2021年02月19日

小見川東急ゴルフクラブ

今日は1年ぶりに『小見川東急ゴルフクラブ』へ。
家の方はここ数日吹き荒れていた強風も収まるという天気予報だったのだけど、去年2月に2回このコースに来て分かったのは、利根川沿いなので風が吹きやすい立地ということ。
8時スタートのスループレーだったのだけど、スタートの時間に合わせたように風が吹き出す(汗)。

IMG_9227

INコーススタートで10番H(Par5)のティーショットはまあまあの当たり。2打目は、朝イチからフェアウェイウッドを持ってミスしたくないなとUTで打ったら、チョロった。残り190yの3打目も同じクラブで打って、グリーン右ラフに外してアプローチがまあまあ寄ってくれてのパースタート。
11番H(Par4)はガードバンカーに入れて、12番H(Par3)は左にブン曲げてそれぞれボギー。Par3は最近パーオン率がかなり高かったので、9Iで乗せられなかったのはちょっとショックだったのですが。
そして13番H(Par4)の2打目はフェアウェイからPWだったのですが、これをチョロって目の前のガードバンカーに。どうやら調子がものすごく悪い日らしいということに気づく(爆)。14番H(Par4)ではようやくパーオンパーを取れたものの。

IMG_9230

IMG_9231

16番H(Par5)は強力なアゲインストだったのですが、久々に右から右へのドスライスでOB。

IMG_9234

18番H(Par4)もアゲインストで、今度は左に真っ直ぐの球を打ってしまって池に。

IMG_9235

スループレーなのでそのままOUTコースへ。

1番H(Par4)はパーオン出来たものの3パット。
2番H(Par5)はフェアウェイウッドとUTでチョロ1回ずつ。ガードバンカーからの5打目はグリーンを飛び越えてダボ。3番H(Par4)も2打目をチョロ。
そして5番H(Par5)では2打目を引っかけて左のOBに……。

IMG_9239

IMG_9241

7番H(Par4)はガードバンカーに入れて、今日はバンカーからはオーバーばかりだったのでピンは近いし飛ばしたくないなと思って振ったら、飛ばなすぎて出なかった(汗)。当然2回目のバンカーショットはピンの奥に。

IMG_9245

8番H(Par4)はパーオン出来てこの日1番近い2yのバーディーパットだったもののカスりもせず。今日の入る可能性のある距離のバーディーパットはすべて下りだったので、チャンスとしては確率が低かった。

IMG_9246

最終9番H(Par4)のティーショットはこの日1番の当たりで2打目は9Iの距離だったものの、アドレスに入ったら強まったアゲインストにビビってフェースがかぶってしまってグリーン左奥へ。
左足下りのライにグリーン面は下り傾斜とどう打っても寄らなそうなシチュエーションでしたが、そのまま傾斜を転がっていってグリーンオーバーして乗せられずのダボで終了でした。


IN46/OUT47の93でした。
OBが2発、ペナルティーエリア(池)に入れたのが1球。17/18の35パットで3パットは1。
パーオンは3、フェアウェイキープは7/14。
パーオン率に表れているけれど、スコア以上に内容はかなり悪い。Par3も最近は4ホールのうち2つか3つはパーオン出来ていたのが今日はパーオンゼロ。

スクリーンショット 2021-02-19 19.32.16

『小見川東急ゴルフクラブ』はさすが東急のコースというか、10フィートの速度がしっかりと出ているグリーンコンディション、そしてほぼ平らな場所が無いくらいアンジュレーションのあるグリーンなので難しい。コースレイアウト自体はほとんどのホールのティーショットを広く使えるので、難易度がそこまで高いという感じでもないのですが。とはいえフェアウェイもアンジュレーションがあって、平らな場所にいくかは運次第というところも。
自分では打たないとはいえ、レディースティーがラフを削っただけのような状態でずいぶん貧相なのは気になりましたが。


とりあえず今日の不調が一過性のものなのか完全に不調期に入ったのか。
ここ2週間くらい左肘に違和感があるのが原因なのかどうかもよく分かっていませんが、次回のラウンドではなんとかなれば良いなと。相変わらず練習する気もないので、定期的にこういうバチが当たるようなことはあるのでしょうが(汗)。

  

Posted by toshihiko_watanabe at 23:05Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年02月27日

小見川東急ゴルフクラブ

約2週間ぶりにまた行った『小見川東急ゴルフクラブ』。
前回と違うのは、こちらがギックリ腰をやったというところですが……とはいえ発症から1週間が経過したあたりでかなり痛みは引いてきた。
立っていたり歩くのは問題なくて、ゴルフのスイングもまあ大丈夫に。一番痛みが出るのがクルマの運転で、家から1時間20分ほどかかるこのコースへの運転はちょっとツラかった(汗)。

IMG_6835

コースに到着したときは腰はバッキバキだったけれど、スタート前に素振りをしてみるとまあ大丈夫そうな感じ。ギックリ腰直後はインパクトからフォロースルーにかけて腰の左側が痛かったのだけど、それもだいぶ治ってきていたので。


今回はOUTコーススタート。1番H(Par4)は左右OBもないのでまずは得意の朝イチチーピンでなければと振ったのだけど、50cmくらい手前からダフった(爆)。自分はドライバーでヒールに当てたりトップはよくやるのですが、こんなダフリ方はたぶん数年ぶりで我ながらビックリした(´ºωº`)
ボールは30yほど転がっただけ。そこからのUTと3打目の9Iは一応当たって、ただピンポジションが一番奥で真ん中に乗っただけだったので15yから3パットでダボスタート。

ただ2番H(Par5)はパーオン出来てパー。このコースで唯一ティーショットが狭い3番H(Par4)はセカンドショットを左にブン曲げてボギーにしたものの、4番H(Par3)、5番H(Par5)、6番H(Par3)と連続パーオン出来てパーセーブ。

IMG_6836

ちなみに天気予報で強い北風という予報になっていたので今シーズン初めて完全防寒の格好で行ったのですが、スタート時はあまり吹いていなかった風は3番Hあたりから強まってきた。
で、このコースはOUTコースもINコースもクラブハウスを背に南に向かってスタートして、途中からは北に向かってクラブハウスへ戻ってくるというのが基本的なレイアウト。ということで北風の今回は、序盤のホールはフォローになることが多く後半のホールはアゲインストになることが多いという。
おかげで上がり3ホールは強力なアゲインストが正面から。
8番H(Par4)は前回はセカンドショットをウェッジで打ててバーディーを取れたのですが、今回のセカンドショットはUT(汗)。ティーショットの当たりの違いもあるとはいえ。UTではライナーを打ちたかったものの、普通に弾道は上がってしまって風に叩き落とされて花道……。

IMG_6837

IMG_6838

後半INコースも当然強風のまま。
とはいえ10番H(Par5)と11番H(Par4)はフォローで、ティーショットは気楽。セカンドショットもアイアンで距離を抑えながらけっこううまく打ててパーオンパーセーブ。
12番H(Par3)以降はアイアンが曲がり出して、パーオン出来ずのボギーが続きましたが。

IMG_6839

ちなみに前回はグリーンのスピードが9.8フィートという表示になっていたものの、一応9フィートは出ているかな???というようなスピード。今回も9.8フィートという表示のままだったのだけれど、朝イチからおそらく11フィート近く出ていると思われる高速グリーン(爆)。
そしてコンパクションは相変わらず高くて、パンパンのグリーン。ショットもアプローチも前に跳ねていってしまう。
そんなセッティングの中で、15番H(Par4)ではバンカー越えのアプローチをロブショットでOKパーに出来たのはこの日のハイライトだったのですが。

IMG_6841

まあそんなまぐれナイスショットは続かず、16番H(Par5)は強めにドローしたティーショットが強力なアゲインストに叩き落とされて、池の向こうの斜面から転がって戻る入り方で池に入れてダボ。
17番H(Par3)はフォローだったものの風に関係なく左にブン曲げて、寄りそうもないライから乗せられもせずの連続ダボ。
そしてクラブハウスに向かうので強力なアゲインストになる最終18番H(Par4)のティーショットはスライスさせてしまって右のフェアウェイバンカーに。残り180yでアゴも近かったのですが、最後ということでムリをしてみてUTで。カチ上げたボールはやっぱりアゲインストに叩き落とされてまったく飛ばせず、残り70yまでしか持っていけずのボギーで終了でした。

IMG_6843

OUT42/IN44の86でした。
OBはゼロでペナルティーエリア(池)に入れたのが1球。18/17の35パット。3パットは1回。
パーオンは6で、パーセーブ以上のホールが7。フェアウェイキープは7/14でした。


小見川東急ゴルフクラブ』は今回もコンパクションの高いパンパンのグリーン、そして前回とはまったく違う高速グリーンで、どう打つかを考えることの多いコースでした。
ティーショットがノンプレッシャーのホールが多いというのはドライバーを振る練習にもなる。
もちろんこのコンパクションだとグリーンにキャリーしてからのランの距離は長くなるので、ピンポジションを確認してからティーショットをフェアウェイの左右どちらに打つべきかというのもあるのですが、自分にはそんな技術は無い(笑)。
2月ということで食事込み約8000円というプレー料金でしたが、ゴルフシーズンに入る来月以降は料金はかなり上がってしまうハズなのでコースの選択肢からは外れそうですが、いずれまた行ってみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:43Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年02月12日

小見川東急ゴルフクラブ

今日はようやくの2020年初打ちで『小見川東急ゴルフクラブ』へ。初めてのコース。
去年予約を取ったことはあったのですが、そのときは雨でキャンセルに。

IMG_6705

相変わらず練習はしていなくて、去年終わりにラウンドして以来ボールは打っていないしクラブを握るの自体が1ヶ月半ぶり。家の中でバット素振りはしていましたが。
ということで、INコーススタートで10番H(Par5)は不安感しかない今年初のティーショット。
ライナーだったものの一応フェアウェイ真ん中へ。セカンドショットはちょい左足下がりだったのでUTで打ちましたが、これは良い当たり。残り100yを50°のウェッジで打ってピンの左6yほどにパーオン。パーオンして自分が一番ビックリしていた(汗)。
クラブハウスでのグリーンの速度表記は10フィートとなっていて、このラインも下りだったのでかなり警戒して弱めに打ったのだけど意外にボールは走らず1yショート……なんとか入ってくれて2020年はパースタート。

まあまぐれだったのは明らかで、続く11番H(Par4)はティーショットをチーピン→セカンドでチョロでダボでしたが。
12番H(Par3)は7Iのティーショットを左にブン曲げたものの、アプローチと2mのパットでなんとか凌いでパーセーブ。
しかしそのあとはボギーかダボ。去年12月あたりではドライバーは怪しいけれどアイアンはけっこう良いという内容だったのが、今日はドライバーがやや怪しくてアイアンが左にブン曲がるという。

IMG_6706

そしてグリーンはやっぱりそんなに速くなかったのだけれど、コンパクションがやたら高くてショットもアプローチも全然止まらなくて前に跳ねていってしまう。
グリーンの形状自体が2段グリーンというのも多かったので、アプローチは本当に難しかった。

IMG_6707

IMG_6708

陽射しもあったので上着は途中で脱げたのだけど、後半はちょっと風が強く。

OUTコースも内容はあまり変わらず。ドライバーはそう悪くないものの、アイアンが曲がる。
まあドライバーであまりやらかさなかったのは、基本的にほとんどのホールが広いというレイアウトに助けられたのですが。

IMG_6709

延々とボギーが続いて、前半INコースが46だったのでまあ目標は90を切ることだなと思っていたのが、7番Hをボギーにしたところでトータルのスコアは+17となってしまってリーチがかかってしまう展開に(爆)。


まずはパーオンしないととドライバーを振った8番H(Par4)のティーショットはフォローの風にも乗ってくれてセカンドショットは残り80yのフェアウェイ真ん中に。まあ左の斜面でハデに跳ねて転がってのこの位置ですが(汗)。
56°のウェッジで打ったセカンドショットはピンに向かってまっすぐ。打ち上げだったのでグリーン面は見えず、距離さえ合っていてくれたらと行ってみるとピンの右50cmのところにボールが。
今年初ラウンドで初バーディーが取れた(笑)。

IMG_6710

スコア的にもトータル+16に戻せて安心したということはまったく無いのですが、最終9番H(Par4)のティーショットは今日イチのドスライス(爆)。
木に当たった音は聞こえて、これは右に跳ねて斜面の下までいっていたらダボコースだなとゲンナリしながら向かうと、木に当たって左に跳ねてくれていて普通に右ラフにボールが。
残りが200y以上あったのとグリーン右手前は池だったのでレイアップ。ダボは避けなければならないので(汗)。
残り80yを乗せて、入らずのボギーでした。

IMG_6712

IN46/OUT43の89でした。
OBはゼロ。17/15の32パット。3パットは1回。
パーオンは3で、パーセーブ以上のホールが4。10ボギー4ダボ(爆)。フェアウェイキープは7/14でした。


小見川東急ゴルフクラブ』は東急系のイメージそのままの広めのコースレイアウト。ティーショットで両サイドが狭いなというのは3番H(Par4)くらいだったような。
グリーンはアンジュレーションはあるものの、やっぱり気になったのはコンパクションの高さ。自分はあまりパーオン出来ませんでしたが同伴のプロゴルファーのショットもやたらと転がってしまっていましたし、自分はアプローチでかなり苦労した。
とはいえ基本的にドライバーは振り回して大丈夫でグリーンに近づくと難易度が上がるという、正統的なコースレイアウトかと。コースの状態もとても良かった印象。
ゴルフシーズンに入るとそれなりの料金になってしまうので、今回のように食事代込みで4桁の料金でラウンド出来るオフシーズンのうちにもう1度行っておいても良いかなと(笑)。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:02Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加