2023年12月06日

ベルセルバカントリークラブ市原コース

今日は1年ぶりに『ベルセルバカントリークラブ市原コース』へ。
コースに向かっているときは小雨が降り続いていたのだけれど到着する頃には止んでくれて、そして日中は陽射しが出てきて意外に寒くない陽気。

IMG_5911

松コースからスタート。
1番H(Par5)の朝イチのティーショットはフックして左のラフに。つま先下がりながら2打目はライナーで打てて、残り150yの3打目はまたフックしつつグリーンの1番左に乗ってくれたのだけど、ロングパットを3パットしてボギースタート。

IMG_5913

そして2番H(Par4)は左の斜面の下に落として2打目はグリーンの奥に外してボギー、3番H(Par4)も左の斜面の下に落として今度は出すだけで、残り70yをグリーンオーバーしてダボとなかなかによろしくない立ち上がり。

IMG_5915

4番H(Par4)もティーショットは左のラフに入れたものの、100yを乗せられてようやくのパーセーブ。

IMG_5917

6番H(Par3)はピンまで126yの打ち下ろしが12yだったのだけど、PWにも関わらず左に曲げてそしてアプローチは強く入ってしまってボギー。
8番H(Par3)はピンまで148yの打ち下ろしが17yで、9Iで打ったら良い当たりすぎたのかピンを15y近くオーバー。どうもいまだにアイアンの距離がよくわかっていないところが。一応グリーン上にあってパーオンだったものの、下りのロングパットをちょいオーバーして返しが入らずの3パットボギー。
前半最終の短い右ドッグレッグの9番H(Par4)はコースなりにスライスが打てたものの、残り60yの2打目をグリーンオーバー。下り傾斜のグリーンに向かってのアプローチはオーバーしてグリーンエッジまでいってしまって、パターで実質3パットのダボで前半終了。

IMG_5920

後半は桜コース。
1番H(Par5)はチーピンで、左斜面で跳ね返ってフェアウェイにはあったものの2打目3打目とカス当たりで、残り140yあった4打目が乗ってくれて必死のボギースタート。

IMG_5921

2番H(Par4)もティーショットは左にすっ飛んでフェアウェイバンカーに入れてボギー。
3番H(Par3)でようやくパーオンパーが出来て、4番H(Par4)はグリーンエッジからアプローチミスでボギーにしたものの、5番H(Par4)6番H(Par4)とパーオンパー。ドライバーは相変わらず怪しかったのだけど、アイアンは良い当たりが出来てブン曲がる感じでもなくなっていたので、170y以下でまあまあ平らなライならそこから大叩きにはならなさそうな感覚で、ドライバーさえある程度なんとかなってくれればという展開。

IMG_5926

IMG_5927

7番H(Par3)はピンまで138yの打ち下ろしが18y。けっこう強いアゲインストだったので8Iと9Iで番手はかなり迷って、まあいくら強風でも手前の池ということはないだろうということで9Iで。今日イチくらいの強い球はまったく風に負けずにグリーンの左のピンよりはやや奥に。まあPWという選択はなかったけれど、それにしても飛んでしまっている。アプローチは寄ってくれてパーセーブ。

IMG_5928

8番H(Par4)もアゲインストだったのだけど、その状況でティーショットはちょいテンプラ。フェアウェイにはいたものの残りは155yで、これを7Iで打ったらグリーンオーバー。やっぱりアイアンの距離がわからない。しかし12yほどのアプローチは、ラインに乗ってくれてそして入ってのチップインバーディー。チップインはけっこう久しぶりでこれは嬉しい。

IMG_5931

最終の9番H(Par5)のティーショットはギリギリ右のラフへ。残りは200yちょいだったけれどグリーン手前にガードバンカーがあるので左方向に適当にレイアップして、3打目は残り70y。これが超強く入ってしまってグリーン奥のガードバンカーにダイレクトイン。グリーンの下り傾斜にビビってバンカーからは出ただけで、アプローチは今度は強く入ってピンを5yオーバーも返しのパットが入ってくれてなんとかのボギーで終了でした。


松45/桜39の84でした。
OBやペナルティーエリアに入れたのはゼロで、ボールは1球でラウンドを終えられた。20/13の33パットで3パットは2回。パーオンは7で、フェアウェイキープは6/14。

スクリーンショット 2023-12-06 18.31.12

前半はブン曲がりまくりで展開もスコアもなかなかにしんどかったけれど後半はそこそこなんとかなってくれて、結局後半のスコアが良い方が気持ち良く帰れる。実際のところはコースの全体的な距離の短さでラクをさせてもらっただけだし、数字を見ればパター数がそのままスコアになっているだけなのですが。
とりあえず、アイアンの番手ごとの距離はブレているけれどまあまあ当たっているし、左にいくかどうかだけというのは一応計算が立つ部分。その上でドライバーが安定してくれればもうちょい良いスコアになりそうな気はしつつしかし練習場に行く気もない(汗)。
今のところ年内はあと1ラウンドの予定ですが、難しいコースなのでどうなるか。今日の84で年間の平均スコアは89.2となったので、なんとか90以下で終わりたいところですが。

  

Posted by toshihiko_watanabe at 21:29Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年08月11日

市原市・らぁめんさなだ

先日行った『市原市・らぁめんさなだ』。なんと約2年ぶりだった。五井駅周辺のラーメン屋は意外に中休みのあるお店が多くて、他のお店がダメだったときはここに来ればいいやと考えていたらだいぶ久しぶりになってしまった(汗)。

IMG_4984

IMG_4985

券売機の前では毎回悩むのだけど、そういえば食べたことがなかったなということで「とんこつ醤油らぁめん(850円)・煮玉子(120円)・大盛り(100円)」を。太麺と細麺と選べる麺は太麺の方で。

IMG_4986

スープは家系っぽさのあるけっこう濃厚な豚骨醤油。油のおかげで家系とは違った印象になりますが。
麺はやや加水率低めのちょっと変わったコシの中太麺。小麦の味わいの中に若干甘さを感じるのが意外な感覚。
チャーシューも煮玉子も美味しいけれど、忘れていたのだけどここのメンマはけっこう甘い味付け。メンマ単体もともかく、だんだんスープに味が移っていってスープも甘くなるという。そもそも麺にも甘さがあったので、全体がやや甘めの味わいに。好みにもよるだろうけど、自分は甘みは無い方がいいかなぁと。


味は自分の好みに合わないところもありましたが、まあまあ満足。量はちょっと物足りなかったので、もうちょいなにかトッピング類かご飯ものを足しても良かったのかも。あと、味は別として太麺より細麺の方が自分の好みに合いそうな気がする。
なんにしても中休み無しの通し営業というのは非常にありがたい。あまり間隔が空きすぎないように、また行ってみます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:36Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年06月28日

千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい

先日3ヶ月ぶりに行けた『千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい』。
土日は時間を問わず行列となっているようなので避けているのだけど、この日は平日で15時半到着だったのでこれならさすがに大丈夫だろうと。実際空いていたけれど、これくらい食事時間帯を大きく外さないと空いていない気はする。

IMG_4807

IMG_4808

トッピング類でちょっと迷ったけれど結局今回も「豚骨しょうゆラーメン(850円)・青菜(100円)・味玉子(100円)・大盛(220円)」で。味薄めに麺の硬さと油の量はノーマルで注文。

IMG_4809D

ひと口目のスープがもう美味い。相変わらずのパンチのある豚骨醤油スープは味薄めの注文でも自分にはちょっとしょっぱいのだけど、これくらいの塩味の強さは無いとダメな気もする。鶏油とのバランスも最高。
麺は長さの短めな中太麺。食感も味わいも良いしなによりスープに合っている。
青菜増しは味と食感のアクセントとしてちょうどいいし、一応野菜を食っている感があるのもいい(笑)。味玉の出来が何気にレベルが高いなと毎回思っている。


味にも量にも十分に満足。やっぱり自分にはちゃんとした家系ラーメンでの満足感は他店より高い。
そもそも近所ではないし行く時間も選ばないと行列に並ぶことになってしまうのでなかなかハードルが高いお店となっていますが、今後も行ける機会は逃さないようにしたいなと。
外房方面でちゃんとした家系ラーメン屋が出来てくれればというのは常に思うのですが。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:43Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年03月25日

千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい

先日行った、今年初めての『千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい』。
お店に到着したのはなんと9時半過ぎ。頼まれた届け物があってそれを終えたら帰るだけだったのだけど、そういえばここは朝8時から営業しているなということでせっかくなので寄っていこうかと。さすがに行列になる時間ではないだろうというのもありつつ。

IMG_4341D

IMG_4342

時間的に店内はガラガラかと思ったらそうでもなくて1/3くらいの席は埋まっていて驚いた。
朝だからというメニューは特になく、1日を通してメニューは同じ。「ラーメン(800円)・味玉子(100円)・中盛(120円)」で。味薄めに麺の硬さと油の量はノーマルで注文。

IMG_4343D

スープは安定の豚骨の旨みがしっかりとした豚骨醤油。味薄めでも自分にはちょいしょっぱめで、やっぱりここはノーマルがかなりしょっぱめの味付けなのだなと。朝早い時間で豚骨スープの濃度がやや薄めという可能性もありますが。相変わらず鶏油が美味い。
麺は長さが短めの中太麺。ここの麺は家系御用達の酒井製麺ではなかったハズだけれど、自分には大きな違いはわからず同じように美味い。
海苔もホウレン草もチャーシューもスープによく合っている。味玉子がなにげにハイレベルだなと毎回思っている。これもまた黄身とスープが非常に合う。


お店を出てまだ10時をちょっと過ぎたところ。さすがにこのあと晩ご飯まではなにも食べなかった。
自分の普段の生活からはかなりイレギュラーな機会だったのでまたこの時間にラーメンを食べるということはあまり無いと思うのですが、行列は回避出来るしなかなか悪くない。
土日は時間帯を問わず行列となっているお店なので、自分は平日の14時過ぎに行けるときに向かってみるというようにしていますが、もしまたこういう機会があったら行ってみようと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:33Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年01月13日

千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい

さてまだ去年食べていたもの。年内に行っておこうということで向かった『千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい』。この日は日曜で土日祝日は行列となっている可能性がかなり高いので普段は避けているのですが、今回は仕方なしということで。

IMG_3891D

IMG_3892

「ラーメン(800円)・味玉子(100円)・中盛(120円)」で。味薄めに麺の硬さと油の量はノーマルで注文。 
店外からガラス越しに行列席が見えていたのだけど、15時ちょい前にも関わらず待ち客が6人ほど。券売機で食券を買ってその後に並ぶ。並ぶと、やっぱりイヤだなという後悔が(汗)。

IMG_3893D

結局入店からラーメンが出てくるまで25分ほど。
スープをひと啜りして、かなりしょっぱい。色もだいぶ茶色っぽいし味薄めの注文は忘れられたよう……。とはいえガツンとくる力強い味わいの豚骨醤油スープは美味い。自分にはしょっぱすぎるというだけで。
麺はコシの強さがちょうどいい中太麺。やっぱりこのスープにはこのタイプの麺だなという相性の良さ。
食感のしっかりとしたチャーシューに中がトロトロの味玉もレベルが高い。


スープのしょっぱさはどうにもならないのでほぼ口をつけずレンゲもほとんど使わなかったくらいなのですが、全体としては満足。なにかもう1つトッピングを足しておけばよかったかなとは思いましたが。
もうちょっと頻繁に通いたいところですが、土日祝日が行列となると自分のように並びたくない人間にはなかなか難しい。まあ結局は平日に行けるタイミングを待つか、諦めて並ぶかしかないのだけれど。
今年もなるべく早くに行く機会があればなと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:42Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年12月15日

ベルセルバカントリークラブ市原コース

今日は2月以来の『ベルセルバカントリークラブ市原コース』へ。
先輩がご馳走してくれるということになって、超珍しくゴルフ場で朝食を食べた。

IMG_3751

松コースからスタート。
1番H(Par5)のティーショットは出球がやや左に出たドロー。木には当たらずになんとか左ラフだったけれどつま先下りの2打目をチョロ、3打目はトップして残り140yの4打目も乗らずのダボスタート。

IMG_3754

2番H(Par4)もティーショットは左にすっ飛んで左ラフへ。2打目はちょいショートしてパーオン出来なかったのだけど、アプローチで凌げてパーセーブ。

IMG_3757

5番H(Par4)もティーショットはまた左に。ここまでドライバーで5回打って4回左ラフに。さすがにヤバいなという実感が。2打目は目の前の左にある照明の鉄塔に当てないようにと思ったらやっぱり右にいってしまって右手前のラフに。まあまあ寄ってくれてパーセーブ。

IMG_3758

6番H(Par3)は打ち下ろしを入れたら115yだったのでちょうどPWの距離だったのだけどややアゲインスト。9Iで抑えて打つか迷ったのだけど、ゴルフは手前からいくべきだろうと打ったら普通にショート……アプローチはややオーバーしてしまったのだけど、5yが入ってくれてパーセーブ。

IMG_3761

8番H(Par3)は8Iで打って今日初めてと言っていいくらい良い当たりをしたのだけどちょいドローしてしまって、グリーン左目にキャリーしたボールは傾斜で左のカラーまで。パターで打ったのだけど、ラインを読み違えていてカップの左を狙って打ったら最後にフックして離れていってしまった(汗)。2yが入らずにボギー。

IMG_3763

9番H(Par4)は距離は短いながら強力な右ドッグレッグなのでなるべく右目に打ちたかったのだけど、ティーショットはまたフックしてフェアウェイの一番左に。ただつま先下がりだったけれど残りは110yほどだったのでパーオン出来て、4yが入ってくれてバーディー。

IMG_3764

後半は桜コース。
1番H(Par5)のティーショットはまた左目にすっ飛んでフェアウェイの左ギリギリに。2打目は普通に前にいってくれたのだけど、残り150yの3打目を巨ダフり……4打目は乗せられて平和にボギーでは終われたのですが。

IMG_3765

2番H(Par4)はチーピンのような当たりでフェアウェイの左に。2打目はグリーン右手前に外してアプローチはカラーの受け傾斜のところに落ちて止まってしまったのだけど、3yが入ってくれてパーセーブ。

IMG_3766

で、この日一番のやらかしをやったのが3番H(Par3)。ティーショットはダフってグリーン手前の斜面に。打ち上げで40yくらいのアプローチをトップして奥のバンカーへ。バンカーの奥の方の左足下りのところにボールがあって、テークバックがギリギリだなと打ったらまたトップして2打目を打った場所のすぐ近くへ転がり落ちていった。4打目はショートして5打目もあまり寄らなかったけど、3yが入ってなんとかの素トリ……。

IMG_3767

5番H(Par4)は距離が短くて右は斜面だけれど広いので右でオッケーと振ったら左にすっ飛んでそれがドローするという完全にどうしようもないOB。打ち直したら今度は右の斜面で、乗せて4yが入らずのダボでしたが。

IMG_3768

7番H(Par3)は当たり自体はまあまあだったのだけどフックしてしまって左のサブグリーンのグリーンエッジに。まあまあ寄ったけれど入らずのボギー。

IMG_3772

最終9番H(Par5)はティーショットがまた左にすっ飛んで、ティーイングエリアの左前の木に当たって真下に。右前に出すだけで、UTで打ったラフからの3打目がテンプラ。4打目もゴロで、残り160yの5打目をガードバンカーに叩き込んで2パットの素トリで終了でした。


松41/桜48の89でした。
OBが1発でペナルティーエリアに入れたのはゼロ。14/14の28パット、3パットは1。パット数は少ないけれど、グリーンが小さいのが理由かと。
パーオンは2。フェアウェイキープは6/14。

スクリーンショット 2022-12-15 20.06.41

あまり強い風は吹かず、陽射しがあればかなり暖かいという日。タートルネックにインナーだったのでそれ以上服は脱げず、ちょっと暑いなと思う時間帯がけっこうあった1日。
内容としてはとにかくドライバーがヒドかった。スライスなら狙って打てるというのは自分の強みだと思っているけど、今回はスライスのつもりで打ったらドローしたりとどうにもならなかった。まさか左にしかいかないとは。しかも出球が左でそこからフックするという球筋。
今日は朝から背中の左側が痛かったのでこれのせいだと良いなと思う、というか祈っていますが(汗)。
アプローチは全般けっこう良かったのだけど、10フィートとそこそこ速度の出たグリーンのおかげかもと。これくらいの速度だとパットもしっかり打たなくても前に行ってくれるし、自分はこれくらいかこれ以上の速度の方がラインは読みやすい。


とりあえず今年のラウンドも来週で最後の予定。難しいコースに行くのでそもそもスコアは期待していないのですが、今日のドライバーの調子だとかなりの確率で今年ワーストのスコアとなりそうな。
さすがに練習には行っておこうかと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:54Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年12月03日

市原市・中華蕎麦 円雀

夏以来と久しぶりになってしまった『市原市・中華蕎麦 円雀』。

IMG_3559

IMG_3561

IMG_3562

IMG_3560

席についてすぐ店主に今日の限定メニューは「鮮魚Soba」以外売り切れと声をかけられて、レギュラーメニューを眺めつつ悩んでいたのだけど限定メニューが気になってしまって、「カンパチ×カマスの鮮魚Soba(850円)・麺大盛(60円)・チャーマヨ丼(150円)」で。

IMG_3564D

鮮魚となっていたのでまさか刺身が乗っているのかと思ったけどさすがにそうではなかった。
ただスープは魚介の旨みがブワッと来る強力なもの。カンパチとカマスだからこの味わいなのかは自分にはまったくわからないのですが。とにかく味のインパクトは強烈でそして美味い。
麺は加水率低めの細麺で、パツパツと切れる食感が気持ち良い。
青菜はさっぱりとしていていいし、豚と鶏のチャーシューはレベルの高いもの。そして今回面白かったのは麩の存在。スープをしっかりと吸って、噛むと強力な旨みが溢れ出るというのはスゴい体験。

IMG_3563D

チャーマヨ丼は想像通りの味だけれど、まあ美味しくないわけがない。これが150円というのは安すぎる。


非常にインパクトのあるスープの味わいで美味しかった。麺大盛りにご飯ものでお腹もいっぱい。
レギュラーメニューに入っていてもおかしくないくらいの完成度だったのですが、限定メニューは店主の試行錯誤と挑戦と遊び心があるのかなとも。ちょっと次回以降も限定メニューは選択肢に入れないといけないということになった。
そもそもがハイレベルなラーメンが食べられるお店。また行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:25Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年08月01日

市原市・中華蕎麦 円雀

先日約3ヶ月ぶりに行けた『市原市・中華蕎麦 円雀』。
この日はゲリラ雷雨に遭遇……クルマから店に入るまでの10mの距離を傘をさして移動した(汗)。

IMG_2601X

IMG_2602 IMG_2603

IMG_2604 IMG_2605

「まぜそば」以外はひと通り食べてきたけれど、今回はスープがあるものの気分だったのと最初に食べたものに戻ってみようということで「特製とりSoba(980円)・麺大盛(50円)・ライス(80円)」で。ここの麺の量は自分には若干足りないので、今回はライスも付けてみた。

IMG_2606D

毎回思うけれど、緑色が入ると鮮やかな印象になって良い。
スープは鶏の旨味と醤油の味わいのバランスの取れた淡麗系。おとなしめの味わいながらじんわりとした旨味があって美味い。
麺は加水率低めの細麺。パツパツと切れる食感がいいし、小麦の味わいもとても良い。
青菜とネギとメンマとそれぞれ食感と味わいで存在感があるけれど、鶏と豚のチャーシューの食べ比べはやっぱり楽しいなと。ライスもこのスープと合っていて非常に良かった。


麺大盛りにライスを付けたのでさすがにお腹いっぱいで満足。今回も美味しかった。
近所ではないしこの地域のラーメン屋すべてに行っているわけではないのですがこのお店のレベルが高いというのはまず間違いなく、自分としてはこの方面に来たときにはまず選択肢に入ってくるお店。
また行ける機会を逃さないようにしていきたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:39Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年05月05日

千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい

今年1月以来の『千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい』。
土日は満席となっている時間帯が長いので向かうこともないのだけど、この日は平日の水曜だったので行ってみようかと。14時過ぎに到着したのだけど、さすがに席は空いていた。

IMG_1953

IMG_1954

「醤油豚骨ラーメン(730円)・味玉子(80円)・青菜(100円)・中盛(120円)」で。味薄めに麺の硬さと油の量はノーマルで注文。
券売機に「鶏油不足なので油多め不可」との張り紙が。鶏油の供給不足というのは話には聞いていたのだけど、実際にこういう対応を取っているお店は初めて見た。自分はいつも油の量はノーマルなので問題ないですが。

IMG_1955

ちょっと泡っぽい感じで出てきたので鶏油不足を補ってこうなっているのかなと一瞬思ったのだけど、別にそういうわけではなかったよう。
スープは豚骨の旨味しっかりのパンチのある豚骨醤油。やっぱり最高に美味い。
レベルの高い家系ラーメンは鶏油が美味いというのは自分の持論だけれど、ここの鶏油は当然美味い。今は出来ないというのは別として油多めでも許容できそうだけれど、スープとのバランスを考えれば自分には油の量は普通で良いのだろうなと。
麺は適度なコシで食感が良い。たしか前回は久しぶりに硬めにしてやっぱりこの麺は硬めが美味いなと思ったのだけど、普通の硬さでもそれはそれで美味い。麺自体の味わいは普通の硬さの方が良いかなと。
青菜(ほうれん草と小松菜)はスープとも鶏油とも合っていて美味しい。チャーシューの意外にしっかりとした噛み応えは食感のアクセントとしても重要。中がトロトロの味玉も美味い。


今回は麺大盛にするかかなり悩んだ末に中盛にしたのだけど、やっぱり大盛でも良かったような(汗)。腹八分目というのは大事ですが。
毎回思うのだけど今回も最高に美味しかったなと。これが家の近所だったら通えているのですが、残念ながら頻繁には行けない。土日の混雑というのもあるし。
ということでやっぱり行ける機会を大事にしていきたいと思います。せめて月イチくらいで行ければとは常に思っているのですが。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:17Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年04月27日

市原市・中華蕎麦 円雀

先日、約2ヶ月ぶりに行けた『市原市・中華蕎麦 円雀』。

IMG_1903

IMG_1904 IMG_1905

メニューにあるものはひと通り食べてきて、今回は残った「まぜSoba」かはたまた「とりSoba」に戻るかと考えたのだけど、そういえば前回来たときに新メニューに加わっていたなということで「特製しおSoba(980円)・麺大盛(50円)」で。

IMG_1906

透明感のあるタイプの塩スープは、鶏と魚介(というか海鮮っぽい)が合わさったあっさりの淡麗系という印象。しょっぱさが過剰でなくて旨味が前面に出ているのは自分の好み。
麺は加水率低めの細麺。小麦の味わいとやや硬めの茹で加減が良い。量は大盛りでもちょっと控えめですが。
このお店の盛りつけの特徴でもあるけれど、具材に鮮やかな緑色があるというのはやっぱり良いなと。
鶏と豚との2種類のチャーシューの食べ比べは楽しいし、味玉も美味しい。


このお店の他のメニューと同じように完成度の高いラーメンでした。
ただ自分の好みは醤油の方かなと。これくらいあっさりな塩スープが醤油スープよりも良いとなるには、さすがにまだあと10年くらいはかかりそう(汗)。
今回塩を食べてみて改めて「とりSoba」を食べてみたいなとは思ったのですが。次回「とりSoba」にするかまだ食べていない「まぜSoba」にするかでまた悩んでみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:45Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年03月29日

太平洋クラブ市原コース

今日は、今月2回目の『太平洋クラブ市原コース』へ。
一昨日の仕事中に左手首を痛めてしまってクラブが振れるかビミョーだったのだけど、手首を手の甲側に曲げたり親指を下に向けると痛むという具合だったのでゴルフのスイングではそこまで痛まないかなということで。悪化して数ヶ月ゴルフが出来ないとかは嫌なので、最悪ヒドくなったら途中でプレーは止めようとは思っていましたが。

IMG_1828

そもそもそんなに桜が多いコースではないのだけど、満開に近くなっていたのはコース入口の桜。

IMG_1829

8時半過ぎにINコースからスタート。
10番H(Par5)はティーショットは右に2打目は左にブン曲げつつも、3打目は左ラフから残り150yとパーオンを狙える位置。で、これをトップしてグリーンのだいぶ手前のバンカーに入れてしまってダボスタート。
11番H(Par4)も2打目でグリーン右手前まで持っていけたのだけど、アプローチで1回チャックリをやってのダボ。
13番H(Par5)は3打目をチョロって4打目がまだ残り90y。これをガードバンカーに入れて、バンカーショットはOKに寄っての必死のボギー。

IMG_1836

そして14番H(Par4)はティーショットをチーピンにして、左斜面から池越えは150yだったのでまあいけるだろうと打ったら再度チーピンのような球が出て池に。池の後ろから打った4打目は右にすっ飛んで、グリーン右からのバンカー超えのアプローチがバンカーのアゴに突き刺さって、バンカーショットは1回で出せず。7オン2パットで9/+5……。

IMG_1840

これは今年ワーストスコア更新の可能性が高くなったなというところで、16番H(Par3)はティーショットを左に曲げて左足下がりのバンカーショットをパーセーブで凌げたのと、17番H(Par4)はパーオンパーに出来たのは良かったのですが。

IMG_1841

18番H(Par4)はフェアウェイキープもライがビミョーで、このホールがトリだとハーフ50になってしまうということで池の手前にレイアップ、のつもりで打ったら右にすっ飛んで池に……普通にダボで前半終了。

IMG_1846

OUTコースに入って、1番H(Par5)は3打目をトップして手前のガードバンカーに入れてボギー、2番H(Par4)はアプローチでチャックリをやってダボ、3番H(Par3)はバンカーに入れてボギー。

IMG_1848

IMG_1852

そして4番H(Par4)は2打目をトップしてガードバンカーから1回で出せずにダボ、5番H(Par4)はアプローチでチャックリしてガードバンカーに入れてダボとかなりスコアがヤバくなってくる。

IMG_1854

池越えの6番H(Par3)のティーショットはハーフトップみたいな当たりで、当たった瞬間これを池に入れたらまたダボというのは頭をよぎったのだけど、なんとか池を越えてくれてパーオンパー。
7番H(Par5)も3打目をグリーン手前に外したもののパターで打ってパーセーブ。8番H(Par4)はパーオンパー。

IMG_1857

最終9番H(Par4)はフェアウェイからの2打目をグリーンのやや左奥に外して、グリーンエッジとグリーン面の傾斜がキツかったのでエッジまで5y以上あったけれどパターで。ピン奥3yについたけれどパーパットは入れられずのボギーで終了でした。


IN49/OUT45の94でした。
OBは無しで池に入れたのが2発。16/16の32パット、3パットは無し。
パーオンは4。フェアウェイキープは8/14。

スクリーンショット 2022-03-29 22.03.48

結局左手首は痛みはありつつも一応大丈夫。むしろ7番Hの3打目で厚い当たりをしたら右手首に痛みが(汗)。
そしてスコアの方は今回も90が切れず。まあ前半の感じからすると100打たずに済んだというところですが。今年は、100は打っていないけど90も切れていないというスコアが継続。
まあ手首痛からしたらまずラウンド出来ているのがありがたいことだし、スコアには反映されていないものの買い換えたUTとアイアンが多少当たるようになってきているのは一応嬉しい。
怪我の様子を見つつ、次回のゴルフに備えたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:41Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年03月11日

太平洋クラブ市原コース

昨日は1年ぶりの『太平洋クラブ市原コース』へ。
この2日前に新しいUTとアイアンが届いて、その日から2日連続で練習場へ。2日連続で練習場で打ったのは何年ぶりかというくらい。
この日は天気も良くて気温もそこそこ上昇。風も微風で最高のゴルフ日和。

IMG_1669

OUTスタートで1番H(Par5)は右のOBだけは絶対にダメなので左のラフの方を狙うのだけど、トップしてフェアウェイに出ただけ。早速新しいUTを持つハメになったけど、ちょい左足下りのイヤな予感通りに2打目もトップ。3打目はまあまあの当たりも4打目はまだ残り130y。コースで初めて打つアイアンは、とんでもなくフックしてグリーン左手前の杉の木に当たって左のバンカーに。40yをなんとか乗せられたものの素ダボスタート。
2番H(Par4)はティーショットはまたトップも延々と転がってくれて、2打目は残り150yと普通の位置。で、2打目をまたトップしてアプローチはザックリでバンカーに。バンカーショットはOKに寄ってくれて忙しいボギー。
3番H(Par3)はティーショットが薄い当たりでバンカーに。4番H(Par4)もティーショットはスライスしてしまってフェアウェイバンカーに。

IMG_1673

5番番H(Par4)のティーショットはやっと当たったのだけどやや左目にすっ飛んで池の方に。ちょいアゲインストだったおかげか池の手前のラフで止まったのだけど、2打目は木の枝をかすってしまってガードバンカーに。これで5ホール連続のバンカー……。

IMG_1674

6番H(Par3)はまたティーショットがカス当たりで手前の池に。
7番H(Par5)と8番H(Par4)はまたパーオンは逃すもバンカーショットとアプローチで凌いでようやくのパーセーブ。

IMG_1676

IMG_1677

後半INコースのスタートする頃にはさらに暖かくなっていて、タートルネックの長袖からポロシャツとインナーという格好に。着替えを持ってきていてよかった。

IMG_1678

10番H(Par5)はティーショット2打目とようやくまあまあの当たり。パーオンは逃して3yのパーパットを外してボギーでしたが、こういう展開ならまだ楽しい。
しかし11番H(Par4)は左に打ちたいティーショットをスライスさせて、2打目を左にOBでトリ。

IMG_1679

12番H(Par3)はショートさせるもピンが手前だったのでエッジまで4yくらいあったけどパターで打ってパーセーブ。
13番H(Par5)はティーショットを左にすっ飛ばしてなんとかOBギリギリで助かったものの、そこそこ前方向に打ち出しての3打目はまだ残り200y。左はずっとOBなのでグリーン右手前ならと打ったらグリーンのはるか右のバンカーに入ってしまって、奥がOBの残り50yというロケーションでは飛びすぎに気をつけるのみで花道までしか飛ばせず。普通に素ダボ。

IMG_1683

14番H(Par4)は残り50yの3打目をダフってガードバンカーに。その後はパーオンせずのボギーかパーかには出来たのですが。

IMG_1684

この日初のパーオンは、ティーショットを7Wでレイアップして2打目を残り110yにした17番H(Par4)でした……。
18番H(Par4)はティーショットは今日イチくらいの当たりも左へ。なんとかOBまではいかずに耐えてくれて、2打目はラフから残り140y。これが右にすっ飛んでしまって、グリーンの右20yくらいのバンカーのギリギリ手前。バンカー越えのアプローチはまあまあ寄ったもののパーパットは外してボギーで終了でした。


OUT47/IN46の93でした。
OBは1で池に入れたのが1発。15/16の31パット、3パットは無し。
パーオンは1……。フェアウェイキープは10/14。

スクリーンショット 2022-03-11 19.49.16

新しくなったUTとアイアンは不発。前日の練習場ではけっこう良い当たりが出るようになっていたのだけれど。
UTは途中からまあまあ当たるようになったのだけど、アイアンはビミョーな当たりばかり。Par3でティーアップしてもカス当たりばかりだったのはけっこうショック。
まあ良い当たりが続いても全部がパーオンするわけでもないし、結局はアプローチとパターがスコアに直結するので、この日の93というスコアも調子が良くても同じくらいという可能性は高いのですが。
とはいえやっぱりショットに多少の手応えは欲しいなと。


『太平洋クラブ市原コース』はグリーンの速度は9.5フィートとまあまあも、状態は相変わらず良い。
フェアウェイはかつてのベント芝からティフトン芝が混ざったような芝質に変わってきていて、それに着色されているのでなんだかビミョーな感じに。アプローチがイヤな感じしかしないのはいつも通りでしたが(汗)。
なんにしても気候が良くて風も強くない日のゴルフは、当たり前だけど最高だなと。
せっかくクラブも買い替えたことだし、たまには練習場で練習しつつ次のラウンドに備えたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:08Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年03月04日

市原市・福田中華そば 市原店

去年秋以来の『市原市・福田中華そば 市原店』。

IMG_1487

IMG_1488D IMG_1489D

久しぶりだしメニューを全部見てどれにするかいろいろと考えたのだけど、結局「しじみワンタン(880円)・麺大盛り(100円)」に……。

IMG_1490D

鶏と魚介としじみの味わいが合わさったスープは独特で、自分の行動圏ではここでしか味わえないもの。味として特徴的だからかしじみがけっこう前面に出ているけど、鶏の旨味で支えられている感じがある。
麺はやや硬めの茹で加減で小麦の味わいと食感が良い。麺大盛りの量はしっかりとあって、縦長のドンブリの底の方まで麺があるというのは麺でお腹いっぱいにしたい自分には非常に良い。
味玉にチャーシューとそれぞれ美味しいのだけどワンタンがまた良い。単体でものすごく美味しいというわけではないのだけど、このスープと合っている。


麺でお腹いっぱいになった感があって十分に満足。もちろん美味しかったし。
このお店は中休みなしの通し営業ということでも重要なお店。五井駅や八幡宿駅周辺のラーメン屋は意外に中休みありという営業時間のお店が多いので。
また近いうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:17Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年02月23日

ベルセルバカントリークラブ市原コース 2日目

昨日は、よもやの2日連続の『ベルセルバカントリークラブ市原コース』へ。
同じコースを2日ラウンドするというのはたぶん初めてで、前日のラウンド後にコースにキャディバッグを預けて帰ったのも初めて。


前日は桜コース→楓コースのラウンドだったのだけど、この日は楓コース→松コース。で、初めてのBグリーン。
スタートは前日より1時間早くなったのだけど陽射しがあって風が無かったのでそんなに寒くない。スタート前に上着は脱げた。

IMG_1516

1番H(Par5)は前日は右のカート道に当てて隣のホールに落としたのだけど今回は右ラフに。最近FWもUTもロクな当たりをしないので、UTも4Uの方で。そこそこ当たったのだけど番手を落としすぎて3打目はまだ残り170y。乗らず寄らず入らずのボギースタート。

IMG_1517

2番H(Par4)は前日は350yくらいの短いホールだったのだけど、この日はAグリーンよりもやや手前にあるBグリーンだからなのかティーマークが2段後ろに。400yのPar4となってしまって前日と全然違う。ティーショットはスライスしてしまって2打目は届かない距離に。UTで打ったボールはトップしてしまって3打目はまだ残り50y。ピンが手前だったので抑えて打ったら抑えすぎで、グリーンエッジを超えられずに転がって戻ってしまって素ダボ。
3番H(Par3)はグリーンが変わったこの日もティーマークは後ろの方で190y。乗る距離ではなく普通にボギー。

IMG_1519

その後はティーショットはまあまあもUTかアイアンでの2打目がヒドい当たりをしてのボギーの繰り返し。
7番H(Par5)ではUTでの3打目をチョロったあとの70yを2yにつけてパーセーブ出来たのは良かったのですが。

IMG_1523

しかし8番H(Par3)は8Iの距離だったにも関わらずグリーン右手前に外して、打ち上げで湿ってライの悪いラフだったのでハーフトップで打とうとしたら普通のトップになってグリーン奥に外して素ダボ……。

IMG_1524

後半の松コースは去年5月にラウンドして以来。今回はBグリーンですが。
1番H(Par5)はまた5Iでの3打目をチョロったもののアプローチで凌いでパーセーブ。

IMG_1526

290yと短い2番H(Par4)のティーショットは昨日から数えても最高の当たりで、2打目は残り45y。しかしこれが強く入ってグリーンオーバーしてボギー。

IMG_1528

3番H(Par4)は2打目をグリーン左に外したのをアプローチで凌いでパーに出来たのですが。

IMG_1529

4番H(Par4)のティーショットはスライスして右の林の向こうの斜面に落ちたのだけど、木に当たった音が聞こえなかったのでありそうかなと行ってみたら見つからず、前日からで初のOB。
この辺からドライバーもおかしくなってきて、5番H(Par4)はまたスライスで右手前の斜面に。
6番H(Par3)は打ち下ろしを入れたらピンまで75yとかなり短いホールだったのですが、左に外してアプローチが乗らずの素ダボという。

IMG_1533

完全にダメだなという感じになって、7番H(Par5)のティーショットはトップして目の前の池の横ギリギリ。ビッグイニングの予感しかしなかったのですが、残り60yの5打目がなんとか乗ってくれてダボ。
最終9番H(Par4)も残り120yの2打目をグリーン手前に外した上にアプローチはちょいオーバーだったのですが、超下りの4yが入ってくれてパーセーブで終了でした。


楓46/松45の91でした。前日よりはショットはほんのちょっとだけマシになった部分もあったのだけど、スコアは3打しか変わらず。
OBが1発でペナルティーエリアに入れたのはゼロ。17/15の32パット、3パットは無し。前日が38パットだったのでパットがやや入っただけの差だなと。
パーオンはついに0に。フェアウェイキープは6/14。

スクリーンショット 2022-02-23 20.33.56

この日は後半になって多少の風は吹いたものの、前日ほどの強風にはならず。陽射しはずっとあって気温こそ低かったけれどまあ良い陽気。
前日に続いて先々週からの積雪の影響で芝はビシャビシャの箇所が多くあったのだけど、そういうコンディション関係なく自分の調子は良くなく、調子というか完全にヘタになったのかなと。
練習はもちろんですが、UTとアイアンは買い替えてみようかなぁとも。
『ベルセルバカントリークラブ』は今後もまた行く機会があると思うので、次回はもうちょいマシなスコアにしたいなと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:47Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年02月21日

ベルセルバカントリークラブ市原コース 1日目

今日は去年5月以来の『ベルセルバカントリークラブ市原コース』へ。
陽射しはしっかりと出て天気は良かったのだけど、気温は上がらず風はけっこう強めに吹いた1日。強風のゴルフはこれで2回連続ですが。


前回は松コース→桜コースと回ったのだけど、今回は桜コース→楓コース。
1番H(Par5)はティーショットはトップしたもののだいぶ転がって普通に当たったのとそう変わらないぐらいの場所まで。しかしUTで打った2打目はチョロ、3打目はなんとかグリーン手前まで持っていけたものの、アプローチで1回チャックリもう1回はトップして小高いマウンドにぶつかって6オンの素トリスタート……。

IMG_1495D

2番H(Par4)は7Iの2打目を手前に外して、アプローチはビミョーな寄り方にパターは入らずとまあ普通のボギー。

IMG_1496D

こういうボギーが続いていけば90くらいにはなるのだよなと考えつつ、3番H(Par3)はグリーン左手前に外したあとのアプローチが大ショートして3パットのダボ。4番H(Par4)もアプローチでオーバーして下りのスライスがまったく打ちきれずに3パットでダボ。

IMG_1498X

距離の短い5番H(Par4)でようやくパーオンパーに出来たのと、風が強まる中打ち下ろしで左以外すべて池の7番H(Par3)でもパーオンパーに出来たのは良かったのですが、最近の数ラウンドでずっと続いているドライバーはまあまあだけれどそのほかのクラブがすべてヒドいという状態が継続。アプローチもチャックリかトップかという当たりが多くて、それで良いスコアになるわけもなく。

IMG_1499D

IMG_1501D

後半は楓コース。こちらは初めてなので、当然見覚えもなにもない。
1番H(Par5)はドライバーが今日初めてブン曲がってカート道で跳ねて右隣のホールへ。2打目は木に当たってしまって届く距離でなくなった3打目は左に曲げて残り140yという入れてはいけないフェアウェイバンカーに。乗せられるわけもなく当然の素ダボ。
2番H(Par4)のティーショットは今度はフックしてしまって、またもやのカート道直撃。たぶん複数回跳ねたようで残りは80yと普通の当たりでは絶対に行かないところまでいってくれたのだけど、自分としてはボールがギタギタになっていく方がツラい。さすがにこれはパーオン出来たもののカップまで7yとたいして寄ったわけでもなく。ただ上りスライスが入ってくれてバーディー。今年3ラウンド目にして初バーディーだった(汗)。

IMG_1502D

3番H(Par3)は約200yと長かったのでパーオン出来ずの普通にボギー。

IMG_1503X

4番H(Par4)はティーショットは左にすっ飛んだものの跳ねて戻ってきてくれてフェアウェイで、残り130yを乗せられたものの超下りの超フックという場所からのバーディーパットはまったく打ちきれずに3パットボギー。
5番H(Par4)は2打目を右にすっ飛ばしてアプローチはチャックリで雲行きが怪しく。
そして6番H(Par4)でも2打目を右にすっ飛ばしたあと、アプローチをトップしてグリーン左の谷に落としてそこから大オーバーして乗せられずの素トリでダメだこりゃ感が……。

IMG_1506X

IMG_1508D

最終9番H(Par4)でもグリーン手前からのアプローチをトップして、奥からの下りをオーバーさせて3パットの素ダボで終了でした。


桜47/楓47の94でした。前回も92だったのだけど、内容は今回の方がはるかに悪い。
OBやペナルティーエリアに入れたのはゼロ。20/18の38パット、3パットは4つ。
パーオンは4。フェアウェイキープは10/14。

スクリーンショット 2022-02-21 20.24.30

フェアウェイキープ率でも確認出来るけれどドライバーはそんなに悪くはない。トップしたりはあるし当たりがビミョーで飛距離がたいして出ていないときはあるけれど、基本ブン曲がるまではあまりいかないしOBは打っていない。
問題はフェアウェイウッド・UT・アイアンがほとんど当たらないという。
今日はスタート前にコースの練習場で打とうと思って、渋滞があったので途中から高速道路に乗って向かったのですが、着いてみたらメンテナンスでコース練習場がクローズという(爆)。


ベルセルバカントリークラブ市原コース』はそこそこアップダウンのあるコースという印象だったのですが、今回初めて回った楓コースが3コースの中で1番アップダウンの大きいコースだったかも。
小さめの2グリーンながらグリーンの傾斜はしっかりとあってそこは難しい。そして今日は月曜ということからか、土日には絶対切らないような極端な場所にカップが切られていた印象。あと先々週末の大雪と一昨日の大雨の影響がまだ残っていて、フェアウェイのカジュアルウォーターやグリーン周りの濡れている場所が多くてボールを拾うのには難易度が上がっていたところが。
まあそういうセッティングとコンディション関係なしにこちらの調子は悪すぎで、正直100を打たないようにいっぱいいっぱいという。


次のラウンドの予定はすぐ。というか本当にすぐで、いきなりの改善は期待出来ない状態。練習場で100球打つのを2回くらいやれば改善出来そうな予感はあるものの。
とりあえず次回はせめてアプローチではもうちょい凌げるようにしたいなと……。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:56Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年02月13日

市原市・中華蕎麦 円雀

先日久しぶりに行けた『市原市・中華蕎麦 円雀』。

IMG_1353

IMG_1354 IMG_1355

IMG_1356 IMG_1357

ここでは毎回別のメニューを食べてきたというのもあるけれど、単純にこの日はつけ麺が食べたかったということもあって「特製つけSoba(1100円)・大盛(50円)」。

IMG_1358D

相変わらずカラフルな彩の麺のドンブリ。ラーメンやつけ麺は、麺とメンマとチャーシューとが同系色になりがちだけれど、緑が入ると大きく違った印象になるのが面白い。
平打ち麺は自分はあまり好きではないのだけど、とはいえこの加水率高めの麺は美味しい。食感がちょっと自分の好みに合わないだけ。
つけダレは鳥の旨みと甘めの味わいとが合わさる、意外に他ではあまり無いタイプかも。
メンマに3種類のチャーシューに味玉とそれぞれ美味しいのだけど、麺をやっつけてからチャーシューと味玉をつけダレに沈めていくと冷え切ったつけダレがマイナスになっているかなと思ったところも。鶏のチャーシューは温度に関わらずという味だったけれど、豚のチャーシューはラーメンの熱いスープに入っていたときの方が美味しかったというのが自分の印象。
麺よりも具材からやっつけるかつけダレの量がもっと多ければ解決するのかもしれないけれど、たぶん原価が上がってしまうので難しいのだろうなと。まあつけ麺のつけダレが冷えていく問題など、今さらという話なのですが(汗)。


麺の量だけだとちょっと物足りないところもあったのだけど、具材も合わせた量だと十分に満足。チャーシューと味玉は冷えたつけダレがマイナスとなったけれどそれでもマズいというわけではなく、熱ければもっと美味しいかったという話。
次回はまだ食べていない「しおSoba」か「まぜSoba」か。改めて「とりSoba」を食べてみたいというのもあるのですが。
土日の昼の部の終わりの15時までには行ける機会があるので、その機会を逃さずにまた行ってみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:07Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年01月29日

千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい

去年秋以来に行けた『千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい』。
土日は食事時間帯を避けても行列になっていることが多いので避けていたのだけど、この日は平日の15時前。さすがに席は空いていた。

IMG_1277D

IMG_1278

「醤油豚骨ラーメン(730円)・味玉子(80円)・青菜(100円)・大盛(200円)」で。薄味と超久しぶりに麺硬めで。油の量はノーマルで注文。

IMG_1279D

薄味の注文でもカエシが少なくなって醤油が弱くなるだけなので、豚骨の旨味はしっかり。このお店で味の濃さがノーマルだと自分にはしょっぱいので、この薄味がちょうど良くて美味い。
家系ラーメン屋では昔は麺硬めで注文していたのだけど、硬さはノーマルの方がスープとの絡みがいいなという風になっていって、麺硬めにしたのはたぶん数年ぶり。ただ久しぶりの麺硬めは、スープと絡みすぎないのがこれはこれでいいなと。食感はやっぱりこちらの方がいいし。
青菜(ほうれん草と小松菜)マシにすると一応野菜を食べている感はある。ラーメン自体は間違いなく健康に良くないのだけど、その罪悪感をちょっと軽減してくれるというか。スープと合っていて美味しいという方が重要だけれど。
味玉は黄身がトロトロのタイプで、これもまたスープと合っていて美味い。


味にも量にも十分に満足。やっぱりちゃんとした家系のラーメンは最高に美味しい。
相変わらず家の近所には無いので、仕事帰りなどにここかこの近所の『市原市・ぼうそう家』に寄るしかない。どちらも土日は行列となっているので、平日に行く機会を見つけるということになりますが。
またなるべく近いうちに行きたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:40Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年11月23日

千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい

夏以来の『千葉市中央区・家系ラーメン王道 いしい』。
最近は土日は時間を問わず大行列だったので避けていて、今回は平日15時に着く予定だったので向かってみたら席が空いていて大丈夫だった。

IMG_0774X

IMG_0775

「醤油豚骨ラーメン(730円)・味玉子(80円)・きざみ玉ねぎ(80円)・大盛(200円)」で。味薄めに、麺の硬さと油の量はノーマルで注文。

IMG_0776X

きざみ玉ねぎを拾う用の穴あきレンゲが付いてきているのはいいのだけど、スープに沈んでいてレンゲをいったん拭かないといけないのはちょっと面倒だった(汗)。
スープは味薄めでもパンチのある豚骨醤油スープ。鶏油のバランスがやっぱり良い。
麺はたぶん硬めにしたほうが最初の数口が美味くなる気はするのだけど、この大盛りの量の全体を美味しく食べるのには普通がいいのかなと。食べていて本当に幸せだなとは毎回思っている。
海苔に青菜に味玉にチャーシューとそれぞれ美味しいのだけど、今回追加してみたきざみ玉ねぎは拭いた穴あきレンゲですべて拾っていく。鶏油でちょっとべったりとしてしまっているけど、とはいえシャキシャキの食感は変化がついて良い。


大盛りの麺で今回も満足。美味しかった。
土日祝日は行列の可能性が高いので向かうこともないですが、平日の15時過ぎなら並ばずに食べられそうということを今回確認。また行ける機会を見つけて向かってみようと思います。
やっぱり家系ブームが続いているのか、この近くの『市原市・ぼうそう家』も同じような客の入りだし『千葉市中央区・杉田家』はさらにお客が入っていそう。
杉田家』は長いこと行けていないので、年内に行ける機会があればとは思っているのですが。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:47Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年11月04日

市原市・中華蕎麦 円雀

一応月イチ程度では通えている『市原市・中華蕎麦 円雀』。近所のお店ではないので、どこかへ行った帰りに時間が合えば向かってみるというところでのこのペースですが。

IMG_0704X

IMG_0705 IMG_0706 IMG_0707 IMG_0708

「とりSoba」「ぶしSoba」と食べてきたので、今回は「特製こってりSoba(1050円)・麺大盛(50円)」で。
別にメニューのページ通りに食べていかなければならないわけでもないので、「Tukeめん」「まぜSoba」ともかなり悩んだのですが。

IMG_0709D

見るからに濃厚そうな鶏白湯スープ。鶏の旨味がブ厚い。粘度もまあまあ高いのだけど、例えば天下一品のこってりほどではなくてちょうどいい程度。
麺は加水率低めの細麺。前回の「ぶしSoba」は平打ち麺だったのだけど、自分はやっぱりこういうタイプの麺の方が好みかなと。メニューに"麺かため×"とあったのだけど、十分に硬めでコシが強くてスープの濃厚さに合った食感。
"特製"とあって具材も多彩。緑の彩りはとてもいいし、メンマの食感のアクセントとしての存在もいい。3種類のチャーシューの食べ比べはとても楽しい。


今回も大満足の1杯でした。とても美味しかったしお腹もいっぱいになった。麺は大盛りにしてもそこまで多くないので、チャーシューのおかげですが。
市原市の中心部には当然ラーメン屋は多いけれど、自分としては最重要なお店かなと。もちろん興味がありつつまだ行けていないお店も数多いのですが。
また機会を見つけて、逃さないように行きたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:13Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年09月28日

市原市・福田中華そば 市原店

先日行った『市原市・福田中華そば 市原店』。この地域で通し営業のラーメン屋というのは意外に少なくて、15時過ぎに食べようとなったときに本当に助かっている。

IMG_0464X

IMG_0465

このお店でのここ数回がつけ麺だったので、今回はラーメン類から。けっこう悩んだものの結局「しじみワンタン(880円)・麺大盛り(100円)」に。

IMG_0467D

相変わらず鶏と魚介としじみの旨味が合わさったスープは独特で美味い。人によってはしじみのエグみのような味わいはダメなのでしょうが、自分は大好き。
麺はやや硬めの茹で加減で存在感のある食感。大盛りにしたので当たり前かもしれないけど、このお店の大盛りはしっかりとした量で食べ応えがある。
メンマにチャーシューの存在もいいのだけど、やっぱりワンタン。お店特製の、というようなワンタンではないと思うのだけど、存在自体がいい。スープともとても合っている。


トッピングでもうちょい具材を足してもいいかな?とは毎回思っているのですが、とはいえ満足。そこそこ量があってそれでも計980円というのはかなり安い。
中休みなしの通し営業というのも大きいし、これからもこの地域でのラーメン屋の選択肢には入り続けると思います。またそのうちに。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:55Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年09月21日

市原市・中華蕎麦 円雀

ちはら台から移転してきてから先月に初めて行けたのだけど、そこからあまり間隔を空けずにまた行けた『市原市・中華蕎麦 円雀』。

IMG_0389X

IMG_0390 IMG_0391

前回は「とりSoba」だったので今回はそれ以外にしようとメニューを見ながらかなり悩む。
結局2ページ目にある「特製ぶしSoba(1000円)・麺大盛(50円)」で。

IMG_0392D

「とりSoba」の淡麗系かつ存在感のある鶏の旨味も強力だったけれど、今回の「ぶしSoba」の魚介と鶏の旨味が合わさったスープもスゴい。淡麗系にはなるのだけど、インパクトが強い。前回も思ったけれど、油のバランスが非常に良い印象。
麺は前回の細麺よりは加水率が高めの平打ち麺。食感も味わいも良いしなによりこのスープには一番合っているのだろうけど、自分は平打ち麺が苦手というのが(汗)。メニューにあるとおり、細麺の方でお願いすればよかったかなとも。
"特製"の具材は豪勢。3種のチャーシューは食べ比べも楽しいし満足感もしっかりとある。味玉も美味い。


今回も大満足の1杯でした。麺の量はもうちょっとだけ多くてもいいかなというところなのですが、満腹感には個人差があるので。
次回はこってりかつけ麺かまぜそばか。いずれにしてもハイレベルな味が期待出来るんじゃないかと。
また行ける機会は逃さないようにしたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:59Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年09月10日

市原市・らぁめんさなだ

前回行ったのは9年ぶりだったけど、今回は1ヶ月ぶりとなった『市原市・らぁめんさなだ』。
五井近辺の、昼の部が15時までのラーメン屋にフラれまくってここに辿り着いた。ここに入店した時点でまだ14時45分とかだったのだけど……。

IMG_0362X

IMG_0363

前回は「とんこつ塩らぁめん」だったので今回はどれにするかと券売機の前で悩んで、「つけ麺(880円)・大盛り(100円)」で。

IMG_0364X

つけダレは魚介風味のある豚骨。しっかりと熱いのは良い。
麺は平打ちのやや太めのタイプ。冷水できっちりと締められていて食感が良い。自分が平打ち麺が苦手なのはともかく、ちょっと箸で手繰りにくいかなというのは気になりましたが。麺大盛りだけれど量は控えめ。
具材の中では、ラーメンに入っていたのと同じく甘めの味つけのメンマが特徴的。ネギとメンマは最初からつけダレの中でもいいかなとは思ったのですが。麺の皿からつけダレに投入するのがちょい面倒だなと思ったので。


麺の量がそう多いわけではなかったので完全な満腹にはならなかったものの、全体的にはまあまあ満足。
とはいえ最近ちょいちょいやっている、お店のストロングポイントを外したメニューだったかなという感じも。たぶんこのお店で注文すべきはラーメン類なんじゃないかと。
今回も通し営業ということで行く機会が出来ましたが、今後もこういうことはありそう。中休み無しの通し営業というのは本当にありがたい。
またそのうちに。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:50Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年09月01日

市原市・福田中華そば 市原店

先日行った『市原市・福田中華そば 市原店』。中休みなしの通し営業というのは本当に助かる。

IMG_0246X

IMG_0247

そういえば前回はつけ麺の"特製"で注文したつもりが間違えられてノーマルになってしまったのを思い出して、改めてということで「特製魚介つけ麺(1100円)」に。麺の量は大盛で。

IMG_0248D

今回は"特製"らしい見た目で出てきた(笑)。
つけダレは魚粉も浮いているくらいなので魚介感はしっかりとあるのだけど、けっこうあっさりな印象。粘度が高くないせいかとは思いましたが。
麺はつけ麺としては細めながらしっかりとしたコシ。食感も味わいも良い。大盛りで300gとなっているけどやっぱりそれよりは多いような感覚。茹でる前の量が300gなのかなと。
具材は多彩にあって満足感がある。最初にほとんどすべてをつけダレに投入したのだけど、チャーシューはつけダレが冷めてくると硬さが気になった。まあ序盤で食べてしまえということなのかもしれませんが。


しっかりとした量があったので十分に満足。
市原市の市街地のラーメン屋でも中休みに入る店はかなり多いので、中休みなしの通し営業でやってくれているというのは重要。お店自体に安心感もあるし。
またそのうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:29Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年08月20日

市原市・中華蕎麦 円雀

先日行けた『市原市・中華蕎麦 円雀』。

IMG_0250X

ちはら台にあった約1年前に1度行けたのだけど、その後この平成通り(八幡椎津線)に移転してからは初めて。
立地は良くなったのだろうけど、駐車場はお店の扉の隣に4台分と少なくなってしまった。

IMG_0251 IMG_0252

IMG_0253 IMG_0254

メニューはどれも気になったのだけど、名前が変わっている気がしつつたぶん前回食べたものと同じなのだろうなと思いつつまあ1年ぶりだしということで、1ページ目にあった「特製とりSoba(980円)・麺大盛(50円)」で。

IMG_0255D

一応見覚えがある気はしつつ、見た目が豪勢なのはやっぱり良いなと。ラーメンに緑というのは印象的。
スープは鶏の旨味と醤油の味わいが重なって、淡麗系ながら厚みのある味わいでかなりハイレベルなもの。油の分量もとても良いと思う。
加水率低めの小麦感の強い細麺は意外にコシがしっかりとしていて食感が良い。もうちょっとだけ量があってもいいかなとは思ったのですが。
1枚ずつタイプの違うチャーシューは、鶏はあっさりながら旨味があり豚は脂の美味しさとそれぞれ食べ比べが面白い。


丁寧につくられたハイレベルなラーメンという印象でした。量はちょっとだけ物足りなかったのだけど味には十分に満足。
この日は14時過ぎの入店だったのですが席は2/3くらい埋まっていて後客も途切れなかった。となると食事時間帯のピーク時には、席もともかくまず駐車場が空いていないかなと思われるのですが。
他のメニューも非常に気になるので、なんとか機会を見つけてまた行ってみます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:04Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年08月12日

市原市・らぁめんさなだ

先日行った『市原市・らぁめんさなだ』。

IMG_0188

市原市のJR五井駅周辺で行ってみたいラーメン屋は複数ピックアップしていて、この日はそのお店のどれかに行ってみようと向かっていたのだけど、ほとんどが15時かその前に中休みに入ってしまうお店ばかりで、なんとか間に合うかと思っていたお店2軒にもフラれた。
結局中休みなしの通しで営業しているここへ。
ちなみにこのお店に来たのは9年ぶり。国道16号沿いにあった頃に行ったっきりで、この場所に移転してからは初めて。

IMG_0189

前回が9年前となるとぜんぜん覚えていない。たしか「とんこつ塩」を食べたなということだけは思い出しつつ、券売機のお店のお勧めも「とんこつ塩」となっていたので今回はそれでいこうと。
「とんこつ塩らぁめん(760円)・トッピング煮玉子(100円)・大盛り(80円)」。麺は太麺の方で。

IMG_0190D

スープはライト系のとんこつスープ。塩なので当たり前なのだけど醤油の風味はなくて、普段とんこつ醤油スープは多々あってもとんこつ塩スープの機会があまり無いのでけっこう新鮮な味わい。
麺は家系っぽい中太麺。スープには合っているし悪くはないのだけど、細麺の方が自分の好みに合ったのかなと食べていて思ってしまった。
具材では煮玉子にチャーシューも美味しかったのだけど、味のついたメンマはなかなか存在感があって良かった。味と食感のアクセントとして良い存在。


替え玉しても良かったかな???とはちょっと思ったけれど概ね満足。
ただ麺にしてもスープにしてももっと別の最適解があったんじゃあとも思ってしまって、それがスープをとんこつ醤油にするべきだったのか麺を細麺にするべきだったのかつけ麺にするべきだったのかはわからないのですが。
とりあえず駐車場が広いというのは今回確認出来たし中休みなしというのは自分にとって行きやすいというのがあるので、そのうちにまた行く機会があると思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:15Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加