



たしかまだ醤油ラーメンは食べていなくて、しかし久しぶりだとやっぱり食べたことがあって確実に美味しいとわかっているものの方がいいかとけっこう悩む。
結局、無難に「特製パンケらーめん(辛口ひきわり納豆入り)(880円)・麺中盛り(150円)」で……。

自分は他店では味噌ラーメンを注文することはほとんどないのだけど、このお店の味噌ラーメンは本当に美味い。
味噌とダシの旨味と油とのバランスが良いし、味噌とちょいピリ辛というのはやっぱり合う。
西山製麺の麺も自分は大好きというわけではないのだけど、このスープにはこの麺の組み合わせがいいなぁと。
やや大きめのメンマは食感のアクセントとして良い役割を果たしているし、細かくカットされたチャーシューの味わいもなかなか。
そしてひきわり納豆は底に沈んでいて、食べ進めると麺がだんだんヌルヌルしてくるのが面白い。
納豆の風味は味噌に消されていて、食感のみの存在。納豆をレンゲで拾っているうちに今回もスープをほとんど飲んでしまった(汗)。
久しぶりでしたが相変わらず美味しい味噌ラーメンでした。味にも量にも満足。
もうちょっとコンスタントに行きたいのですが近所ではないし、この辺まで来てしまうと『まるえいラーメン』『ラーメンイレブン』も行きたいなとなってしまうので。『まるえいラーメン』は夜の部が18時からということでなかなか行けていませんが。
自分としては、茂原市・大網白里市・東金市・山武市あたりの味噌ラーメンではトップかなと思っているお店。
次回はまた1年後とかにならないようにしたいなと。