお店の選択肢に入ってくるので、また近いうちにいく機会があると思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:32Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年05月08日

茂原市・麺屋 祐

去年終わりに行って以来の『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。

IMG_9734

IMG_9735

そういえばこのお店でつけ麺はまだ食べたことがなかったので、「特製魚介つけ麺(1100円)」。「中盛り(80円)」の食券も買ったのだけど、つけ麺は大盛りと普通盛りが同料金とのことで返金してくれた。もちろん麺大盛りで。

IMG_9736D

特製とだけあってなかなか豪勢な見た目。3種類の色合いも違うチャーシューが目立つ。
つけダレと麺は完全に六厘舎系。粘度の高い魚介豚骨のつけダレにコシのしっかりとした麺。この地域でもこのタイプのつけ麺を出しているお店は多いけれど、とはいえ美味しくないわけでもなく。
チャーシューはそれぞれ味わいも食感も違っていて食べ比べが面白かったけど、レモンの存在が興味深かった。終盤に麺の方に搾ってみたのだけど、さっぱり感が出るのと意外につけダレに負けない味わいはあまり経験したことがないもの。


麺もまあまあしっかりとした量があって満足。
このお店は平日は中休みがあるので自分は行きにくいのだけど、土日は通し営業なので行くチャンスは十分にある。
「海老つけ麺」や「鶏煮干し」も気になるので、またそのうちに行ってみます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:22Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年05月07日

長生・三軒屋製麺

かなり久しぶりな『長生・三軒屋製麺』。

IMG_4848

「野菜ポタージュつけ麺」を選ぶも、スープ切れとのことで「魚介豚骨つけ麺(750円)」に。

IMG_4849

お腹が減っていたので、麺の量は特盛り400g(100円)であつもりにしてみたのだけれど、麺の量は茹で上がりは1.5倍になるという表記に、注文後に気づく(汗)。

IMG_4851

IMG_4853

お湯に浸かった麺はそこまで多すぎる印象もなく、食べていってもまあ許容範囲の量。
しかし、つけダレからまったく旨味を感じず。
前回食べた時はそう悪くない印象だったのですが。

量には意外に苦労なく完食しましたが、つけダレの旨味のなさは最後まで。
次回はラーメン類にしてみようかとも思うものの、家からはそれなりに遠いし次回があるかどうかも???
久しぶりに食べものでガッカリでした  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:09Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年09月18日

東金市・麺屋あらき竃の番人

かなり久しぶりな『東金市・麺屋あらき竃の番人』。

IMG_3387

「味玉つけ麺(780円)」。麺大盛りは無料。

IMG_3388

重い印象の太麺に濃厚なつけダレと、完全に六厘舎インスパイアなのだけど、まあ丁寧に作っている感じはあって、全体的な完成度は高いつけ麺。
完成度の高さ感に面白みがないような気がしてしまって、あまり頻繁に行く店ではなくなっているのだけど(笑)。

まあ場所も良いところにある店なので、また行ける時に行こうかと。  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:05Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年02月03日

長生・三軒屋製麺

遅い昼ご飯だか早い晩ご飯かよくわからない時間に、『長生・三軒屋製麺』へ。

IMG_2879

IMG_2880

前回行ったときに気になった「野菜ポタージュつけ麺(830円)・大盛り 350g(50円)」を。
つけダレが冷めたときにどうなるかの不安感がどうしてもあったので、あつもりで。

IMG_2881

待っている間に目の前にあったメニューで気になったのは「鬼ジョッキ生(880円)」。
値段から想像する限りは生中の倍くらいの量ってことですかね(汗)。
もちろん、クルマなので注文出来ませんが。

IMG_2882

で、太麺で茹で時間がかかるのでけっこう待って出てきたつけ麺は、麺の器にもパプリカなどが乗って野菜感を出していてちょっと驚く。
つけダレは、意外にインパクトはなし。あまり濃厚さも強いダシの強さもなし。
まあクセが無いということで、ちょっと変わったメニューのわりに万人向けといえるんでしょうけれども。

麺の器に添えられていたレモンは、麺に絞るかつけダレに絞るかちょっと迷った末に、麺の方へ。さっぱり感が出て、これはかなりイイ。
つけ麺全般のオプションとしてあってもいいんじゃないかと思うくらい。


350gの麺の量にも関わらずなぜかまったく足りなかったので、量の満足感はなかったんですが、ポタージュつけ麺の味はなかなか好みの部類。
人によってはハマる人も十分にいるんじゃないかと。
また寄れるときに行きたいと思います。
おそらく油そば的なものであろう「和え麺」ってのにも非常に興味があったりもするので。  
Posted by toshihiko_watanabe at 23:22Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月18日

長生・三軒屋製麺

国道128号を下っていって茂原市を抜けたあたりにある『長生・三軒屋製麺』へ。

IMG_2764

本店はいすみ市、支店が茂原市にもある『らぁ麺三軒屋』の新しい支店ですが、この店は店内で製麺をしているのを売りにしているよう。ガラスの向こうに製麺部屋がある。
ラーメンを食べようかと思っていたのだけれど、メニューを見てもつけ麺を推しているのは間違いないので、「魚介豚骨つけ麺(750円)・麺大盛り350g(50円)」で。
太麺ということで警戒して麺はあつもり。最後は冷たくなるつけダレに太麺を潜らせても硬いだけなので。

IMG_2762

IMG_2763

麺がお湯に浸かって出てきたのは意外だったけれど、太さは想像通り。小麦の味わいは美味い。
つけダレはドロドロとしたわりと粘度の高いもの。かなり濃厚だけれどそんなにしょっぱくないというのは良いところなのと、酸味がほぼ無いのは個人的には良いつけダレ(笑)。


しかし濃厚な魚介豚骨のつけダレに太く噛み応えのある麺、しかも店内にも書いてある通り「傾奇者」を使った麺ということで、結局は『六厘舎』。
六厘舎』系のつけ麺は、流行り過ぎて逆にもう目新しさはまったく無くなっているとも思うので。美味いことは美味いんですけどね。

「野菜ポタージュつけ麺」にはかなり興味を覚えたので、次回はそちらをいってみようかと。
  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:47Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加