2022年11月23日

茂原市・五衛門

先日行った、11月にもなって今年初めての『茂原市・五衛門』。

IMG_3497

久しぶりに行ってみたのは、今月初めに西千葉に『二代目五衛門』がオープンしてその記事を各所で目にしたので。西千葉に行く機会は無さそうだけれど、茂原の『五衛門』にはしばらく行っていなかったのでネギライスが食べたくなった。



IMG_3498

IMG_3499

特に迷うこともなく「豚骨らーめん(760円)・ネギライス(360円)・ご飯大盛り(100円)」で。麺とご飯のどちらを増すかだけちょっと悩んだのですが。スープは濃厚、麺は細麺の方で注文。

IMG_3500X

久しぶりでも特に変わっていない見た目には安心感がある。
スープはライト系の豚骨醤油。自分は背脂は好きではないのだけど、このスープと背脂のバランスは非常に良いなと思う。
麺は加水率やや高めの中細麺。太麺の方もいいのだけどスープを弾いてしまう印象があって、自分は細麺の方がスープと合っていて好きかなと。
モヤシにネギにメンマはともかく、760円でチャーシュー1枚に味玉まで入っているのは相変わらずスゴいなと。

IMG_3501X

で、自分としてはメインのネギライス。器が小さいので食べにくさはあるけれどマイナスはそれくらいで、ネギと刻みチャーシューとゴマ油とご飯の組み合わせはすばらしく美味い。


味にも量にも満足で満腹。やっぱりここはネギライス屋だなと(汗)。
自分はラーメン屋では麺でお腹いっぱいになりたいのであまりご飯モノは注文しないのだけど、ここではやっぱりネギライスは食べておきたくなる。で、食べ終わるとやっぱり麺とご飯とだとしっかりお腹いっぱいになるなというのを再確認しているという……。
またネギライスが食べたくなった頃に向かおうと。

  

Posted by toshihiko_watanabe at 21:05Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年07月08日

茂原市・赤まろラーメン翔

先日、1年3ヶ月と超久しぶりに行けた『茂原市・赤まろラーメン翔』。
去年夏くらいから店長が体調不良で休業となっていて今年3月に営業再開となったのだけど、以前は金土日16時までという営業だったのが今は土日14時までという営業。今回ようやく時間が合って行くことが出来た。

IMG_2443X

IMG_2444

特に新メニューが増えたりはしていなかったので、「赤まろチャーシュー 大(1500円)」で。以前より200円値上がりしていたけど、自分にとってはここのラーメンにはこの金額を払う価値は十分にあると思うので。

IMG_2445D

非常に懐かしい見た目。大量の玉ネギが入った相変わらず謎のスープ。ちょっとコンソメを連想するけれどとはいえ洋風というわけでもないし、本当に他にない面白いスープ。
ツルツルとモチモチとプリプリの食感がある中太麺は美味い。
味玉も美味いのだけど、やっぱり大きくて厚さもしっかりとある炙られたチャーシューの存在感の力強さ。スープもだけれどこのチャーシューもこのお店の強烈なオリジナリティー。
最後はスープに沈んだ玉ネギを延々と拾っていく……かなり暑い日で大量の汗をかいたあとだったので、特に罪悪感もなく塩分補給というつもりでスープは完飲しましたが。


久しぶりに食べたけれどなにも変わっていないしやっぱり最高に美味しい。いずれまた以前の営業時間に戻ってくれればいいのですが。
とはいえ今回のように時間が合う機会はあるし、その機会を逃さないようにしたいなと。
自分としては茂原市内のラーメン屋では選択肢の最初の方に入ってくるお店。なるべくまた近いうちに。



  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:22Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年06月22日

茂原市・麺屋 祐

約2ヶ月ぶりの『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。最近はこれくらいのペースで通えている。

IMG_2286X

IMG_2287

券売機を見渡して毎回けっこう悩むのだけど、今回はたしかまだ食べていなかったものでいこうということで「特製味噌つけ麺(1100円)・大盛(150円)」で。

IMG_2288D

つけダレは沸騰した状態で出てきた。そしてかなりブ厚く浮かべられた背脂。
麺をつけて食べていくけれど、背脂がベッタリとついてきてかなり濃厚なハズの味噌の味わいというのがあまり感じられない(汗)。つけダレが背脂で蓋をされている状態なので冷めにくいのは良かったけれど。
麺はコシと食感がしっかり。このつけダレと背脂の強さにも全然負けていない。
メンマに3種類のチャーシューに味玉と具材はそれぞれ美味しい。こういう濃厚系のつけダレだと海苔は食べにくいなとは毎回思っているところですが。


序盤から背脂の味が続いて、味噌の味わいがしだしたのは背脂とともに麺を半分以上やっつけたあたりからでしたが、ともあれお腹はいっぱいに。
次回また券売機の前では悩みそうですが、「まぜそば」の中からどれかをいってみようかと。



ちなみに、Twitterで2年に1回くらいバズっている電話ボックスに張り付いたバカデカいセミというのがあるのだけど、それがあるのはこのお店の30mほど奥。


現物は見たことがなかったので、お店を出たあとにちょっと見に行ってみた。

IMG_2289X

まあどうかしている(笑)。
電話ボックスというものも撤去されていく一方なようなので、これもいずれは無くなってしまうのかもしれませんが。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:14Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年06月16日

茂原市・らぁ麺三軒屋

春以来の『茂原市・らぁ麺三軒屋』。

IMG_2227X

IMG_2228 IMG_2229

ラーメンにするかつけ麺にするかとメニューを見ていたのだけど、ちょっとメニューが入れ替わってトマト系が加わったよう。あと、別紙で限定メニューが。

IMG_2231

かなり迷ったものの、「特製トウモロコシと鬼昆布の冷製つけそば(1130円)」で。杏仁豆腐か麺大盛の無料は、麺大盛の方で。

IMG_2232D

全体が、自分には見慣れていない色合いで新鮮。
冷製なので冷たいつけダレは量は少なめで、トウモロコシのおかげで粘度がかなり高いもの。単体でちょっと味見してみたのだけど、トウモロコシの風味が前面に出ていて昆布と鶏の旨味は若干感じる程度。
麺は博多ラーメンのような細麺で、つけ麺の麺としてはかなり珍しい。
で、麺をつけダレにつけてみるのだけど、つけダレの粘度が高くて麺がまったく沈まない(汗)。和える感じにするとつけダレと麺とが絡むのだけど、そうすると今度は逆につけダレを拾いすぎて途中でつけダレが無くなってしまう懸念が。
結局手繰った麺の1/3程度をつけダレと和えて蕎麦のようにして食べ進めることに。当然つけダレの味はあまりしない……。
そして麺の量がけっこう多い。食べ応えは十分だったのだけど、つけダレの量とはまったく見合っていないような。麺自体は好きなタイプなので、単体でも食感や小麦の味わいはとても良いのですが。
食べすすめて中盤を過ぎてつけダレにフライドオニオンを入れてみたりちょっとづつ塩を足していったり、終盤ではレモンを絞ったりして味に変化を。
冷たい具材も普段のつけ麺とは大きく違うところなので違和感を感じるけれど、実際口にしてみると冷たくてもそれぞれ美味しく食べられるものばかりだった。


お腹はいっぱいになったのですが、味はなんとも言えなかったというところ。そもそも麺大盛りにすべきメニューではなかったように思うし、自分の食べ方が間違っていたかなとも。
自分は酸っぱいものが大の苦手なので、かなりの確率で酸っぱい可能性がある冷やし中華はほぼ食べないのですが、そもそも冷たいラーメン類つけ麺類にも縁がないのかも。
次回はやっぱり温かいものということで今回気になったトマト系をいってみたいかと。またそのうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:55Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年06月05日

茂原市・麺や うしお

1ヶ月ちょいぶりの『茂原市・麺や うしお』。

IMG_2145

IMG_2146

前回食べた「ベジポタバター」がなかなか衝撃的だったので、今回は普通のラーメンにしようかと思って入店したのだけど、券売機を見ると「ベジポタバター」と入れ替わって春の季節限定という限定メニューが。
限定ならば食べられるときに食べておかないとということで、「塩みぞれらー麺(850円)・味玉(120円)・麺大盛り(220円)」で。

IMG_2147

半分が最初から入っているところに味玉を追加したので1.5個になってしまった。2回に1回はこの注文をやっている気がするけど。
スープはこのお店ならではのサンマダシが印象的なもの。当たり前だけど醤油ではなく塩なので、このお店のノーマルのラーメンとはけっこう違っていて面白い。
麺は加水率やや低めの細めのタイプ。パツパツと切れる食感が印象的で、小麦の味わいも良くて美味しい。自分が好きなタイプの麺。
真ん中に乗っている"みぞれ"はもちろん大根おろしだけれど、梅の味付けがされていて桜色。途中から混ぜていったのだけど、さっぱりとした酸味が塩スープに合っていてこれは美味い。
さらにあおさ海苔も混ぜていくと、磯っぽい風味が加わってまた味わいが変化していく。これは味変の展開としても今まで自分がほぼ経験してこなかったタイプだし、非常に面白くそして美味しかった。
味玉は、やっぱり1.5個あってもなにも問題なし。


味自体も美味しかったし、また変化していく味わいが強烈だった印象。これはいずれまた食べたい。
このお店はレギュラーメニューもそれぞれ美味しいのですが、限定メニューも見逃せないものとなった。そうなるとレギュラーメニューを食べる機会がかなり減るということになってくるのですが、解決策は行く機会を増やすということになる。
なるべくまた早くに行ってみます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:40Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年04月18日

茂原市・麺や うしお

1ヶ月ぶりに行けた『茂原市・麺や うしお』。

IMG_1811

IMG_1812

前回券売機で初めて見た「ベジポタバター」がかなり気になっていたので、今回はこれで。「ベジポタバター(950円)・麺大盛り(220円)」。食券を渡すと大盛り不可のメニューということで、後で替え玉として出してもらうことに。

IMG_1813

見た目はバターとコーンの存在が目立つので味噌ラーメンのような印象。しかしスープはベジポタ。かなり濃厚なガツンとくる味わいで、ベジポタなので洋風とかいうような感じはまったく無し。
麺はこのお店のノーマルのラーメンに比べるとかなり太めのコシがしっかりとしたタイプ。スープの濃厚さにも負けていない。
バターを溶かすのは後にして辛ネギを先に混ぜていったのだけど、スープに辛さが加わってなかなかに強烈な味わいに。自分はちょっと今までに経験したことのない味わい。

IMG_1814

替え玉としての大盛り分。半ライスくらいの器だったのでそんなに量は多くないかなと思ったのだけど、麺1玉分はやっぱりしっかりとした量だった。
替え玉を投入してからバターを溶かしていったのだけど、濃厚さに辛味が加わったスープに今度はさらなる油分が乗っかってきてかなり重厚な味わいに。


麺の量がしっかりとあったのに加えて重厚な味わいのスープでかなりお腹いっぱいに。スープのインパクトがスゴくて、食べている途中でいったい今自分はなにを食べているのかという気持ちにもなったのですが(笑)。
このお店のノーマルのラーメンのスープは豚骨&魚介だけれど魚介の部分でサンマの割合が多くて、淡麗系ではないのだけどけっこう繊細な味わいもある印象。で、今回のベジポタはそういうこのお店の印象をブチ壊してくるところがあって非常に面白かった。毎回食べたいかというとそうではないのだけど、ちょい忘れた頃にはまた食べてみたいかなと思う。
最近は昼の部が終わる14時半に間に合えば向かってみるという行き方ですが、新メニューや限定メニューにも期待つつなるべく早くにまた行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:30Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年04月13日

茂原市・麺屋 祐

先日、ちょい久しぶりに行けた『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。

IMG_1752

IMG_1753

ラーメン・つけ麺・まぜそばとひと通りのメニューがあるお店なので券売機の前では悩むのだけど、今回はつけ麺がいいなとなって「特製魚介つけ麺(1100円)・中盛(80円)」で。以前はつけ麺とまぜそばは麺大盛り無料だったのだけど、原材料の高騰によりということで終了していた。まあ小麦価格は実際に上がっているし、これからさらに上がると予想されているので仕方なし。

IMG_1754

個人的にちょっと久しぶりのつけダレがベッタリ系のつけ麺。まあそのまんま六厘舎系なのだけど。
魚介と豚骨の旨味がブ厚いつけダレは麺にしっかりと絡んで、重さもあって食べ応え十分。
麺はコシと食感がしっかりとしたタイプ。濃厚なつけダレにまったく負けていない。
太いメンマに3種類のチャーシューに味玉とすべて美味しいのだけど、途中でレモンを麺に絞るとさっぱり感があっていいなと。自分は酸っぱいのは苦手なのですが、つけ誰と合わせたこの味わいは十分に許容出来る。


麺大盛りでも良かったかなというのは食べている途中で思ったのですが、具材が豊富にあったし十分に満足。濃厚なつけダレは麺に絡みまくるので食べ終わる頃にはかなり減っていて、その分お腹もいっぱい。
ここは土日は通し営業となっているので自分には重要な選択肢のひとつとなってくるお店。
今後も行く機会はあるので、次回はなにを食べようかを検討しておこうと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:29Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年03月16日

茂原市・麺や うしお

今年初とけっこう久しぶりになってしまった『茂原市・麺や うしお』へ。

IMG_1629X

IMG_1630

ラーメン類かつけ麺かでまず迷ったし、券売機の真ん中にあった「ベジポタバター」はかなり気になる。
とはいえ久しぶりだったのでノーマルのラーメンでいきたくなって「特製らー麺(950円)・麺大盛(220円)」を。

IMG_1631D

スープは魚介豚骨なのだけど、サンマのダシが合わさっている味わいは非常に特徴的。
麺は加水率やや低めにちょい硬めの茹で加減の食感が良い。普通盛りだとけっこう少なめなのだけど、大盛りだとさすがにしっかりとした量がある。
メンマと玉ネギは食感のアクセントとして良い存在。味玉は丸1個欲しいかなとは思うけれど。"特製"だけあってチャーシューも多めに入っている。スープに脳が騙されているのかちょっと魚っぽい食感なのが面白いなと毎回思っているのだけど。


麺大盛りのおかげでお腹いっぱい。今回も美味しかった。
このお店の中休みは14時半〜17時半。夕方にこのあたりにいることは最近ほぼ無いので、14時半までに滑り込めるかどうか。
実際のところ14時半に間に合わないので久しぶりになってしまっているのですが、まあ今後も行ける機会を逃さないように。
「ベジポタバター」が気になるので、なるべく早くにまた行ってみます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:15Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年03月07日

茂原市・らぁ麺三軒屋

約2ヶ月ぶりの『茂原市・らぁ麺三軒屋』。

IMG_1584X

IMG_1585 IMG_1586

メニューの種類の多いお店なので、まずラーメン類かつけ麺類にするかだけでもかなり迷う。今回は「特製野菜豚骨(1030円)」で。杏仁豆腐か替え玉1回が無料で、替え玉の方を。

IMG_1587D

角煮がちょっと意外な具材で目を引くけれど、バターは前回まで無かったハズ。途中から混ぜてみようということで、最初はバターがスープに混ざらないように食べ進める。
スープはかつて流行ったベジポタ系。今このスープを作っているラーメン屋はもう多くは無いハズ。野菜の甘みがありつつ豚骨の旨味はしっかりとあって、けっこう重厚な味わい。
で、バターは途中から混ぜていったけれど豚骨スープにさらに厚みを加えてくれて面白い味わい。味噌ラーメンにバターというのはもう普通のトッピングとなっているけれど、豚骨ラーメンにバターというのもアリなのだなと。
麺は加水率低めの細麺。麺自体が自分の好みのタイプなのだけど、このスープへの最適解という印象で美味しい。
具材はチャーシューの食べ比べも楽しいのだけど、山クラゲの食感が独特で面白い。


替え玉2回目にいくかかなり悩んだのですが、一応自制。具材が豊富なおかげでまあまあ満腹感はあるし、満足。
数多いメニューの中にはまだ食べていないものもあるし、次回以降選択肢には入れていこうかと。
また近いうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:54Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年02月01日

茂原市・麺屋 祐

先日、今年初めて行けた『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。土日が通し営業というのは自分のラーメン屋の選択肢に入りやすい。

IMG_1290

IMG_1291

IMG_1293

今回はついに懸案の「まぜそば」を。辛いのには興味がないので「辛まぜそば」は外すとして、「カレーまぜそば」か「まぜそばジンジャー」かという選択肢はあったけれど、ノーマルの「まぜそば(850円)」の麺大盛り(無料)で。トッピングでなにか足した方がいいかなというのはあったけれど、メニューの写真では卵黄以外よくわからなくてダブっても仕方がないのでとりあえずはそのままで。

IMG_1294D

麺が見えない程度には具材が乗せられて出てきた。
卵黄を混ぜるのは後からにしようかとか混ぜ方をちょっと考えたものの、結果めんどくさくなって一気にすべてを混ぜる(汗)。
混ぜる前の魚粉が視覚的に印象づいてしまったせいもあるけれど、魚介豚骨とニンニクそして底に沈んでいた背脂でかなりパンチのある味わい。まぜそばというよりは油そばという印象。
太めの麺がコシも食感もかなりしっかりで強力な存在感。こういうまぜそばやつけ麺だと麺をダイレクトに味わえて良い。
ただ最初にすべて混ぜてしまったので、ずっと味が変わらなくて中盤以降はちょっと単調な感じが。これは混ぜ方に計画性のなかった自分のせいだけれど。


味の濃さのおかげもあったけれどけっこう満腹に。味の変化を考えると「味玉」「ほうれん草」「玉ネギ」あたりはトッピングで足してみても良かったかも。
いずれ「カレーまぜそば」か「まぜそばジンジャー」にもいってみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:02Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年01月12日

茂原市・五衛門

去年の最後の週に行っていた『茂原市・五衛門』。

IMG_1081D

IMG_1082D

IMG_1083D

IMG_1084D

前回の「まぜそば」は自分にはちょっとしょっぱかったので今回の選択肢からは外れて、まだ食べていない「魚介らーめん」とも迷ったものの結局「豚骨らーめん(700円)・麺中盛り(150円)・ネギライス(350円)」で。あっさりと濃厚の2種類から選ぶスープは、濃厚の方で。

IMG_1085D

スープはライト系の豚骨として完成度が高い。背脂が苦手な自分だけれど、これくらいの量なら許容できる。
麺は加水率やや高めの中太麺。普通盛りだとけっこう少なめなのだけど、中盛りはちょうどいい量。中盛りで+150円となるのはちょっと高いかもしれないけれど、そもそもラーメンが700円というのがかなり安いので。
で、ネギ・モヤシ・海苔・メンマ・チャーシュー1枚・味玉と豊富な具材。これで700円という値段設定はやっぱりどうかしている。まあ少なめの麺の量でご飯ものと組み合わさせようという意図は見えるのですが、上手いやり方。
ネギライスは安定の美味しさ。ずっと気になっているけど「メガネギライス」はいつか食べてみたい。


味にも量にも十分に満足。麺とネギライスのどちらの量を増すかは難しいところですが。
次回もネギライスを軸に、そろそろ「魚介らーめん」もいってみたい。
今年もすぐにまた行くと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:50Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年01月04日

茂原市・らぁ麺三軒屋

2022年あけましておめでとうございます。今年も細々と更新していくつもりなので、よろしくお願いいたします。


さてまだまだ2021年中に食べていたもの。
前回から1ヶ月ぶりに行った『茂原市・らぁ麺三軒屋』。

IMG_0958X

IMG_0959 IMG_0960

お腹が減っていると量的につけ麺を選択してしまう。
「野菜つけそば三軒屋(980円)・特盛り450g(150円)」で。

IMG_0961D

この麺の入ったドンブリの大きさと麺の量には毎回インパクトがある。食べ切れることはわかっているのだけど。
つけダレは野菜がベースのあっさりタイプ。ベジポタ系になるのだと思うけど。味はオリジナリティーがあって良いけれど、麺の量が多いのでつけダレが冷める後半はちょっと味わいが単調に。
麺はつけ麺としては細いタイプのものだけど、加水率高めながらちょうどいいコシの強さはあるし味わいも良い。量はしっかりとあって食べ応えも十分。
で、全部乗せなので具材が豊富なのは自分が気に入っているところ。ネギとモヤシの存在はもちろん、山クラゲの存在が食感のアクセントとして非常に面白い。海苔は正直つけ麺ではちょっと食べにくいのだけど、チャーシューと味玉も美味しい。


味にも量にも十分に満足。やっぱり自分のつけ麺での麺の適正量は450gくらいなのかなと。具材もしっかりとあるのでけっこう目一杯のお腹いっぱいでしたが(汗)。
ここは茂原市内では数少ない中休みなしの通し営業のお店ということで、『五衛門』と『麺屋 祐』(土日のみ通し営業)と並んで自分の選択肢に入ってくる。
今年も定期的に行く機会があると思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:50Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年12月26日

茂原市・麺屋 祐

先日行った『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。土日が通し営業というのは自分のラーメン屋の選択肢に入りやすく、最近は月イチくらいのペースで行っている。

IMG_0903D

IMG_0904

このお店の券売機の前ではいつも悩んでいて、まだ食べていない「まぜそば」にしようかとは思ったものの「まぜそば」の気分ではないなということになって、たぶんしばらく食べていないハズの「特製醤油らーめん(1000円)・中盛(80円)」に。

IMG_0905D

背脂の量を普通にしたらけっこうガッツリとした量……多量の背脂は苦手な自分としてはちょい失敗した感はある。
スープは醤油強めのパンチのある背脂醤油。背脂ありきの味つけという印象で、背脂少なめだと全体のバランスが崩れてしまうのかなという予感がする。
麺はコシの強い食感のしっかりとしたもの。スープと背脂に負けない、いわゆるワシワシ系に分類されるタイプ。
"特製"ということで刻みネギ・モヤシ・メンマ・海苔・味玉・複数種類のチャーシューと食べ応えがあって非常に良い。太めのメンマの存在がけっこう良いなと。


"特製"のおかげで麺中盛でも量には十分に満足。ただスープは自分にはちょっとしょっぱかったかなと。背脂ありきということで、全体の味のバランスを考えたらこれが正解なのでしょうが。
とりあえずこのお店で他にまだ食べていないメニューはあるし、まずは「まぜそば」が第一候補。
次回は「まぜそば」をいってみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:35Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年12月20日

茂原市・麺や うしお

『茂原市・麺や うしお』へ。

IMG_0882X

今年は昼に行く機会が多かった。14時半までの昼の部の営業時間に間に合いそうだとここに向かっていたので。

IMG_0883

IMG_0884

たしか前回もこれだったと思うのだけど、券売機を眺めてこれが食べたくなってしまったので「濃厚焼豚らー麺(1000円)・麺大盛(200円)」で。味玉は、前回来たときに券売機から当たり券(次回100円トッピングが1つ無料) が出たのでそれで。
半ライス無料ですがどうされますか?と聞かれて、じゃあお願いしますとつい言ってしまう(汗)。

IMG_0885D

ちょっと家系ラーメンっぽい濃厚豚骨と、魚介の旨味が合わさったスープが美味い。
ツルツルの食感のストレート麺は味わいも良い。普通盛だとけっこう物足りないのだけど、大盛にまでするとさすがに満足できる量。
脂身の少ないチャーシューは噛み応えと味わいとがそれぞれ特徴的で自分が好きなタイプ。味玉はそもそも半分入っているので計1.5個になってしまってちょっと妙な感じはあるけれど(汗)。
半ライスもスープとの組み合わせが合っていて実に美味しかった。


味にも量にも十分に満足。
年内にまた行けるかはわかりませんが、茂原市内のラーメン屋では今後も選択肢に入り続けるお店。
「坦々麺」も気になるし、またそのうちに。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:12Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年12月10日

真名カントリークラブ 真名コース

今日は2年ぶりに『真名カントリークラブ 真名コース』へ。
7時22分とかなり早い時間のスタートだけれど、天気予報では昨日までと違って晴れて風も吹かないとなっていたので大丈夫かなと。しかしスタートしてみると、全然陽射しは出ずに風もそこそこ強い。寒い。


つつじコースから。前回ラウンドしたときはコーライグリーンだったので、ティーイングエリアからの景色に見覚えはあるものの2打目以降に狙う方角が違う。
1番H(Par4)はティーショットを右のバンカーに入れて、上の木の枝がジャマだったのでトップさせてグリーンに近づけようとしたらチョロに近い当たり。残り130yの3打目も右手前に外したもののアプローチでOKに寄ってくれて凌いでのボギースタート。

IMG_0928X

2番H(Par4)のティーショットはドチーピン。木に当たって真下に落ちて、2打目はほぼレイアップ。アプローチは一応乗ったものの、けっこうな傾斜にカップが切ってあって上って下りの難しい7yのスライスライン。カップを舐めてくれてなんとかボギー。

IMG_0929D

3番H(Par5)は2打目をフェアウェイウッドでひさびさに上っ面を叩いてのピョコタン……5yしか進まなかった(汗)。
4番H(Par3)はアゲインストに叩き落とされて手前のバンカーに入れたものの、まあまあ寄ってくれて入ってのパーセーブ。
しかし5番H(Par4)はガードバンカーからホームランして奥のバンカーに。

IMG_0932D

6番H(Par3)は1番手上げてライン出しでと打ったら右にすっ飛んで、2打目は木の枝がかかるので転がしたもののグリーン奥まで転がっていってしまって、下りの30yを3パット。
その後も2打目でヒドい当たりをしてのボギーが連続。

IMG_0936D

前半最終の9番H(Par4)はまたガードバンカーに叩き込んだものの、残り45yのバンカーショットが5yに寄ってくれて、それが入ってくれてのパーセーブ。前半はサンドセーブの2回でしかパーが取れなかった(汗)。

IMG_0938D

後半はくすの木コース。2年前に来たときはこぶしコース→つつじコースだったので、くすの木コースは初めて。
1番H(Par4)、2番H(Par4)と2打目をトップ。前半に引き続きアイアンがまったく当たらない。

IMG_0940X

池を回り込む左ドッグレッグの3番H(Par5)はティーショットを引っかけて左の木の下に。1回出すだけでまた4オン。
4番H(Par3)でようやく普通にパーオンして、8yの下りのバーディーパットは入りはしなかったものの惜しい2パット。

IMG_0942D

なんとかパーかボギーというペースでいけるかなとはちょっと思ってしまったのだけど、続く5番H(Par4)はティーショットを右の池に入れて、残り100yの3打目も手前ギリギリに乗っただけ。キツい上りの10yは当然強めに打ったのだけど、3yオーバーしてしまって3パットでダボ……。

IMG_0943D

6番H(Par4)は2打目をガードバンカーに入れて、バンカーとグリーンの間がちょっと離れていて微妙に距離はあったものの、ピンが手前だったのでオーバーさせたくないなと打ったら届かず。同じように難しいアプローチもたいして寄らずで素ダボ。とりあえずガードバンカーから乗せておけば2パットボギーでは凌げたハズなのですが。

IMG_0944X

完全な池超えの7番H(Par3)はかなりのアゲインスト。自分は左にミスをしたくないなと思う方なのですが、ロケーション的にこれはさすがに左でも仕方がないと思って打ったものの、結果は完全な逆球で右に真っ直ぐ飛んで池に。
だいぶ心が折れて、8番H(Par5)はティーショットをトップして左手前のラフに。2打目3打目とテキトーに打って、4打目は残り100yながら左ラフで短い木の後ろ。左足上がりだし木の上をいけるかなと打ってみたらやっぱり葉っぱに当たって手前のガードバンカーに……残り50yは乗せられたもののさすがに入るかどうかという距離までは寄らず。

IMG_0946D

最終9番H(Par4)はティーショットを右にブン曲げて林の中からいったん出すだけ。最後に3yが入ってくれての必死のボギーでした。


つつじ46/くすの木48の94でした。
OBは無し、ペナルティーエリアに入れたのが2発。15/18の33パット、3パットは2つ。
パーオンはなんと1……フェアウェイキープは8/14。

スクリーンショット 2021-12-10 19.27.31

『真名カントリークラブ 真名コース』は、基本的にティーショットにプレッシャーはあまり無し。2グリーンなので小さめのグリーンに乗せられるかどうかと、速度はそう速くないものの傾斜はしっかりとあるグリーンで苦労するコースという印象でした。
ちょうど紅葉の時期ということもあり、自分が知っている千葉県内のコースとはまた違う赤や茶系の色合いがコースを彩っていたのが印象的。


そういったレイアウト等はまったく関係なく、自分の調子は非常に悪かった。ティーショットでのミスもともかく、アイアンがまったく当たっていない。後半の5〜8番での4連続ダボというのは最近では記憶にない。94は今年の中で3番目に悪いスコアで、2番目まではバックティーからのスコアだったので内容としては今回が今年ワーストかも。
正直アプローチとパットではまあまあ凌いだ方なので、それでこのスコアというのは本当にショットがヒドい。さすがに練習場でちゃんと打たないとダメかなというのは思いつつ、今年のラウンドは今のところこれが最後の予定。
来年のスコアがヒドくならないように備えなきゃというのは肝に銘じておきます……。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:45Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年11月29日

茂原市・らぁ麺三軒屋

約2ヶ月ぶりの『茂原市・らぁ麺三軒屋』。

IMG_0815X

IMG_0817 IMG_0818 IMG_0816

つけ麺の中からなににしようかという気持ちで入店したのだけど、期間限定メニューが気になったのでこれを。
「特製博多とんこつ(1000円)」。杏仁豆腐か替え玉1回無料は、替え玉の方で。

IMG_0819D

博多ラーメンにしてはちょっとこってりとした印象。豚骨の濃度はしっかりとあるけれど。
このお店の麺はもともと加水率の低い細麺で、こういう九州風のラーメンには当然合う。替え玉前提の量のようでけっこう少ないけれど。
具材はそれぞれ存在感がしっかりとあって良い。角煮の存在はちょっと違和感はあるけれど、単体で普通に美味しい。博多ラーメンらしくキクラゲが入っているのだけど、このお店のラーメンつけ麺の具材として入っている山クラゲというのは面白い存在だなということを再確認することにも。
無料の替え玉1回いったあと、かなり悩んで有料で替え玉(100円)をさらにもう1回……。


替え玉が計2回となったのは他のラーメンより麺の量を減らしているのか(同じだと思うけれど)、自分のお腹が減っていたのか。
とはいえそれでも計1100円は別に高くはない。十分に満足。
このお店は年中無休で昼の中休みも無いので、この地域でのラーメン屋の選択肢には必ず入ってくる。
また近いうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:13Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年11月21日

茂原市・五衛門

前回からわりとすぐに行った『茂原市・五衛門』。
行った理由は、前回もらった餃子3個タダ券の期限が意外に近かったからという……。

IMG_0733X

IMG_0734

IMG_0735

普段はだいたい「豚骨らーめん」と「ネギライス」の組み合わせにしてしまっているのだけど、今回はちょっと変えてみようということで「特製まぜそば(900円)・ネギライス(350円)」に。いつもは麺大盛りかネギライス大盛りのどちらかにしているのは、餃子があるのとまぜそばの麺の量がわからなかったのでそれぞれ普通盛りで。

IMG_0736D

IMG_0737D

まぜそばの色合いがなかなかにカラフルで良い。
麺は思っていた以上にコシのしっかりとした太麺。噛み応えも食べ応えもなかなかに強力。
卵黄とネギで薄まってはいると思うのだけど、それでも味つけはけっこうしょっぱめ。肉そぼろの味つけがしっかりとしすぎているのだと思いますが。
ネギライスは相変わらずの安定の美味さ。まぜそばを全てやっつけてからネギライスに手をつけたのだけど、交互に食べていればまぜそばのしょっぱさも緩和されたのかなと。
餃子も下味がついていて、醤油をつけなくても大丈夫。なかなかに美味しかった。


自分が濃い味耐性が低いせいでしょうが、まぜそばはしょっぱかった。ライスを投入したらちょうどいいのかなというくらい。
量は、餃子があったしまぜそばの麺がけっこうしっかりとした量だったので満足。
ラーメン類で他にまだ食べたことがないのは「坦々麺」と「魚介らーめん」。次回はそのどちらかをいってみるか。
定休日なしの通し営業というのはこの地域でのラーメン屋の選択肢として非常に大きいので、またそのうちに行くと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年11月01日

茂原市・五衛門

先日久しぶりに行けた『茂原市・五衛門』。

IMG_0652X

IMG_0653

IMG_0654

ここではずっとラーメン類普通盛りにネギライスを普通盛りか大盛りかという組み合わせ。で、なんとなく今回はラーメンの方を増してみようかと。
ということで「豚骨らーめん(700円)・麺中盛り(150円)・ネギライス(350円)」。あっさりと濃厚の2種類から選ぶスープは、濃厚の方で。

IMG_0655D

ライト系の豚骨醤油スープはいつも通り美味い。旨味にあまりパンチはないけれどこれはこれで良い。
麺はコシの強さがちょうどいい中太麺。普通盛りだとちょっと量が少ないのだけど、中盛りにしてみると明らかに満足感が違う。やっぱりこれくらいの量はあってほしいかなと。
ノーマルのラーメンにも関わらず、まあまあの大きさのチャーシュー1枚と味玉丸1個が入っているのは本当にコスパが良いなと毎回思う。
ネギライスは相変わらず間違いのない美味しさ。


今までとは増す方を変えてみたのだけど、これもまた良いなということで満足。ラーメンを軸にした場合は麺が多い方が良いと思うのだけど、自分はここはネギライス屋だと思っているので……。
次回はまたどちらを増すか考えてみようかと。というか「豚骨らーめん」以外のメニューも探ってみたい。
朝8時から営業は自分には縁がないですが、定休日なしで通し営業というのは非常にありがたい。
また近いうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:30Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年10月18日

茂原市・麺屋 祐

先日行った『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。土日が通し営業というのは自分にとってかなりありがたい。

IMG_0563

IMG_0564

前回来たときに次回は「まぜそば」と思っていたのだけど、この前の日に家でチルドのまぜそばをつくって食べてしまっていた……ということで今回は「特製魚介つけ麺(1100円)」で。普通盛りと大盛りが同料金なので、当然大盛り。

IMG_0565D

相変わらずの六厘舎系。自分としては頻繁に食べると飽きがきそうだけれど、たまに食べると良いものだなと。
つけダレは麺にべっとりと絡んで、濃厚な魚介と豚骨の旨味がしっかり。
麺はコシが強力な太麺。きっちりと冷水で締められていて食感も良い。
特製とあって具材は豊富。メンマの存在もいいし、3種類のチャーシューの食べ比べは面白い。海苔だけはちょっと食べにくいのですが(汗)。麺が半分になったあたりでレモンを絞ると爽やかなさっぱり感がとても良い。つけダレの方に絞るものなのかもしれないけれど、自分は麺の方がいいかなと。


麺は大盛りでもそんなに多くはないのですが、豊富な具材のおかげでお腹いっぱい。
土日のみの通し営業とはいえ、15〜18時あたりにラーメン屋を探すことが多い自分にはこのレベルのつけ麺が選択肢に入ってくるだけで十分ありがたい。
次回こそは「まぜそば」をいってみたいかなと。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 22:06Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年09月23日

茂原市・らぁ麺三軒屋

先日ちょい久しぶりに行けた『茂原市・らぁ麺三軒屋』。

IMG_0418X

IMG_0419 IMG_0420

メニューを見ていつものように悩むも、たぶんしばらく食べていない「特製野菜豚骨(1030円)」で。杏仁豆腐か替え玉1回が無料なのだけど、替え玉の方で。

IMG_0421D

『三軒屋』が岬町から茂原市に移転してきた(2号店だったかも)のがもう15年くらい前だと思うのだけど、自分はこのお店で初めてベジポタ系というスープに出会った。この地域で他にやっているお店は無かったハズ。ベジポタ系は結局流行りモノで終わって、今現在都内でもやっているところはほとんど無いと思うのですが。それが今でもこの茂原市で味わえるというのは貴重。
野菜の甘味を感じつつしかししっかりとした豚骨の旨味もあるので、けっこうしっかりとした味わいのスープ。
麺は九州ラーメンっぽい加水率低めの細麺。自分が好きなタイプ。替え玉を前提にされているのか、あまり量は多くないですが。
"特製"ということで具材は多彩。メンマではなく山クラゲの食感は独特だし、角煮の存在は面白い。


替え玉のあとさらにもう1回いくかかなり悩んだのですが、自制して1回のみで終了。とはいえそこそこ満腹になっていたし味には十分に満足。
このお店は定休日無しの通し営業というのが自分にとって選択肢に入ってくる最大の要因なのですが、もちろん味が良いというのが大前提。
他にまだ食べていないメニューもあるので、次回はその辺も考えつつ。
またそのうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:27Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年09月08日

茂原市・麺や うしお

ちょい間隔の空いた『茂原市・麺や うしお』へ。

IMG_0358X

IMG_0359

前回は「つけ麺」だったので、今回はノーマルの「らー麺」にするか「鶏そば」にするかはたまた「冷やし中華」???と券売機の前でかなり迷うも、たぶんかなり長いこと食べていない「濃厚らー麺(800円)・味玉(100円)・麺中盛(100円)」で。

IMG_0360D

夜の部限定で「濃厚豚骨醤油らー麺」というそのまんま家系ラーメンなメニューがあるのだけど、それに近い印象。こちらのスープは魚介風味があるけれど、系統としては近い。
麺は強すぎないコシながらスープに負けていない非常に良いバランス。味わいが良くて自分が好きな麺。
チャーシューのちょっと変わった食感と味わいがけっこう面白い。味玉トッピングにすると計1.5個になるのは忘れていた(汗)。まあまったく問題はないけれど。


しっかりとしたブ厚い旨味で十分に満足。
このお店のメニューでハズレには今のところ当たっていないので、「冷やし中華」でも面白かったかも。
とはいえ酸っぱいのが致命的にダメな自分には、きっちり酸っぱい系の冷やし中華が出てきた場合には罰ゲームとなってしまうのでそういうギャンブルはしたくないのですが。
最近は昼に行くことが多くなっていますが、昼の部が14時半までだと間に合うこともあるのでありがたい。昼の部が14時までというお店も多いので。
またそのうちに行きます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:17Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年09月03日

茂原市・麺屋 祐

先日行った『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。土日は中休み無しの通し営業となっているので、自分には重要な選択肢に入ってくる。

IMG_0331X

IMG_0329

このお店で未食のメニューはまだまだあるのだけど、その中から今回は「特製鶏煮干し(あっさり)(1050円)・中盛(80円)」で。

IMG_0330D

スープは淡麗系のかなりあっさりとしたもの。煮干しと鶏の旨味は感じるけれど。鶏油のような油がけっこう特徴的。
麺はやや細めながらコシのしっかりとしたもの。味わいも良いのだけど、あっさりのスープに比べて麺の存在が強力すぎてバランスが良くないかな???とも。
特製ということで具材は多彩で良い。メンマに刻みネギと玉ネギに、3種類のチャーシューの食べ比べが楽しい。ただこれらも濃厚なスープとの組み合わせの方が合っている気がしてしまった。


スープ単体の完成度は高いと思うのですが、全体のバランスがちょっとズレていたかなというのが自分の印象。やっぱりこのお店のストロングポイントは濃厚系のスープなんじゃないかなと。まあ別の機会に食べればまた違う印象になるのかもしれませんが。
このお店でまだいっていないのは味噌と辛い系とまぜそば(のハズ)。
次回はこの中からどれかをいってみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:27Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年07月19日

茂原市・麺屋 祐

前回からはあまり間隔を空けずに行けた『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。

IMG_0130X

IMG_0132

前回がつけ麺にしたつもりが自分の勘違いでラーメンになってしまったということで、今回はつけ麺で。
「味噌」「辛味噌」「海老」と食べたことがなかったのだけど、「特製海老つけ麺(1200円)」で。麺は普通盛りと大盛りが同料金ということで、当然大盛りで(汗)。

IMG_0133D

特製だと具沢山で見た目も非常に良い。
海老つけ麺ということでつけダレは海老の味わいが前面に出ているのかと思いきや、自分が思っている海老の味ではないような。とはいえ自分が口にする海老料理は寿司とエビフライとエビチリくらいしか思いつかなくて、そういえば海老の味とはいったいなんだろうと考え込みながら食べ進むことに(爆)。そもそも自分のバカ舌が悪いのだけれど。
コシのしっかりとした太麺は食べ応えがある。大盛りのわりには量はほどほどだけれど、具材と合わせると十分な量。
メンマの食感のアクセントとしての存在は重要だし、3種類のチャーシューの食べ比べは面白い。他店でも思うのだけど、濃厚なつけダレだと海苔は食べにくいなと……。


海老の味わいと風味が自分が思っていたものとは違ったけれど、味が悪かったわけではなく十分に満足。
次回以降に「まぜそば」も試してみたいなと思いつつ、ラーメン類でまだ食べていないものもあるのでそちらも気になる。
自分としては土日は中休みなしの通し営業というのがお店の選択肢に入ってくるので、また近いうちにいく機会があると思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 20:32Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年06月26日

茂原市・麺や うしお

先日行った『茂原市・麺や うしお』。最近はかなりコンスタントに通えていて満足。

IMG_0022X

IMG_0023

今回はつけ麺にしてみようということで、「梅みぞれつけ麺」とかなり迷ったものの「特製つけ麺(970円)・麺中盛(100円)」を。このお店でつけ麺を注文するのはかなり久しぶりな気が。

IMG_0024D

"特製"とだけあって具材が豪勢。自分はせっかくつけ麺なら麺を大量に食べたいというのはあるのだけど、歳をとるとともにいろいろな味わいを楽しむのも大事だなというのもそれなりにわかってきてはいるので。
つけダレはこのお店のラーメンと同じくサンマのダシが入っているのだけど、ラーメンのスープよりは存在感が強くないという印象の魚介豚骨。
平打ち麺は自分はあまり好きではないのだけど、加水率高めのこの麺の食感は悪くない。粘度のまあまあ高いつけダレを多く拾ってきて、麺単体以上に食べ応えがある。
メンマにかいわれにチャーシューと食感と味わいのアクセントになってくれるけど、つけダレの中にも別に刻みチャーシューが沈んでいるのもちょっと嬉しい。大根おろしは最終盤でつけダレに投入してみました。これもさっぱり感がなかなか良い。


麺の量はちょっと物足りず、大盛にしておけば良かったかなというところ。とはいえ味には十分に満足でした。
最近は昼の部に行くことが多いので夜の部限定の「濃厚豚骨醤油らー麺」は注文出来ないのですが、「濃厚らー麺」も久しぶりに食べてみたい。
今回迷いに迷って選ばなかった「梅みぞれつけ麺」も気になるし、またそのうちに行ってみて券売機の前で悩んでみたいと思います。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:42Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年06月23日

茂原市・麺屋 祐

先日行った『茂原市・麺屋 祐(たすく)』。このお店は平日は茂原市内の他のラーメン屋の多くと同じように中休みがあるのだけど、土日は通し営業なのがありがたい。

IMG_0009

IMG_0010

券売機の前でけっこう悩んで、「特製鶏煮干し(濃厚)(1050円)・大盛(150円)」に。
ちなみにボタンを押して3秒後に気づいたのだけどつけ麺だと勘違いしていた……魚介つけ麺のすぐ下にあってボタンの色も同じ青だったので(汗)。

IMG_0011D

ラーメンなので出てきたドンブリは当然1つ。
スープは数年前から流行っている鶏白湯と煮干しを合わせたもの。濃度も粘度も高くてけっこうヘビー。濃いけれどしょっぱさは過剰でなくて美味しいのですが。
麺は博多ラーメンのような加水率高めの細麺。パツパツと切れる食感が良い。スープをかなり拾ってくるので、大盛だと正直多かった。
具材は3種類のチャーシューが印象的で、味わいも食感もそれぞれ違っていて面白い。刻み玉ネギの存在も良い。


麺の量というよりはスープがしっかりと乗っかってお腹に入っていったおかげで最近で一番の満腹に。
このお店では他にまだ食べていないメニューは多くて、「鶏煮干し(あっさり)」「海老つけ麺」「まぜそば」あたりは気になる。
土日に寄る機会は十分にあるので、またそのうちに行ってみます。

  
Posted by toshihiko_watanabe at 21:57Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加